大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2016.06.29
XML
カテゴリ: お出かけ
この日は梅雨の合間の快晴。
運よくアジロ自然の森という小山の麓で「みんなで作ろうお昼ご飯」飯盒炊爨のキャンプ体験がありました。



木のブランコや展望台などがあります。



食材はお米を持参する以外は用意してくれていました。
料理開始。メニューはカレー



初めてのピーラー。なかなか上手にジャガイモの皮を剥けました。



みんな一生懸命に皮を剥いたり包丁で切っています。



この後包丁を持たせましたが、案の定親指を少し切りました。
続いて、竹のスプーン作り。




そうこうしているうちにカレールーを投入



1.5時間ほどでごはんも炊き上がりました。
まずは、サラダを装います。



つづいてカレー







自分たちでつくったカレーを自然に囲まれて食べるのはやっぱりおいしいです。
このあと別件で自分は退散しましたが、午後には展望台まで片道30分の山登りを頑張ったそうです。
迎えに行ったら、車内でバタンキューでした。
とてもいい経験をしたと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.29 00:27:31
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: