2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

更新が火曜日になるのは…週明けの月曜日はバタバタするから?(謎)仕事もボチボチ、イベントも無いのでダラダラとしてしまいます。無理やりにネタを作るってのもなぁ…(汗笑)「父の日」も10日ほど前かぁ。今更ですがアップします。まぁ…息子はなぁんにもしない(されると気持ち悪いかも…)のですが、娘達は毎年、思考をこらしたプレゼントを。やはり嬉しい物ですね。。。ジャジャからのプレゼント。。。エリカからのプレゼント。。。ジャジャはキャンプに行った時に「手作りのクッキー」と「ミサンガ」を作ってくれました!そしてお手紙。最近は「ギャル文字」を使うので読みにくい…(汗笑) クッキーもミサンガも手紙も、一生懸命な気持ちが伝わってきます。アリガトね。。。エリカは…拳銃を。。。(爆) いや、実はライターなのですが、彼女がUFOキャッチャーで取ったのを見て「欲しい!」と言ってたのを覚えていたようです。んで、コチラは切絵付きのお手紙。最近、これに凝っているようです…(笑) アリガトね。。。いくつになっても「娘」だけど…ボクにとっては「子供」だけど…世間的にはレディーになっていってるのでしょう。エリカの「化粧の技術」と「写真の撮られ方」は驚異的だしね…(汗笑) ジャジャなんて、まだまだガキンチョだと思ってるが…身長は姉貴も母親も抜いちゃったしねぇ… そんな娘達の生長を、嬉しく…ほんの少し寂しく…見つめています。。。最近は…少し仲良し、だね。。。(汗笑)
2008.06.24
コメント(6)

おぉ…何とか「週刊ペース」だな…(汗笑) 週末は「森」で…ボケておりました。故に、写真もほとんど無し!土曜日。途中で買い物を済ませて陽の暮れる頃に到着。末娘の「ジャジャ」とユックリ過ごす。ボクは年に数度は来るのだが、ジャジャは…3年ぶりだね。あの頃は小学生。ちっちゃかったよなぁ…池の修理を4人でやったよね…なんて思いかえしてみるのです。 20時を過ぎて「pooh-papa」が到着!アヤちゃんとジャジャは…姉妹でもなく友人でもなく…不思議な「仲好しさん」なのです。ひとしきり話しをしたら…二人でギターの弾き語り?なんとも可愛いものです。。。しばらくして「K氏」が到着。彼はボクの取引先でもあるが…つきあいは10年。いろんな事を相談したりもできる「弟」みたいな存在?まぁ、そんなヤツです。以前に「望仙荘」へ来たこともあるのですが…アウトドアとは無縁の雰囲気?(汗笑) でも車にはいつも七輪が積んであったり…(笑) 夜宴。。。延々と続きます。料理?ん~っと…「スジ煮込み」「ヒネ鳥のケイジャン焼き」…お菓子…(汗笑) 一息ついてホタルを見に行ったんだけど、残年ながら見れませんでした…(泣)まだ早かったかな?酔いも深く。。。オヤジ二人はギターを抱える。Eのブルースでダラダラと合わせてるのが気持イイのですよ~♪ 何するわけでもなく更けていく初夏の森。。。 んで、コドモタチは24時頃に就寝、ボクとpooh-papaは26時半頃にダウン。K氏は…一人で4時頃まで焚き火を楽しんでいたらしい…(汗)これは去年の展望デッキの写真。朽ちて危険なので解体撤去…少女がギターをつま弾く。。。(和)オヤジもギターをつま弾く。。。(笑)炊事棟にはドラム缶囲炉裏が2台常設なのです! 徒然なるままに夜は更ける。焚火を前にポケポケ~なヒトトキ。。。 朝。みんな…なかなか起きてこないなぁ…で、K氏は9時半頃に出発。家族と買い物だって…睡眠不足だろうから気を付けてなぁ…コドモタチが起きてくる。「お腹すいたぁ~~~!」…はいはい…で、朝ご飯は「鳥雑炊」に。こんな時にパック御飯は助かります。ほい、シッカリ食べたら遊んできなさ… すでにいません…(汗笑)pooh-papaは…強烈な二日酔いでブッタオレテマシタ…(汗) かなり飲んでたもんなぁ… いつも朝から火をおこしたり御飯作ったりの彼。たまにはユックリして下さいませ。。。 昼前にココの主「伊東氏」が到着。今日は林道の草刈りだそうです。見た目は飄々としているのですが…なんとも…スゴイ人なのです!草刈り期のエンジン音が山頂近くから聞こえるのですが、それが…止らない!おそらくガス欠するまで刈り続けているのでしょう。。。 昼ご飯は「合鴨つけ麺」です。これは美味かった~!今度は中華そばでも試してみようと…ん?それならチャーシューの方が合うかな?まぁ、美味けりゃなんでもOKだわ。。。4WDの軽トラで林道を駆け上がる。アスレチックで滑走する。オフロードバイクで暴走する。昼寝してギター弾いて食って飲んで…なんとも自由な場所。遊びほうけて…19時前にようやく森を出発、自宅近くで晩御飯を食べて帰りました。。。【今回の作業】●炊事棟の冷蔵庫の整理 ●食品庫の整理 ●展望デッキの解体●ミニオフロードバイクの整備 ●薪割り少々。。。林道を駆け下りる怪しき軽トラ…かなり急なのですよ!荷台には…乙女が奇声を上げてます…(汗笑)乙女は…暴走する…(汗)…さらに暴走は続く…(大汗)さぁて。まだ「魚釣りデッキ」の解体もしなきゃならないし、「朴の林」の辺りにノンビリ出来るスペースも作りたい。資材置き場も整理した方がいいな… まぁ、ボチボチと進めてまいりましょうか。。。
2008.06.17
コメント(10)

まぁ、なんとも…蒸し暑いですねぇ…気合が入らねぇ~よぉ…イベントや何やらのレポ、まとめる気にならないのです。雑用も多いし。ってのも、いつまでエアコン付けずに我慢できるかと…(汗笑)で、結果としてダラダラしちゃうのです。ダメだな、こりゃぁ…とりあえず、こちらもアップしておりますのでご覧下さいませ。。。 【高畑の町家】-(1) 伊勢~二見~松阪へ。。。(後編)故「黒川紀章」氏設計の、JR奈良駅近くのマンション。賛否両論で大騒ぎになった根源…その向かいに建つ「100年会館」は「磯崎新」氏の設計。こちらは好評のようだ。。。「マイクを置いて芸能界から去った歌手」のご自宅!まるで要塞だな…「ペキンおわりまち」と呼ばないように…(汗笑)伊勢の河崎町で見かけた花…何なんだろう…(謎)大工の「しんじ」君、ご結婚オメデトウ!!!さぁて…今週末はノンビリと「外飯」します。たぶんホタルも見られるでしょう。。。
2008.06.10
コメント(9)
全3件 (3件中 1-3件目)
1