大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2019.07.28
XML
カテゴリ: お出かけ
大房岬へ行きました。



ホテルの駐車場の裏側に散策路がありました。
不動滝に到着。





あちこちの穴にカニが潜んでいたので,木の枝で突っついておびき出したり。



昭和初期に本土決戦に備えて要塞が作られたようです。
発電所の遺構が残されています。





途中でビジターセンターがありました。



要塞建設当時の鳥観図がありました。



表でナナフシを見つけたり。







探照灯施設がありました。中はヒンヤリ。



さらに岬の突端へ。海の方まで下りました。



あちこちを這いずり回るフナ虫を捕まえたり。



洞窟がありました。
海賊が閉じ込められたとか。



入口にしっかり祠をたててお供えされていました。



洞窟は相当奥まで伸びているようです。



帰りの階段を上って戻るしかないですが,子どもを抱っこしながらだったので結構疲れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.28 07:49:43
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: