大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2017.10.30
XML
カテゴリ: 学校
受講生2名と旭巡検でした。
いつも通りイオン前を出発。



電車通りのこの交差点には40年前のお店がそのまま残っています。
しかし下島町は再開発事業が開始されていて,だんだんと当時の面影がなくなりつつあります。



空地の掲示板に今後の事業計画スケジュールが掲載されていました。



日陰問題があった介護施設周辺の住宅は次々に取り壊されて更地になっていました。
重機がたくさん入り込んでいました。





旭駅前通方面も当時とそれほど変わらない風景。



右側の元薬局も建物がそのままあります。







南元町の街道筋から秋葉神社を眺めます。
こちらも当時のまま。商店はほとんどがなくなりました。



八頭神社は2年ほど前にごみステーションになってしまいました。今は本宮神社に合祀されています。



JR旭駅前から駅前通りをみると,朝倉ハイヤーなどは当時のまま。
手前の旅館群はなくなり,居酒屋など居抜きが目立ちます。



最後にアテラーノ旭にお世話になりました。
代表から当時の話,事業経営や政策の矛盾,そして現在の生活困窮の問題についていろいろ語っていただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.30 00:00:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: