大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2019.11.06
XML
カテゴリ: お出かけ
子どもと新松戸の青少年会館文化祭に遊びに行きました。
といっても半分は学生が頑張っているかどうか見届けることでした。



朝早くから食堂に集まって調理をしていました。
前日はスタッフとしっかり打ち合わせをしたようです。
また当日は予定よりそれぞれ1時間早く集合して準備したそうです。



野菜スープもばっちりできていました。
試食させてもらいました。



農家さんからの野菜がたっぷり入った栄養満点のスープになっていました。



続いて会場。







学生たちは売り子も頑張ってこなしていました。



他にも地元のパン屋やお菓子屋さん,NPO法人などがお店を構えていました。
そこそこ売れていたようでよかったです。

体育館ではステージが組まれて日ごろの練習の成果が披露されていました。





おもちゃ病院



輪投げに挑戦。



幼稚園ぐらいが一番楽しめる気がします。
段ボール迷路



学生が頑張って作ったんだそうです。
2週間後にはさらに大きな段ボール迷路のイベントがあるようです。
近代五種。




中庭では綿菓子を販売。



こちらも行列をつくっていました。
2時間ほど十分に楽しめました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.06 00:00:18
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: