大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2016.06.03
XML
カテゴリ: お出かけ
2日目は病院の見学をさせてもらいました。
朝はホテルの朝食ではなく外食することに。



ベトナムなど東南アジアからの労働移民がたくさん集まっているエリアでした。



その一角に行列のできるお店が。
日曜日ということもあってさらに倍増。



とりあえずお店に入って、壁にかかった一押しの雑誌の切り抜き記事のメニューを指してオーダー。
冷たい豆漿とともに。



肉と卵が3枚の薄い食パンに挟まってとてもおいしかったです。



お父さんが中国医薬大学出身という医師の息子さんの案内で病院を見学しました。







順次敷地に専門病棟を開設していき、現在はゆりかごから墓場まで疾病、年代別に対応した各施設が揃っています。



台湾で初めて漢方学部が置かれた大学だそうで、西洋医学と東洋医学をともに重視しているそうです。
がんセンター



ドクターヘリもあります。



中国人富裕層が大金を払って大陸からやってくることもあるそうです。
お昼は中心部に戻って、Top City台中大遠百のなかにあるフードコートで台湾料理を堪能。



最初は上層階に入る鼎泰豊に向かいましたが、1時間待ちといわれて断念。





ビーフンや牡蠣オムレツ、サバヒースープなどでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.03 00:22:02
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: