大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2025.10.31
XML
カテゴリ: お出かけ


何気ない会話からおじいさんが日本人であることを知らされました。
そして,空いている日に父母の住んでいる霧峰区に連れて行ってくれると提案してくれました。
最初は戸惑いましたが,ありがたくご厚意に甘えました。
車で高速道路に乗って,30分ほどで到着。
最初に奥さんが日本人という夫婦も住んでいる父親が同級生というお宅に案内されました。
五棟続きの立派なお宅。



日本人会婦人部会でつながりがあることがわかって話が盛り上がりました。
次に,祖父母が温かく迎えてくださいました。
御年90歳。日本人教師による日本語を2年間習ったそうです。
少し日本語も話してくれました。
自分のことを指す「わたくしは」という言葉遣いに当時習ったままの雰囲気が感じられました。
また,ご兄弟のうち妹ご夫妻のお昼ご飯のおもてなしを受けました。


どれもおいしかったですが,朝から仕込んだという筍のスープが格別でした。
日本旅行が好きで北海道は2回,白川郷や東照宮,立山などいろんな観光地へ行った時の写真を見せてくれました。
それから弟さんの大学生の息子さんによる英語の通訳も大変助かりました。
家族の一つの形をみたような気がしました。
先祖代々の話やその友人関係を紐解くと,どこかで自分とつながりがあるように感じられてとても他人事とは思えなくなります。
お土産でいただいたお庭のバナナ。
2房26本もありました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.31 00:00:13
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: