大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2016.10.11
XML
カテゴリ: お出かけ
先週末はJRや私鉄各社が鉄道の日イベントを開催した土日だったようです。
高知でもJR四国が鉄道の日イベントを実施していたので行ってきました。

布師田の車庫に行きました。
高知駅からシャトル列車が運行されていて入場料金で往復できます。



車内で駅員さんが会場案内図を配ってくれました。



気になるのはやっぱり転車台。
着きました。



と思ったらいきなり洗車が始まりました。



基本的には車の洗車と同じ方法です。


行先は臨時でした。



会場に着きました。



さっそく転車台へ。



アンパンマン列車に乗って回ります。



写真では伝わりませんがちゃんと360度回りました。



外から見るとこんな感じ



会場内ではさまざまなイベントがありました。
うち,レールスター乗車体験も普段はできないイベント



線路の復旧作業後に試しに走らせるための乗り物だそうでけっこうなスピードが出ます。
他には社員さんが風船バルーンアートを作ったり。



高知大吹奏楽部の演奏があったり







鉄道模型操縦に使いました。



なかなかの迫力



終わったらDVDのプレゼントがありました。
最初は新幹線に乗ろうとしたけど嫌がられました。



社屋の二階ではプラレールの遊び場がありました。







短い時間でしたがたっぷり鉄分補給できました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.11 00:19:00
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: