PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲効率を重視し過ぎて“大切な要素”を忘れていないか ?
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は小学校の旗振りをします。
その後はヨガに行きます。
今日も楽しみです。
■今年も残り3ヵ月を切りました。営業ノウハウを勉強して結果を出しませんか ?
すべて CD 化してありますので車などの移動中に勉強できます )
営業通信講座 http://kikuhara.jp
営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
どの教材をご購入の方にも【未公開 DVD 】と【月間トークス CD( 本4冊収録 ) 】をプレゼントいたします。
■新教材・音声教材シリーズ (CD ×4枚セット ) ※収録時間4時間
http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html
移動中に聞けばネガティブな考えを遮断できます。
■【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html
~効率を重視しすぎて“大切な要素”を忘れていないか ? ~
地元発の洋服メーカーのこと。
服にはあまり興味はないが名前は知っていた。
たまたま読んだ冊子にその会社の社長の記事が載っていた。
そこには
「効率は重視しない」
といったことが書かれていた。
以前は無駄な動きを減らし
“ いかに効率よく数を売るか ”
を考えて工夫していた。
しかし、そのやり方に行き詰まり方向転換。
お客様のコミュニケーションを取り、時間をかける。
その方が満足度も売り上げも上がったという。
また、その中で
“ 笑顔の大切さ ”
ということが特に重視して書いてあった。
その時は
《笑顔なんて基本なこと。そんなに重視することなのかな ? 》
と疑問に思っていた。
しかし、コンビニで
“ 笑顔の店員 ”
はめったに見かけない。
スーパーのレジもそう。
飲食店でオーダーを取りに来る人もほぼ笑顔の人はいなかったのだ。
効率を考えるばかり “ 大切な要素 ” を忘れていないか ?
と自分自身に質問してみる。
大きな気づきがあるかもしれません。
※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
■トップ営業マンが続けている準備、トーク、食事、持ち物などを紹介。
【超一流の営業マンが見えないところで続けている 50 の習慣】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_44.html
■【訪問しなくても売れる ! 「営業レター」の教科書】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html
■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html
■スマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート & シェア」を押して頂けると嬉しいです。
▲動ける体は無限ではない、今できることを… November 10, 2025
▲やる前に無駄に言い訳をしていないか? November 6, 2025
▲行動が早い営業スタッフが結果を出さない… October 25, 2025