PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲毎日時間を過ごす人はほんの一握りしかいない
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
本来ソフトボールの日ですが、お盆で休みです。
今日は天気もいいようなので何か考えて運動してきたいと思います。
■”営業レター”マスターして眠っている8割の中長期客を上手に育てませんか ?
( すべて CD 化してありますので車などの移動中に勉強できます )
営業通信講座 http://kikuhara.jp
営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
どの教材をご購入の方にも【未公開 DVD 】と【月間トークス ( 本4冊収録 ) 】をプレゼントいたします。 ( ※他にもシークレットなサービスあり )
■新教材・音声教材シリーズ (CD ×4枚セット ) ※収録時間4時間
http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html
いろいろなジャンルの営業ノウハウを CD 化。
BGM として流しっぱなしにして頂くだけで自然に営業ノウハウが身に付きます。
移動時間の活用、車を走る勉強部屋にしたい方におススメです。
■【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html
~毎日時間を過ごす人はほんの一握りしかいない~
知人とお会いした時のこと。
この知人も私の同じように営業マンから独立した人。
私よりキャリアが長い。
知人は、つくづく
「会社時代の人間関係がいかに大切だったか実感しています」
と言っていた。
独立しても出会いはある。
というか、非常に多くなる。
しかし、多い分関係はどうしても浅くなってしまう。
これは仕方がないことだが。
会社時代は毎日顔を会す。
たとえ嫌な人でも。
仲が良くなればいろいろな話をするし、飲みにも行ったりする。
圧倒的に多くの時間を過ごすことになるのだから、深い関係になるものだ。
私自身、会社のメンバーと会うこともあるし、
《あの人どうしているかな ? 》
と思い出すこともある。
やはり、かけがえのない関係なのだ。
もしかしたら
《こんな嫌な奴らばかりでたまらないよ》
と思っているかもしれない。
まわりに気の合う人がいない場合もあるだろう。
だとしてもこれもご縁。
これだけ毎日時間を過ごす人は人生で限られている。
どんな人とでも出会いに感謝する。
そういった気持で接すれば相手の態度も変わってくるかもしれません。
※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
■トップ営業マンが続けている準備、トーク、食事、持ち物などを紹介。
【超一流の営業マンが見えないところで続けている 50 の習慣】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_44.html
■【訪問しなくても売れる ! 「営業レター」の教科書】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html
■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html
■スマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート & シェア」を押して頂けると嬉しいです。
▲大切なものが壊れたら「出会いのチャンス… April 27, 2022
▲才能のある2人、10年経ってどうなった… April 14, 2019
▲ビジョンが明確になった時メンターに出会… December 14, 2018