PR
カテゴリ
New!
MoMo太郎009さん
スナフキーさんコメント新着
さて、明神山山頂には展望台がありまして、以前はここでアマチュア無線の移動運用をしたことがありますけど、この度このようなものができました。
ん? なんだこれは??
「悠久の鐘」というそうです。
カップルがこの山を登ってきて、二人でこの鐘を鳴らす、ということなのでしょうか。
麓には駐車場もありますし、歩いて片道30分弱、手軽なコースだと思います。まぁ、正月なのでカップルでやってきて鐘を鳴らしている人はいませんでしたけどね。
ちなみに、このプレートは、町内にある県立王寺工業高校の生徒が作られたもののようです。
また、この鐘のある場所の近くには、このようなプレートもありました。
先ほどの金のある展望台からは、大阪平野を望むことができますので、それを見ながらいい雰囲気になれるのでしょうか。私も20歳代の頃ならそんなことを考えたのかな、なんて思いました(爆)。
王寺町には、このような場所もありますので、どうぞお越し下さいね。
スーパー銭湯で汗を流す・・・ 2025年11月03日 コメント(2)
2025秋 東京へ・・・(その2)東京… 2025年09月27日 コメント(2)
夏旅行2025 山陰・山陽・・・(その… 2025年08月31日 コメント(2)