PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 言い訳ではなく「お客様に喜んでもらえるか」を考える
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は個人コンサルティングの日です。
話を聞くのが楽しみです。
■決定版 稼げる営業とダメ営業の習慣
決定版 「稼げる営業」と「ダメ営業」の習慣 [ 菊原 智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
~言い訳ではなく「お客様に喜んでもらえるか」を考える~
練習先でのこと。
その一人の営業スタッフ A さん。
ランチをご一緒した。
A さんは別の業界から転職。
営業に苦手意識を持っている。
なかなか結果が出なかった。
A さんと話をしていると
「営業に向いている」
という印象を持つ。
真面目できめ細かい。
営業について勉強もしている。
見た目もさわやか。
はじめこそ
「どうして結果が出ないのかな」
と不思議だった。
しかし、話をしていて
「なんとなく言い訳を探している」
といった感じがした。
そのことを伝えると
「そういえばどう上司に言い訳しようか、といつも考えている」
と言っていた。
会議では
“なぜお客様に断られたか”
ということを発表する。
確かに言い訳をしたくなるものだ。
そこで、言い訳を考えるのではなく
「いかにお客様に喜んでもらえるかを考えてください」
と伝えた。
それから数カ月後。
もともと A さんは素質のある人。
結果を出し始めた。
上司への言い訳を考えるのではなく
「いかにお客様に喜んでもらえるか」
を考える。
それだけで行動がガラッと変わってきます。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (84 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲AIを使う前に自分で考え、そして疑う November 15, 2025
▲これからは“本物か、偽物か”が分からない… November 11, 2025
▲「信念を変えてはいけない」と思っていな… October 30, 2025