あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

おもたん3月7日まで New! 幹雄319さん

横浜磯子を巡って(そ… New! MoMo太郎009さん

MAZDA 3 FASTBACKの… New! スナフキーさん

【徒然日記】最寄り… New! Tabitotetsukitiさん

阪神 5500系 ぐうたらたぬきさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:新橋駅でみつけた明治41年の柱・・・(02/17) New! 新橋駅、鉄道関係の歴史を示すものが多い…
MoMo太郎009 @ Re:電留線の201系・・・(02/16) 国鉄時代からの生き残り、昔の車両って、…
MoMo太郎009 @ Re:ラーメン大文字で昼食・・・(02/15) 京都のラーメン、充実していますね。

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年01月22日
XML
昨日の続きです。

 愛宕神社へ行ってから、昼ごはんに生そばの「砂場」へ。ここはよく混雑するお店なのですが、タイミングが合えば行っています。一般的に関西人は「そばよりうどん」なんて思われているかもしれませんが、私はそばも好きです。



 前にもこのブログで紹介したかもしれませんが、外観です。このお店の周りには、新しい建物がたくさん並んでいますが、ここは木造の建物が残っています。



 お店の前には、配達で使われていたのか今でも現役なのか、自転車が置かれていました。実用タイプの自転車ですよね、重いけど丈夫な自転車、配達などで使われていましたね。



 ここで注文するのは、わたしはいつもこの「もりそば」なんです。
 大盛りにしたかったけど、普通盛りに。でも十分楽しめたからいいかな。
 ちなみに、この日の朝食も名代富士そばで食べていました・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月22日 21時43分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ、食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: