2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
日曜日に行われた少年サッカー千葉県大会我等がレイソルユースAチーム見事に優勝です。これで、8月に行われる全国大会に出場決定です。おめでとう!!それにしても、サテライトといい、この間優勝したU-15、また今回のユースチームといい下部の組織は本当に強いです。それに引き換え、トップチームの不甲斐なさ。あ~あ~少しは下部チームを見習え!!!
May 31, 2004
コメント(0)
今日のアイスランド戦。3-2で日本勝ちましたね。玉田も先発で出場して、結構いい動き見せてました。もしかしたら、玉田は組む相手によってよい状態を引き出してもらうのが得意かな。レイソルも玉田とベストを組める選手がいればいいのですが。あさってのイングランド戦も出来たら出場して得点を決め手欲しいです。今は、彼だけが希望の星なので。
May 30, 2004
コメント(1)
今日もレイソルFC東京相手に0-2で完封負けです。一体何時になったら勝てるんだ?????何か今のレイソルは点を取られたら、もうおしまいって雰囲気です。ああ。これがほんの4年前には、鹿島と最後まで優勝あらそった同じチーム???本当にこれじゃ最下位になってJ2の3位チームとの入れ替え戦になっちゃうよ。何とかしてくれ!!!!今日のゴール裏「監督絶対支持」みたいな横断幕が一時見えたけど、あれは何?ここまで、負けが込んでる監督は解雇とかいかなくても、一時休養させ、他の監督に任せるとか?本当にカンフル剤がなければ今のレイソルはやばいです。次こそ本当に勝って下さい。頼みます。
May 29, 2004
コメント(0)
今日の男子バレーカナダにストレートで敗れました。これで、完全にアテネへの道が閉ざされました。3大会連続で、オリンピック出場なりませんでした。かって、金メダルをとった強い日本はどこにいったのでしょう。もう一度、次の北京オリンピックを目指して立て直して欲しいものです。頑張れ日本!!!
May 28, 2004
コメント(1)
今日もジャイアンツ勝ちましたね。連勝です。気持ちいい。おまけに、今日は桑田の今期初勝利&二岡の初ホームランと何ともめでたいです。あ~あ~。これがレイソルならもっと嬉しいが。土曜日のナビスコカップ対FC東京戦。是非勝って欲しいものです。何はともあれ、5割復帰です。本当の戦いは、これからです。
May 27, 2004
コメント(0)
今日のジャイアンツ8回で逆転し、勝ちましたね。阿部の久々のタイムリーもあったし、最後はシコースキーが初セーブをあげたり。なかなか良かったです。この勝利をきっかけに連勝して上位にくい込んで欲しいものです。バレーはまた負けましたね。これで、アテネはほぼ絶望です。仕方ないですが、4年後もう一度チームを建て直し、頑張って欲しいものです。
May 26, 2004
コメント(0)
今日もバレーの話題で。男子バレー連敗ですね。まあ内のレイソルに比べればまだまだですが。アテネへの道、より険しくなってきました。こうなったら、調子の良い中国に優勝してもらって、「優勝チームを除くアジア最上位チーム」でのアテネ出場を目指しましょう。それにしても、もう残り全勝するつもりで戦わないと。頑張れ日本。
May 25, 2004
コメント(0)
レイソルの話をしてると暗くなるので、今日はバレーの話です。男子の方も世界最終予選始まりましたね。昨日の対中国戦。本当に後少しのところで勝利を逃してしまいましたね。惜しかったな。ただ、ここで勝つと負けるじゃ大違い。後々、昨日の敗戦が響いて来なければいいのですが。ともかく、過ぎてしまった事をいつまでも悔やんでもしょうがありません。気持ちを切り替えて、明日からの試合頑張って欲しいものです。
May 24, 2004
コメント(1)
日曜日のサテライト対鹿島アントラーズ戦2-1で勝ちました。サテライトは、これで4連勝。現在の所、負けなしです。強い。サテライトの勝ち星の半分でも、トップチームにあげたい。さうすれば、今の様な悲惨な順位にはいなかったのに。あーあー。リーグ戦は6月12日までお休み。(ナビスコが土曜日にありますが)この休養期間を利用してリフレッシュして欲しいものです。追伸:南の超スーパープレーあちこちのメディアで取り上げられてます。恥ずかしいのきわみです。ともかく、耐えろ南。
May 23, 2004
コメント(0)
今日の広島戦。0-3で負けました。一体全体どうしちゃったんでしょう。今日の「拉致被害者の会」の横田代表の言葉ではありませんが、本当に予想した中で「最悪の結果」です。先週は、あれほどいい試合をしてたのに。どうした。レイソルこれでチーム8連敗です。本当にいつになったら勝てるのやら??もう、監督解任か休養です。選手にはどこまでも落ちれば気がすむのか。聞きたい。もう後は、上にいくのみなんですから。頼みます。。。
May 22, 2004
コメント(0)
新聞によると、明日の広島戦から長い間、戦列を離れていた山下が帰ってくるようです。楽しみです。あの千葉ダービーで見せてくれた動きを見せてくれたなら必ず連敗脱出となるはずです。頑張って欲しいものです。
May 21, 2004
コメント(0)
今日、日本代表の発表がありました。我等がレイソルの玉田はすっかり代表に定着したみたいで、今回も選ばれてました。しかし、永田は代表落ちですね。もっとも、選ばれても実際の出番はなかったから今回は仕方ないかな。その分、永田には、ナビスコカップで頑張って欲しいです。さて、いよいよあさっては広島戦。今度こそ勝って最下位脱出して欲しいものです。本当にもう後は、上昇あるのみです。頑張れレイソル!!
May 20, 2004
コメント(0)
昨日のJリーグ理事会でジェフ千葉が正式に認められました。来シーズンからは、「ジェフ千葉」として名乗るようです。この呼称問題、市原市のサポータはどう思ってるのかな?地元の長年親しまれたチームの名称が変わるのはどういう心境かな?もし、これがレイソルだったら、やっぱり反対です。例えば東葛レイソルなんて、嫌だな。やはりレイソルは何時までも柏でいて欲しい。ジェフももうちょっと市原という名前にこだわって欲しかったな。まあホームタウンの移転問題もあるので仕方ないかな。同じ千葉県でも、何か遠くの出来事に感じるのは、私だけじゃない気がします。
May 19, 2004
コメント(0)
今日のジャイアンツ。また木佐貫やられましたね。横浜の内川に2本も続けてホームラン打たれるし。今日はいいとこなかったかな。2年目のジンクスもあるのだろうけど、上原が怪我気味の今、木佐貫がしっかりしなければなかなか浮上は出来ないよ。頑張れ!!
May 18, 2004
コメント(0)
今日は、夜勤明けだったのですが、何か昨日から風邪気味です。鼻水は出るし、咽喉痛いし。やはり、土曜日の国立の観戦がたたったのかな。思えば、もういい年なのにずっと立って応援してました。90分間は少し疲れたかな。これでレイソル勝てば良かったのだが。早く直さなければ。頑張ろう。
May 17, 2004
コメント(1)
まだ、土曜日の試合を引きずっていますが、今日はサテライトの試合がありました。こちらの方はトップチームと違って3戦全勝です。調子いいです。昨日も東京V1969相手に2-0の快勝です。また、小学生チームのレイソルAチームは千葉でベスト4にまた、U-15は全国大会優勝と若い力は確実に育っています。レイソルの将来はとても楽しみです。でもあまり、弱いと昔小学生チームにいたカレンロバート(現磐田)みたいによその球団にもってかれるよ。頑張れレイソル!!!
May 16, 2004
コメント(0)
「夜明けの来ない朝はない。」私の好きな言葉の一つです。どんなに夜が暗く長く思えても必ず明日は来る。そういう意味です。今日のレイソルの試合を生で国立で見て今、レイソルの選手たちにかけて上げたい言葉です。レイソル今日も負けました。またもや後半ロスタイムに点を入れられ0-1で負けました。これで、ついに最下位です。でも、決して悪い試合内容ではなかったです。試合はむしろレイソルが支配してました。選手達の今日の試合にかける思いが伝わってきた試合でした。後、ほんの少しのところで勝てた試合でした。実際、今日の試合では負けたにもかかわらずサーポーターからは、選手に向けていつも以上の拍手がありました。選手には下を向かず、顔を上げて頑張って欲しいものです。今日のような試合をしていれば、きっと次は勝てます。今日の悔しさを明日への活力にして欲しいと思います。頑張れレイソル。私達はずっと応援しています。追伸:今日の鈴木亜美ちゃんかわいかったです。歌も良かったです。なんかフアンになってしまいました。
May 15, 2004
コメント(2)
女子バレーやってくれましたね。アテネへの出場権獲得。おめでとう!!!それにしても今日の日本強かったですね。あの韓国相手に3-0のストレートで勝っちゃいました。さすがです。これは、全勝優勝出来るでしょう。アテネでの本番でもメダル目指して頑張って欲しいものです。さて、次は男子ですね。女子以上に条件厳しいようですが、女子に負けずとアテネの出場決めて欲しいものです。レイソルいよいよ明日は鹿島との因縁の国立対決です。思えば、2000年11月26日この一番に勝てば優勝という最終対決をしたのも国立での鹿島戦でした。あのころの強かったレイソルはどこへ行ったのか?明日は意地でも勝って欲しいものです。
May 14, 2004
コメント(0)
最近、私の日記は「レイソル日記」じゃなく、もっぱら「ジャイアンツ日記」になってしまいました。(仕方ないです。レイソルあまりにも弱いのですもの。毎日、日記に書くと気が滅入ってきますので。)さてさて、今日のジャイアンツ。ついにこの日が来てしまいましたね。連続ホームラン記録ストップの日。0-1で負けた広島戦でも、最初にホームランで点を取っていたのでこの記録は当分続くのかなと思ってました。だので、新記録は固いかなと思ってましたが。まあ記録は、何時は破られるものです。また次の試合から、頑張って欲しいものです。それでも、開幕からの連続ホームラン記録は日本新記録を作ってますし。連続得点記録もまだ続いています。(これの日本記録って何試合なんだろう?)ただ、連勝が出来ませんね。この辺で連勝してくれると弾みがつくのでしょうけど。土曜日のレイソル試合が近づいてきました。何とか頑張って欲しいものです。
May 13, 2004
コメント(0)
ジャイアンツ。今日は、快勝でしたね。さすがです。特に清原、阿部がいい。阿部なんて、ここにきてもう20号ホームランです。このままいくと、日本記録の55号はおろか、世界記録も狙えちゃいます。凄いです。バレーも勝ったし。後は土曜日のレイソル戦だけです。何とか勝って欲しいものです。ジャイアンツ、明日も勝つと首位に並びます。よしよし。
May 12, 2004
コメント(2)
ジャイアンツ今日も負けて連敗です。でもね。2連敗位なんてことないよ。どっかの弱いサッカーチームに比べれば。全然問題ない。連続ホームラン記録も続いているし。試合内容も今日は残念でした。6-2から6-6まで追いついたんだけどね。まあ、明日は勝つでしょう。頑張れ、ジャイアンツ。
May 11, 2004
コメント(0)
昨日の試合から1日経ちました。聞こえてくるのは、レイソルがやばいという反響しかありません。にわかに入れ替え戦の事が現実味を帯びてきました。土曜日の国立での鹿島戦。レイソルのホームです。よーく考えよのスポンサーの日です。本当にいいたい。よーく考えよこれからどうするか~。土曜日負けたら、何かが起こります。勝てよレイソル。
May 10, 2004
コメント(0)
レイソル今日も負けました。これで6連敗いやナビスコ含めれば7連敗かな。もう、本当にやばいです。順位も15位に下がりました。サポーターの間でも池谷監督の解任論が真剣に話し合われているようです。一体、何時になったら、勝てるのか???次は、国立で鹿島との対決です。何でも鈴木亜美が来るらしいが……。ともかく、これ以上負けたら、本当に監督解任だと思って死ぬ気でやって下さい。非常にまずい状況です。最下位のチームに与えれれるJ2 3位チームとの降格争いなんて見たくない!!!!!頑張れよ。今日は私の応援するジャイアンツもロッテも負けました。唯一。バレーで女子が勝った位です。ともかく、レイソルには、本当に頑張って欲しいものです。
May 9, 2004
コメント(0)
今日から、バレーのアテネオリンピック最終予選が始まりました。女子初日の今日。何と日本は強豪イタリアにフルセットの末、勝利しました。凄い。やる時はやる。これで、アテネが大きく見えてきました。頑張れ日本。おまけにジャイアンツも勝ったし。これで、明日レイソルがFC東京に勝ったら本当に満足なのですが。ともかく。おめでとう日本。そして、最後まで油断することなくアテネを目指して欲しいです。
May 8, 2004
コメント(0)
やりましたね。ジャイアンツ。今日(5月7日)勝って阪神と並んで、首位です。おまけにホームラン記録も伸びてますし。いいですね。本当に、どっかの超弱いサッカーチームに爪の垢でも届けたいです。このまま。5月攻勢頼みますよ。頑張れジャイアンツ。
May 7, 2004
コメント(1)
あまだまだ、昨日の敗戦ショックが治ってません。何故って?あまりにもレイソル不甲斐なき戦いだからです。何が悪いのだろう。玉田が怪我でいなかったから?山下も治ってないから?いや、違う。何故なら、前節の後半。玉田も山下もいなかったけどそこそこの試合してたじゃないか?問題は、選手のモチベーション。やる気なのかも知れない。もちろん、戦う前から負ける気持ちで試合に臨む選手はいないだろう。ただ、昨日の2点目を入れられてからのレイソルはどうなのだろう?勝つ意欲があったのだろうか?私は、感じられなかった。あの新潟はロスタイムの2分で2点入れたではないか?例え結果がどうであれ、最後まで勝つという気持ちで望んで欲しい。じゃないと、本当に来年はJ2だよ。
May 6, 2004
コメント(0)
あーレイソルガンバに0-2で完敗。おまけに南がレッドカードで一発退場。なんてこっちゃ。一体何時まで負ければいいのじゃ。いいかげんにしろ。情けない。このままじゃ本当にヤバイです。今年の降格争いの試合に近づいてしまいました。監督以下に何とかして欲しい。フロント・選手の皆さんの猛省を求めます。
May 5, 2004
コメント(0)
今日のジャイアンツ、負けましたね。最近○・●・○・●のパターンですね。オセロじゃないんだから、いいかげんにして欲しいものです。今日の明るい材料は、連続ホームラン記録の更新と河原の復活かな。河原には、是非かってのように頑張って押さえになって欲しいものです。明日はレイソルも試合あります。頑張って、勝って下さいね。
May 4, 2004
コメント(0)
前節、本命の磐田が負けたし、引き分けも4試合と多かった事もあり、totoキュリーオーバーが発生してます。しかも1億7千万円。次回夢の2億円の発生も夢でないようです。またtotoゴールも8千4百万円のキャリーオーバーがあります。こちらも1億に近いかなりの高配当期待できます。これは2つとも買いでしょう。でもなあ。当たらないんだよな。とりあえず、レイソルは抑えておきます。次回、明日締め切りだ。ゴールデンウイークなので間隔がえらく短いです。選手も大変だな。
May 3, 2004
コメント(0)
今日のレイソルアウェイでジェフに1-1の引き分けです。これは、今の両チームの成績から見ると価値ある引き分けといえるでしょう。千葉テレビで見てましたが、なかなか良い試合でした。お互いの意地と意地との張り合いみたいで。今日は、ディフェンスがよかったです。(まあ後半相手のミスに随分助けられましたが)玉田は代表の疲れがあってか、イマイチだったかな。(途中交代でしたし。)ともかく、負けないでよかった。5日はホームでガンバ戦です。なんとか、連敗ストップして欲しいものです。
May 2, 2004
コメント(0)
やりました。ジャイアンツ阿部の17号ホームランでさよなら勝ちです。これで4連勝。5割復帰です。ホームラン記録もまた伸びました。やる気になってきました。いいですねえ。今日は9回に逆転されてからのさよならです。我レイソル明日はアウェイで市原戦です。今日のジャイアンツのようにスカット勝って欲しいものです。
May 1, 2004
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1