全11件 (11件中 1-11件目)
1

9月24日~28日まで開催されてます。9月27日(土)は京王プラザホテルで揮毫会 会員賞、毎日賞U23毎日賞受賞者(13:00~)表彰式があります(15:00~)北海道内入賞、入選者
2025.09.25
コメント(0)

9月24日~28日まで開催されてます。9月27日(土)は京王プラザホテルで揮毫会 会員賞、毎日賞U23毎日賞受賞者(13:00~)表彰式があります(15:00~)北海道内入賞、入選者
2025.09.25
コメント(0)

昨日札幌地下歩行空間広場で小型電機類、古着の回収があり、早速1点小型CDプレーヤーを回収ポストに入れて来ました下の写真は北翔大学生が古着を利用したコスプレです~
2025.09.22
コメント(0)

昨日は農産物買い出し後東区民センターへ詩吟・日本舞踊・大正琴・キッズダンス(幼児、小学生)笑顔と表現力が生き生きとし、感動ポップ的な踊りも好きです~札幌市内も下水道工事が始まっています
2025.09.21
コメント(0)

農産物直売市が毎年7月の最終(土)(日)開催8月、9月、10月と農産物直売市が開催されてます。時間は12時~14時、開店すると買い物は10名に分けられ、順に10名ずつ入ります開店前に整理券が配れるので、開店時間の4時間前から整理券を貰うため集まっています8時50分に着いた時はすでに30名近く並んでいました。整理券は開店の2時間前ごろから配れます家が近い方は整理券を手にすると一旦帰えります産地直送なので、新鮮です~農産物を積んだ大型トラックが着きました
2025.09.20
コメント(0)

最近気温が下がりお蔭様で熟睡できるようになりましたですが、最近は地球温暖化で突風、線状降水で大被害、また、街中まで熊の出没が頻繁で、キノコ狩り、釣り等が楽しめなくなって来てますね
2025.09.18
コメント(0)

本日はリックサックを携えて買い物に「ここススキノ」へ野菜、日用品、お化粧の小物等この店舗で揃えるので、あちら。こちらのお店を廻らなくても済みます~野菜類は馬鈴薯、人参、玉ねぎ等重量があるので、リックサックはパンパンに膨らみ重かった買い物が済んだ後はすすきのから歩行で地下街を大通駅までリックサックが重くて途中で喫茶店へ入り一休みしました
2025.09.13
コメント(0)

昨日町内会より敬老のお祝いとしてクオカードが届けられました今年中に満75歳以上になる方に届けられるます。昨日思いがけなく従弟の奥さんより(旭川在中)電話があり今、札幌のJR駅にいるのと、帰りの乗る列車時刻迄時間が有るのでお会いできますかと電話、駅周辺の喫茶店で再会しました。思いがけずの再会にうれしい日でした
2025.09.13
コメント(0)

キャノンプリンターのインク切れでビッグへ従来6色入りのインクが6,000円代でしたが、昨日税込8,028円に値上りしてましているのにびっくりでした一般庶民には、家計が大変です
2025.09.10
コメント(0)

今から4日前に10数年ぶりに従妹と再会同市内に在住しているのですが、お互いに地理上離れていて、交通機関は、地下鉄、バスと乗り換えがあるので、思うように会えませんでした。従妹は、私の伯母の娘になります(私の母の6人兄弟姉妹の1番上)再会場所はJR新札幌駅改札内、10年以上会っていないのでお互いに外見が変わっていることと、思い不安でしたが目元が母に似ている人にSちやん?と声をかけると「うなずきへんとう」がありました。従妹に再会できて、気持ちは、ハイテンションお互いに母親の事、兄弟姉妹の近況報告等話題で4時間余りがアット過ぎていました。この日は大変有意義な日となりました。
2025.09.07
コメント(0)

昨日舞踊仲間と4人で札幌にある国内発の和モダン特化成型施設へ物作り作家二人展鑑賞して参りました。帰りは狸小路3丁目居酒屋どさんこキッチンごりらさんで海鮮料理を美味しく頂きました。
2025.09.02
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


