丑寅おじさんの開業奮闘記

丑寅おじさんの開業奮闘記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

丑寅おじさん

丑寅おじさん

Comments

栗本と申します@ Re:書籍を探しています(07/02) たまたま拝見しました。 時間が経っている…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2005.08.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暑いといっても涼しくなるわけではないのですが、
つい口に出てしまいますね
「暑い!」

ところで、昨日は有限責任中間法人の設立について、
基金額を最低300万円を用意しなければならないと書きましたが、
無限責任中間法人には最低基金額の制限はありません。
ただし、設立の際に社員として登記されたら、
中間法人の債務には法人と連帯して債権者に対して
責任を負うことになります。

無限責任中間法人は、有限責任中間法人より設立手続きはシンプルです。


無限責任中間法人の定款には、次のような事項を記載しますが、
これも有限責任中間法人より項目が少なくなっています。

(1)目的
(2)名称
(3)社員の氏名及び住所
(4)主たる事務所及び従たる事務所の所在地

設立登記をする法務局は、主たる事務所所在地の法務局です。

なお、無限責任中間法人の場合は、
法人成立後の新たな社員の入社について、
定款変更手続が必要となります。

ですから、社員の出入りの多いことが予想される場合は、


このへんのことを判断して、有限責任中間法人か
無限責任中間法人かを選ばれればいいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.04 11:34:14
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは☆  
ma-co0103  さん
設立登記!へぇ~!
法務局に行きますが、そんな事もするんですねぇ。
私は土地の登記簿や公図を見るだけなので、全然知りませんでした。
あとは、人権なんたらのポスターを待ち時間に見て「こんな事もしてるんだぁ」と思いましたが。
法務局って土地・建物の登記だけかと思いましたがいろいろ奥が深いんですね。
(2005.08.04 12:55:10)

Re:こんにちは☆(08/04)  
ma-co0103さん
会社の設立登記も法務局です。
不動産の登記とは別に商業登記の窓口があるでしょ?
そこで法人設立の登記申請をします。
また、民事関係では、成年後見人制度による登記も
法務局でします。

こんど、法務局へ行ったらキョロキョロと覗いてみてください。 (2005.08.04 13:24:03)

む、む、難しい・・・  
会社を設立するのに、色んな決まりごとがあるんですね~。 (2005.08.04 21:36:13)

Re:む、む、難しい・・・(08/04)  
ライ麦パン☆さん
会社設立ですと、来春の会社法施行で登記事項も若干変わってきます。
複雑であったり、変更やらがあるので、我々のような仕事が成り立っていくのだと思います(笑) (2005.08.05 06:08:44)

(*^o^*)オッ(*^O^*)ハー  
potiyuri  さん
会社の設立 私には無縁。
でも本当に凄いなってここへ来るたびに・・・
今日は朝涼しいから犬と散歩。気持ち良かったですよ。 (2005.08.05 06:21:09)

Re:(*^o^*)オッ(*^O^*)ハー(08/04)  
potiyuriさん

こちらは、また朝からエアコンを入れています。
温度はともかく、湿度が高いので辛いです。
>会社の設立 私には無縁。
そうはいっても、人間なんて、いつなんどき、どうなるかわかりませんよ。
(2005.08.05 06:59:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: