大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2013.05.15
XML
カテゴリ: お出かけ
長崎ターミナルに着くと,510列島まつりをやってました。
5月10日は五島の日だそうです。



五島土産やグルメなどがずらりと並んでいました。
新上五島町のゆるキャラセミ丸君もいました。

お昼は行きつけの永楽苑。
皿うどんにしてみましたがなかなかおいしい。



出席予定の研究会まで時間があったので唐寺をめぐりました。
崇福寺



キリシタン弾圧が厳しかった時代江戸初期に中国人が仏教徒であることを示すために出身地別に長崎唐寺を建立したといわれています。





興福寺の由来は、中国・明の商人が長崎に渡来しはじめた頃の元和六年(1620)、中国僧真円が航海安全を祈願してこの地に小庵を造ったことに始まります。

眼鏡橋も再訪



長崎名物チリンチリンアイスも食べました。



その後路面電車で浦上駅にある長崎県医師会館へ。





懇親会まで含めて参加し,新たな出会いあり,再会などもあり,大変充実した時間でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.15 23:09:28
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: