全73件 (73件中 1-50件目)
![]()
昨日の朝、カレーを食べ終えました。作成後何度も熱を加えた為、味がマイルドになり、美味しくなっていました。昨日はさすがにカレーとは行かず、和食としましたが、今日、再びカレーを作りました。前回のレシピと味を頭に置き、ルー作りを考えます。今回は、カレー粉を増やし、ました。最後の味付けに、ココアの変わりに、板チョコ一枚を、ニンニクの変わりにガーリック(パウダー)を、生姜を止め、料理酒を入れました。ルー作りに小麦粉の量を多くした為、やや固めのカレーになりましたが、珍しく連れ合いの味見は一度で「いいんじゃない!」となった。私が、こんなもので「我慢どころ」と言う物を作ると、「味が違う」と煩いのですが、今回は珍しい!!。今回は、私の味み無しで夕食メニューとなったが、われながら「いける!」明日の分からは水分とマーガリン追加の予定。カレー作り終了後外に出たが、予想以上に寒い!。天気予報では明日の朝は寒くなると予報しており、寒さにやられることを心配して、玄関外の観葉植物を玄関内にしまいました。まだ寒風が外を吹きぬけている。昨日長女が来たので、桜の写真をコピーしました。所沢の航空公園傍の風景です。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。中高年からはじめる男の料理術定年から始める男の料理男の料理田川律〈台所〉術・なにが男の料理だ!男の料理教室今から始める男の料理
2008.03.31
コメント(0)
![]()
今日は月曜日ですが、連れ合いは病院にてリハビリを行うことになっています。その為、外科病院に行きリハビリです。病院には車で行くしかなく、雨の中を、外科病院に、車を走らせました。今日は、ギブスを外す日です。病院での予定は、リハビリのみで、診察はありません。病院で外したギブスは、持ち帰り、処分して欲しいとのことで、持ち帰りましたが、記念に保存する気もなく、廃棄予定です。リハビリの最後に、リハビリの為の歩き方を指示されました。踵からゆっくり下ろし、今までより大またで歩くようにとの事。まだエアロバイクは使用していません。本格的運動は、まだまだのようです。帰宅途中で、ホームセンターに立ち寄り、愛犬用の虫除けスプレー等を購入しましたが、目的のものを探すにも、センター全体をゆゅくりと歩き、リハビリを行いました。まだまだ、少し歩いても足が痛くなるとの事で、筋肉トレーニングは続きます。昨日動きのおかしかったビスタパソコンが、まともに動いています。ビスタパソコン特有の問題点か?。(昨日は、ファミリーセイフティーが異常動作し、何処のHPも見られなかった。)追:帰宅後桜見物の予定でしたが、晴れていますが、強風が吹いています。愛犬の散歩をスタートすると、北西の風が強く、何かが飛んできても不思議の無い強さです。しかも寒い。リハビリ中の連れ合いをつれて桜見物とは行きません。私の桜の木の画像ゲットも明日に変更します。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。脳のリハビリQ&A新版リハビリのプロになろう介護とリハビリの仕事と資格〈うおつか流〉台所リハビリ術高齢者のリハビリQ&A新版腕力・脚力強化、リハビリに最適なソフトウエイトセット[毎日10分間筋力向上トレーニング]NH5100ウエイトセットS/ハタチやさしい老人のリハビリテーション
2008.03.31
コメント(4)

今日の花:アマナ 花言葉:運が向いてくる(NHKラジオ深夜便より)浦和レッズにも、昨日の勝利を機会に運が向いてくる事を!、今日は愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は確認していません。雨が降り続いて肌寒い朝です。散歩終了後、何時もの通りに愛犬と池の魚達に餌を与えました。今日の天気予報は、雨で、午後からしだいに晴れて、最高気温は13℃との事です。(最高気温は夜になり、日中は肌寒いとの事です。)昨日の雨で、桜の花びらが散ってしまったと思っていたが、まだ残っている。今日の午後が最後かな?。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、日本経済新聞社がまとめた主要30業種の産業天気図で2008年4~6月期予測は、「晴れ」はプラント・造船など3業種で、鉄鋼・非鉄、産業・工作機械、人材派遣、家電が薄日、要因は、サブプラオム問題による先行き不透明感のみでなく、原材料高やドル安・円高が響いているという。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.31
コメント(0)
![]()
相馬君良くやった!!フィールドを走り回る快活さが、お互いの気持ちを明るくする。そして、そのアシストから得点が生まれる。しかし、今日は、その1点を叩き出したのは相馬君、貴方だ!。重ねて言おう。「良くやった!!」ティームの雰囲気を明るくしてくれた1点だった。得点者:相馬(前半),闘莉王,永井試合結果:浦和レッズ 3-0 アルビレックス新潟 人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。Urawa Reds Magazine (浦和レッズマガジン) 2008年 04月号 [雑誌] クラブのワールドカップ出場記念!!浦和レッズ プレイヤーズTシャツ NO.8 小野 【サッカー Jリーグ ユニホーム】
2008.03.30
コメント(6)

今日の花:ダイコン 花言葉:適応力(NHKラジオ深夜便より)ダイコンの適応力は大したもの、コンクリートの隙間から芽を出して上部に育ったダイコンに根性ダイコンの名称か付いたと言うニュースが有ったが、我もそう生きたし!!今日は愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は確認していませんが、6:20分では3℃でした。上空は曇っており、風もありません。(現在は晴れています。)散歩終了後、何時もの通りに愛犬と池の魚達に餌を与えました。今日の天気予報は、曇りで、夕方より雨が降り、最高気温は12℃との事です。曇りで昨日より気温は上がりませんが、ソメイヨシノの見頃を迎えています。花見には雨具が必要になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、ガソリン税の暫定税率期限切れ後、客が殺到することを想定し、一部のガソリンスタンド(伊藤忠エネクス)では在庫の積み増しに動き始めているとのことで、赤字覚悟で、品切れ防止を優先すると言う。4月1日以降GS間価格差が生じる可能性がある?。 日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.30
コメント(2)
![]()
新聞記事の中で、パソコン関連の記事をスクラップしました。3月第一土曜から、今日までの週一回の特集記事です。この記事をまとめて、本が出版されますが、細部は省略されます。そこで、その記事を以前はそのまま保存しておきましたが、見つけづらく、がさばるので、不要のノートにスクラップしました。2月末まで完了していましたが、保存場所に新聞が溜まり始めたので、必要部分のみカットしてノートにのり付けしました。最近のパソコンに関連した事がパソコン雑誌には掲載されない事が掻かれており、重宝します。其れが完了してから、パソコンのマウスを修理しました。故障箇所は、連れ合いが使用しているパソコンのマウスで、左クリックが出来なくなっていたからです。マウス後部のビス1本を取り外し、スイッチの動作を確認しましたが、正常に動作します。良く見ると、マウスの支持部にバリが出ており、其れに当たってスイッチを最後まで押し込めなくなっています。バリを削って修理完了です。(根本原因はスイッチの、スイッチ部分がヘタリ、最後まで押し込まないと反応しなくなっているようでしたが、今回は此処の修理で良しとしました。予定では、今日桜の写真を撮りに出かけるはずでしたが、西風が強く花粉症の私と連れ合いは、外出不可能でした。その為、このようなことが出来たと言えます。えっ、連れ合いですか、専用パソコンでグルメ旅??か歴史散歩??しています。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。古新聞・古雑誌の整理整頓に便利です。ポリ袋 新聞・雑誌整理用 ゴミ袋0328野球10 35%オフ 整理整頓にとっても便利☆不織布収納BOX フタなし サイズ38×25×25cm ホワイト&ブラックモノとわかれる!生き方の整理整頓高級感あふれる木目調。スッキリ整理整頓。ゴージャススッキリラック
2008.03.29
コメント(0)

今日の花:カタクリ 花言葉:初恋(NHKラジオ深夜便より)今日は愛犬との散歩は5:15分(ニュース終了後)起床してのスタートです。スタート時の外気温度は確認していませんが、昨日と同様に、比較的に暖かい朝です。晴れて、風もありません。散歩終了後、何時もの通りに愛犬と池の魚達に餌を与えました。今日の天気予報は、晴れで、夕方より曇り、最高気温は15℃との事です。晴れても風が強いそうです。お花見は風対策が必要ですよ。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、道路除く特別措置「道連れ増税」は与野党、合意により、回避となった。しかし、与党は来月末にも租特法改正案を衆院で再可決し、暫定税率を復活させる構えだという。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。昨日の枝垂れ桜の画像を添付致します。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.29
コメント(0)
![]()
今日は、トレーニング終了後、連れ合いと、桜見物に出かけました。連れ合いは、病院の理学療法士さんに、なるべく松葉杖を使用せずに歩くように言われています。その為にも平地を歩く機会を増やさねばなりません。そこで、今日は、埼玉県行田市の万願寺の枝垂れ桜と古墳公園の染井吉野を見物に行きました。此処の枝垂れ桜は樹齢が長く幹の途中から別の木が生えていると言う珍しい物です。(画像を添付致します。)万願寺から1km程度のところに古墳公園があり、其処の桜が綺麗な事を思い出し、其処も立ち寄りました。桜は3部咲き程度でしたが、そこそこ見る事の出来る木が点在していたので、此れも画像を撮り、この一つ前の日記に添付いたしました。此方の見頃は、30日(日)になりそうです。満願寺の枝垂れ桜は満開で29日頃までが見頃でしょう!。万願寺に行かれる方は出きらば今日中に、遅くとも29日に行かれることをお勧めします。逆に、古墳公園の染井吉野は30日(日)以降がお勧めです。前の日記に添付した染井吉野の画像は、古墳公園の丸墓山古墳の頂上付近のものです。この日記には、行田市万願寺の枝垂れ桜の画像を添付致します。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。【絹麗 辛口 パック】2001ml 【花見酒080305】テーブルでするお花見に★ベランダに飾る桜の鉢植えに★桜を咲かせたい受験生の勉強机に一才桜【フェスティバル0324×10】つよきす(番外編 2(お花見に行こう))
2008.03.28
コメント(4)
![]()
今日は、連れ合いの通院は有りません。そこで、私は、健康増進センターへトレーニングに行くこととなりました。私のトレーニング予定日は月,木,金となっていますが、連れ合いの通院日がある為、予定通りには行きません。今週は今日を入れて2日間です。このような時はより、完全なトレーニングを目指す事になります。特に今日は健康増進センターが空いていた為待ち時間無しのトレーニングとなりました。では、今日のトレーニングメニューと健康の測定値です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=245Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(横腹筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,脚前後25kg,片腕前後50kg、両腕前後68kg、(各30回)合計約1時間 消費カロリーは不明簡単に書いていますが、ケーブルマシンの片腕50kgと両腕68kgは気合を入れてからスタートします。気合を入れないと腰を痛める可能性があるからです。3.ステッパー(階段を登るのに使用する筋肉)ファットバーンにて、20分=226Kcal(ファットバーンとは、脂肪燃焼パターンと言われていますが、変化があって楽しい!)4.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 その他、今日の健康値の測定結果は、体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=25.2% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=7% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,319Kcal BMI=20.7(22.0が理想値)体脂肪率,内臓脂肪率、基礎代謝量,BMI共に僅かに変化しますが、メタボリックシンドロームを心配する数値ではありません。!何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅。帰宅後、トレーニングに使用したものを洗濯しました。浦和レッズのTシャツは今日も洗濯物ハンガーに外側に向けて干しました。(但し、花粉対策のため室内干です)昼食後、シダレザクラ見物に行きましたが別日記と致します。添付の桜は行田市の古墳公園の桜です。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 乗馬フィットネス家庭用フィットネス機器 【ロデオボーイ2】 【送料無料】乗馬エクササイズ「ゆめうらら」[YUMEURARA]在庫有り・随時発送中Newロデオクイーン[税込]★3次元運動で更にバージョンアップへ!効果アップ! 『ダブル保湿のうるおいティッシュ。風邪・花粉症のときに最適』ネピア 鼻セレブ ポケットティッシュ4P“花粉症の方に”【お試し品】セーフマスクソフスキン 5枚入【花粉の季節到来!! 予防グッズ大集合】花粉症・かぜの予防に サニーク花粉マスク
2008.03.28
コメント(0)

今日の花:ソメイヨシノ(染井吉野) 花言葉:優れた美人(NHKラジオ深夜便より)花言葉の優れた美人とは、気持ちの明るい人の事かな?。今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は3℃(寒暖計表示)で、昨日と同様に、比較的に暖かい朝です。曇っており、風もありません。散歩終了後、何時もの通りに愛犬と池の魚達に餌を与えました。今日の天気予報は、晴れ時々曇りで、午後から夜にかけ雷雨。最高気温は19℃との事で、今日も暖かくなりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、文部科学省は、次期指導要領に愛国心を明記すると言う。茨城の無差別殺人を行った者を生んだのも今の教育のゆがみから、国民(自分以外の人)を愛する教育が愛国心と私は思うが??。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.28
コメント(0)
![]()
今日は、木曜日ですが、連れ合いのリハビリの為の通院日です。その為、健康増進センターには行けません。何時もの通りのリハビリが病院の理学療法士の下で行われます。前回のリハビリ以降、連れ合いは、なるべく松葉杖を使用しないように言われ、其れを実践しているためか、左足が筋肉痛になっているそうです。今日は、足をもみ解しながらのリハビリとなりました。揉み解した後は、可也楽になり、屈伸角度も良くなっているようです。いよいよ、月末にはギブスが取れて、自由に動かせます。しかし、ギブスと言う支えがなくなりますので、筋肉トレーニングが必要になります。筋トレメニューは理学療法士さんと相談してからですが、慎重にスタートせねば!。話が変わりますが、私が健康増進センターのトレーニングで行っていることと共通した項目を、担当の理学療法士の方が言われていたので、此処で再度取り上げたいと思います。「力をかけるときには息を吐く緩める時に空気を吸い込む」この動作が動きを助けます、と言う事でした。私が、健康増進センターにて、バーベルを持ち上げる時、筋肉に負荷をかけるときは常に息を吐く様にし、バーベルを降ろす時,筋肉負荷を和らげる時には空気を吸うという呼吸法を行っています。そして、此れが、トレーニングを楽にさせ、筋肉トレーニングにおいて、負荷は、アップに繋がっています。日記とは無関係になりますが、我が家の庭にユキヤナギが咲きました。此処は午前中しか太陽光が差し込まないため近所のユキヤナギよりも開花が遅れます。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 リハビリテーション 脳のリハビリQ&A新版〈うおつか流〉台所リハビリ術高齢者のリハビリQ&A新版やさしい老人のリハビリテーション
2008.03.27
コメント(0)

今日の花:ヒヤシンス 花言葉:控えめな愛(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は4℃(寒暖計表示)で、比較的に暖かい朝です。(昨日の予報では霜が降りると言っていたが、気配もなし。)曇っており、今朝柄まで雨が降ったのでしょうか、郵便受けや車の屋根が濡れています。散歩終了後、何時もの通りに愛犬と池の魚達に餌を与えました。今日の天気予報は、曇りで、日中は晴れ間が広がる。最高気温は16℃との事です。昨日ほどではないですが、今日も日中は暖かくなりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、食品大手が冷凍食品の原産に入ったと言う。中国産冷凍餃子の中毒事件以降消費者の買い控えが広がっている為だが、放送資材等の受注にも影響して、関連各社には打撃が広がっていると言う。冷凍食品に頼らない食卓が理想だが……!。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.27
コメント(0)
![]()
今日は、愛車のタイヤを交換しました。もう雪が降る事は無いでしょう。と言う事で、通常使用しているラジアルタイヤに戻しました。何故か、今までのタイヤの方が車高が高く感じる、同じ16インチなのに?。戻して改めてタイヤを見ると、想像以上に磨耗している事が分かった。新品タイヤに「交換する時期に来ているようです。此処でのタイヤ購入は痛いが、安全のため、他を削っても対策せねば!話は変わります。私は通常食器洗浄などは行いません。通常では連れ合いが行っています。しかし、左足骨折のため、台所に立てないため、私が行ってきました。その為か、手の平が荒れ放題になり、指と言う指にカットバンを貼って凌いでいます。寝る時は、風呂に入った後メンタムを刷り込んで、綿製手袋をした上に、ビニール手袋をして寝ます。しかし、改善去れません。やむを得ず私の主治医(実は皮膚科が専門ですが、それ以外の患者が多い)の所に行き、飲み薬と、塗り薬を処方してもらいました。塗り薬を付けた後は、ビニール手袋を24時間はめて置くように言われた。其れは厳しい!とりあえずこのまま10日後に再通院を言われた。手袋をしたまま………!うーん………!辛いな!。(この医師の年齢を紹介しておきます。現在79歳で、今年の10月には80歳です。それでも診療を休む事はない!。○○大学,渋谷の日赤で活躍した医師で、本来なら、こんな田舎で診療する必要は無いのですが、頭が下がります。何時までも現役で、活躍して欲しい素晴らしい医師なのです。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 日本の医療を問いなおす日本の医療が危ない誰が日本の医療を殺すのか日本の医療どうする日本の医療
2008.03.26
コメント(2)

今日の花:チューリップ 花言葉:愛の宣告,魅惑(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は7℃(寒暖計表示)で、昨日に比べ暖かい朝です。曇っていますが、周囲は明るく、散歩に支障は無くなりました。我が家の庭の杏の花は満開を過ぎようとしています。散歩道の途中に有る梅ノ木の花は殆ど散ってしまい、若葉が目立ちます。散歩終了後、何時もの通りに愛犬と池の魚達に餌を与えました。今日の天気予報は、曇り時々晴れで、夕方から雨から言うが予想され、最高気温は19℃との事。今日も日中は暖かくなりそうですが、雷雨注意のようです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、茨城県の8人殺傷事件で金子容疑者は駅で7,8人殺そうと思ったと供述している。ゲームマニアで、茨城県警相手に殺人ゲームを挑んだのか?手も足も出せない茨城県警は??日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.26
コメント(0)
![]()
今、テレビ朝日で、「芸能人春の学力テスト、一攫千金」と題して、芸能人対象のクイズ番組を放映している。出題内容は義務教育で習う問題だけに、凄いプレッシャーになる。見ている側は分かる内容ばかりだが、挑戦者(芸能人)は可也苦労しているようだ。賞金は可也の額が提示されているが、なかなか獲得できない!。キーボードを触り続けた手を休め、頭をすっからかんにするには良いかも知れない。(絶対に、参考や、勉強にはならない)偶に楽しむには良いかな!!。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 電車の中の日本史クイズ漢字パズル&クイズ(part 2)脳をきたえる漢字パズル&クイズ脳をきたえる算数パズル&クイズ
2008.03.25
コメント(4)
![]()
今日は連れ合いのリハビリ予約日です。現在は二分の一負荷の為、松葉杖を一本使用しています。今日は病院でのリハビリで、松葉杖を使用せずに歩く練習を行いました。31日には、前負荷となり、ギブスが外れます。いきなり何もなしで「歩け!」と言われても出来るわけも無く、その為の準備ということのようです。担当の理学療法士に方は「自宅でも松葉杖を使用せずに歩いてください!」と言われました。我が家の一階だけでは、歩行距離が足らないので、又大型のホームセンター通路を使わせてもらうこととしよう!(リハビリでは、左足首に帯ゴムを引っ掛け、腹ばいになって脚の屈伸を行いました。トータル30分ほどで、連れ合いは付け根が痛いと言っていたが、これも筋肉強化の一環のようです。)まだまだ、リハビリは続く!!人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 リハビリテーション 脳のリハビリQ&A新版〈うおつか流〉台所リハビリ術高齢者のリハビリQ&A新版やさしい老人のリハビリテーション
2008.03.25
コメント(0)

今日の花:レンギョウ 花言葉:達せられた希望、情け深い(フラワーアレンジメントショップグローブスHPより)(今日はNHKの放送は、国会中継(NHK法案)を特集していたため、花言葉の確認は出来ませんでした。)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は0℃(寒暖計表示)で、昨日に比べ冷え込んでいます。霧が出ており、視界30m程度です。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えました。(池の魚達にも与えます。)今日の天気予報は、晴れで、夜には曇り、最高気温は18℃と予想されており、昨日に比べ暖かい一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、NHKは12月から始めるインターネットに寄る番組配信サービス(有料)で朝ドラ等を放送翌日より、最大10日間配信すると言う。私は、浦和レッズの試合を同時中継の場合は利用するが、朝ドラはね??日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.25
コメント(0)
![]()
今日は月曜日、私のトレーニング予定日です。今日は連れ合いの通院はありません。ですから、本来の予定通り健康増進センターにてトレーニングを行うことが出来ました。私は、浦和レッズのTシャツを着てのトレーニングですので、昨日の試合結果についてのトレーニング仲間からのコメントがあります。「せっかく3-1で勝っていたのに、追いつかれてしまったね!。」特にサポーターでなくても、見て知っているようです。「負けなかっただけでも、よかったんだよ!」そう答えるしかなかった!一寸辛いね!レッズは兎に角、今日のトレーニングメニューと健康の測定値です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=247Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(横腹筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,脚前後25kg,片腕前後50kg、両腕前後68kg、(各30回)合計約1時間 消費カロリーは不明簡単に書いていますが、ケーブルマシンの片腕50kgと両腕68kgは気合を入れてからスタートします。気合を入れないと腰を痛める可能性があるからです。3.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 その他、、約15分以上です。(今日はステッパーを他のメンバーが、使用していたため省略しました)今日の健康値の測定結果は、体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=24.5% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=7% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,317Kcal BMI=20.6(22.0が理想値)体脂肪率,内臓脂肪率、基礎代謝量,BMI共に僅かに変化しますが、メタボリックシンドロームを心配する数値ではありません。!何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅。帰宅後、トレーニングに使用したものを洗濯しました。浦和レッズのTシャツは今日も洗濯物ハンガーに外側に向けて干しました。(但し、雨降りですので、室内干としました。)庭の杏の花が雨に濡れています。「散らなければ良いが!」人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 乗馬フィットネス家庭用フィットネス機器 【ロデオボーイ2】 【送料無料】乗馬エクササイズ「ゆめうらら」[YUMEURARA]在庫有り・随時発送中Newロデオクイーン[税込]★3次元運動で更にバージョンアップへ!効果アップ! 『ダブル保湿のうるおいティッシュ。風邪・花粉症のときに最適』ネピア 鼻セレブ ポケットティッシュ4P“花粉症の方に”【お試し品】セーフマスクソフスキン 5枚入【花粉の季節到来!! 予防グッズ大集合】花粉症・かぜの予防に サニーク花粉マスク
2008.03.24
コメント(2)

今日の花:ムスカリ 花言葉:夢にかける思い(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は6℃(寒暖計表示)で、昨日に比べ暖かい朝です。曇っていましたが、スタート後間もなく霧雨が降ってきて、今は雨降り状態です。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えました。(池の魚達にも与えます。)今日の天気予報は、雨ですが、夕方から晴れ、最高気温は14℃と予想されており、昨日までに比べ、肌寒い一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、内閣支持率が31%に急落したそうです。ガソリン暫定税率維持しか言わず、日銀総裁は決まらない!………!日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.24
コメント(0)
![]()
今日、テレビ朝日の漢字検定スペシャルを見ました。読めそうで読めない漢字が多く、有名大学を出た芸能人や、アナウンサーが苦労している。其れを見ながら一緒に考えている瞬間がたまらなく楽しいのです。このような番組は、私よりも、連れ合いが好んで見ます。と言うのは、私が理系の事を専門として仕事を行ってきており、その系統を理解できて当たり前なのですが、国語と歴史は(力を入れて)勉強する事が無く、凄く弱いのです。連れ合いは、父親が歴史や歴史者の物語が好きで、何時の間にか、歴史好きになったようで、歴史を得意としています。漢字は暗記力の違いか、連れ合いに勝てません。私は、理屈が無いものは覚えられないのかもしれません。話を元に戻します。漢字検定に出てくる漢字は、何時も頻繁に使わない感じが多く、生物、魚、鳥、大仏や位牌の数え方、知らなかった事が多く取り上げられます。いやー参考になります!!。見ていて、楽しく勉強できますね!!。良い番組だ!!。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2008.03.23
コメント(0)

今日の花:ミツバツツジ 花言葉:節制(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は0℃(寒暖計表示)で、昨日に引き続き、寒い朝となりました。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。(池の魚達にも与えます。)今日の天気予報は、概ね晴れで、夕方から曇り、最高気温は19℃と予想されており、暖かい一日になり、今日も、花粉が大量に飛びそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、松下は、画面触れるとピントが合うデジタルカメラを、三洋は、910万画素で写真も高画質で撮れるビデオカメラ「ザクティ」を発売したと言う。この分野の開発競争は激しく、今日の最新機種が明日には旧機種となる。開発は日進月歩(いや秒進分歩か?)この分野に買い時は無い!。後は腕でカバー!!日本経済新聞1.2.←関連記事は此方からも見られます。追記:昨日のテレビで、手術後に医師に支払うお礼の相場が、クイズ形式で出題された。其れでなくても、手術には膨大な金が掛かる。患者の気持ちを逆なでしているように思え、非常に不快だった!テレビ局の神経を疑う!!今日の杏の花の画像を添付します。今日が一番の見頃になりました。でも桜の見頃は今週後半になりそうです。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.23
コメント(6)
![]()
今日は土曜日で、休日の為何処も混んでいます。我が家は、子供、動物自然公園が近くにあるため、晴天の休日は周囲の道路が混雑します。ですから、出かけるときは早くスタートしますし、特別の用事が無ければ、外出しない事にしています。そこで、今日は、外出しない土曜日としました。行ったことは、味噌汁に具を追加した事と、カレー作り&我が家の入り口の防犯灯設置です。連れ合いが、左膝を骨折した為、我が家での調理は私が担当しています。しかし、連れ合いも、1/2負荷で歩行するようになり、松葉杖は、1本でよくなりました。その為、片手が使えるようになってから、連れ合いも出来る範囲で台所に立つようになりました。足に負荷の掛かる事は無理ですが、味噌汁の具を作ったり、味噌を追加したり、野菜物をきる程度は、するようになりました。担当医師も、なるべく歩くように言っており、連れ合いも、そのように心がけています。ですから、今日の調理は、私が自分の好きな物を作りたいが、為の調理です。カレーは、連れ合いが元気な時から、私の担当で、連れ合いが作ることはありません。レシピと言うほどの物は有りませんが、材料は、牛乳(水の変わり)、豚肉、人参、玉葱、ジャガイモ、(生姜,ニンニク)塩、砂糖、調味料、料理酒、マーガリンorバター(バターの方が、味はまろやかになる)カレールー:小麦粉、カレー粉&スパイス。作り方は、肉を炒め、赤みが消えたところで、人参、ジャガイモ、玉葱等を鍋にいれ、玉葱が、透き通ってきた所で、牛乳を具が隠れるくらいまで入れて煮込みます。人参に火が通ったことを確認(ハシを差して、刺さる事)し、火を止める。そこで、小麦粉をフライパン又は小鍋にて、狐色になるまで加熱し、火を止めてから余熱を利用しカレー粉を入れてかき混ぜる、その後好みで、スパイスを追加し、良く混ざった所で、具を煮た鍋のスープを注ぎながらかき混ぜ、ルーを作る。少し柔らか目にすると、後の行程が楽になります。ルーをな少しづつ鍋に入れ、かき混ぜて溶かす、暫らくすると、鍋の汁がこってりとしてきて出来上がりとなります。私は、ココアを追加しますので、色はやや黒っぽくなりますが、好みで、色々試せるのが、カレー作りの魅力でも有ります。尚、私のカレーは大辛ですので、子供や甘口しか食べられない大人には、食べられません。(牛乳ベースなので、口当たりは柔らかですが)愛犬と午後の散歩を行った後、防犯用センサーランプを門の入り口に設置しました。以前から付いている物が古くなり、1灯が切れているので、省エネ型に交換しました。そして以前より頑丈に作りましたので、風で揺れることも無いはずです。(旧型も壊れたときの予備として、保存します)今日の予定は終了しました。気分は良好!!。(レッズは別として)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 RITEX センサーライト用100W白熱球 防犯センサーライト用白熱球 R-113 RITEX センサーライト用300Wハロゲン球 防犯センサーライト用ハロゲン球 V-1301RITEX 屋外形防雨センサーV ハロゲン150W×1灯式センサーライト 防雨防犯センサーV 150W1灯式 V-1150RITEX 屋外形防雨センサーV ハロゲン100W×1灯式センサーライト 防雨防犯センサーV 100W1灯式 V-1100明るさセンサ調整で昼間は消灯、夜間は点灯と切替えられる防犯センサーライトです。LP-4100 (ハロゲン150W1灯式) 【daily★0307】マクサー 高輝度3WLED 防犯センサーライト見て覚える 新 男の料理-おいしい、簡単、君にも手軽につくれる中高年からはじめる男の料理術
2008.03.22
コメント(2)

今日の花:バイモ 花言葉:才能(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は0℃(寒暖計表示)でした。暖かい朝が続いていただけに、寒く感じました。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。(池の魚達にも与えます。)今日の天気予報は、概ね晴れで、最高気温は20℃と予想されており、暖かい一日になり、花粉が大量に飛びそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、食品値上げが続く中で、大手スーパーが、自主規格品を拡充しているとの事で、自主規格品は、メーカー品より1~5割安いと言う。以前は、消費者に受け入れられなかったと言うが、この物価高で、どうなるか?。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.22
コメント(0)
![]()
今日は金曜日、本来であれば、健康増進センターにてトレーニングを行う日ですが、今日明日は、センターに休館日です。そこで、連れ合いのリハビリとしての、大型店店内ウオークの日と変更です。スタート時間には、雨が降っていましたが、昼前には止んで、車との往復は楽に出来ました。ウオーク対象は郊外型大型食品スーパーと隣接した本屋さん(ツタヤ)と今日開店した靴屋さん&大型ホームセンターがウオークの現場となりました。予定では、何も購入しない事としていましたが、連れ合いが同行すると、食品スーパーは鬼門となります。何故かと言うと、安い食品を探し、購入すると言い出すからです、私は「安い高いの前に、腐らせ無い程度の買い物にすることが、より経済的なのだ」と言うのですが、「なくなったから」と購入したがります。「何時使う予定なのかを考慮して購入したら!」と言うのですが、何時の間にか、腐った食品や、目の出たジャガイモ、玉葱が、発生します。気が付いて、私が処理すると、「無くなったから、購入する。」何時もの事です。ですから、私が買い物をすると、購入料は1/2になり、出金が減ります。ですから、なるべく、食品スーパーには同行したく有りません。と言う事で、今日、歩行距離は長くなりましたが、冷蔵庫と、野菜置き場がいっぱいになっています。帰宅後、庭の杏が、より見頃となり、一部の花は、今日の風で散っていました。(ちょっと早すぎ!)今日の状況をデジカメに収めましたので、日記に添付致します。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 在宅リハビリのすすめ高齢者のリハビリQ&A新版ウオーキングカウンターNew泉嗣彦先生の病気にならないウオーキング!医師がすすめるウオーキングらくらくウオーキングガイドbest 50
2008.03.21
コメント(2)

今日の花:ハナノキ 花言葉:信仰(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は確認していません。スタート時は雨もやみ風が強く寒く感じました。(現在は、再び雨が降っています。)ちょっと躊躇しましたが懐中電灯を携帯しました。(殆ど必要としませんでした)散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。(池の魚達にも与えます。)今日の天気予報は、曇りで、午前中は南部では雨、最高気温は14℃と予想されており、今日も肌寒く感じる一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、ヤマダが新宿のヨドバシ本店近くに出店するという、日本中をヤマダ電機にする計画か?。近くにもヤマダがあるが、販売後のフォローが?なんだよね!日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.21
コメント(0)
![]()
今日は、春分の日で御彼岸の中日で、浦和レッズの試合のある日ですが、木曜日で、私が健康増進センターにて、トレーニングを行う日でもあるのです。連れ合いが満足に動けない為、私は(通常)より健康に気をつけねばなりません。その為にも、トレーニングは欠かせません。昨日から雨が降り続いており、肌寒い一日となっています。花粉は飛んでいませんが、自転車で、センターまで行く訳にも行かず、マイカー使用となりました。では、私の今日のトレーニングメニューと健康の測定値です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=247Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(横腹筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,脚前後25kg,片腕前後50kg、両腕前後68kg、(各30回)合計約1時間 消費カロリーは不明簡単に書いていますが、ケーブルマシンの片腕50kgと両腕68kgは気合を入れてからスタートします。気合を入れないと腰を痛める可能性があるからです。3.ステッパー(階段を登るのに使用する筋肉)ファットバーンにて、20分=226Kcal(ファットバーンとは、脂肪燃焼パターンと言われていますが、変化があって楽しい!)5.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 その他、、約15分以上です。今日の健康値の測定結果は、体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=23.9% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=7% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,325Kcal BMI=20.9(22.0が理想値)体脂肪率,内臓脂肪率、基礎代謝量,BMI共に僅かに変化していますが、メタボリックシンドロームを心配する数値ではありません。!何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅。帰宅後、トレーニングに使用したものを洗濯しました。浦和レッズのTシャツは今日も洗濯物ハンガーに外側に向けて干しました。(但し、雨降りですので、室内干としました。)庭の杏の花が雨に濡れています。この気温にしては、花の開き方が加速されている。明日には見頃になりそうです。(今日は画像のアップは行いません)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 乗馬フィットネス家庭用フィットネス機器 【ロデオボーイ2】 【送料無料】乗馬エクササイズ「ゆめうらら」[YUMEURARA]在庫有り・随時発送中Newロデオクイーン[税込]★3次元運動で更にバージョンアップへ!効果アップ! 『ダブル保湿のうるおいティッシュ。風邪・花粉症のときに最適』ネピア 鼻セレブ ポケットティッシュ4P“花粉症の方に”【お試し品】セーフマスクソフスキン 5枚入【花粉の季節到来!! 予防グッズ大集合】花粉症・かぜの予防に サニーク花粉マスク
2008.03.20
コメント(2)

今日の花:スミレ 花言葉:誠実,真実の愛(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は今日も+7℃で、風は有りませんが雨が降っています。久々に雨合羽を着込んでのスタートとなりました。何時もより薄暗く感じ懐中電灯は携帯しましたが、途中で不要になりました。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。今日の天気予報は、雨で、最高気温は10℃と予想されており、昨日より肌寒く感じる一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、日銀総裁人事案が参議院で不同意となったため、総裁がいないと言う事になり、白川氏を総裁代行に指名したという。戦後初めての総裁のいない空白期間が出現……!。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.20
コメント(0)
![]()
今日の日刊スポーツに寄ると、明日の対京都戦に、梅崎の出場が濃厚だとの事。今まで事を考えると、当然に思える。メンバーを大幅に変えて、これぞレッズ!と言う試合を見せて欲しい!試合会場:埼玉スタジアム試合日時:2008年3月20日(木・祝)16:00キックオフ試合中継:フジテレビ739 15:50~ テレ玉 19:00~(録画)浦和レッズらしい試合(勝利)を期待する。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。Urawa Reds Magazine (浦和レッズマガジン) 2008年 04月号 [雑誌] クラブのワールドカップ出場記念!!浦和レッズ プレイヤーズTシャツ NO.8 小野 【サッカー Jリーグ ユニホーム】
2008.03.19
コメント(4)
![]()
今日は連れ合いの通院日です。今日はリハビリのみで、診察(診断)は、ありません。経過は、順調ですが、ギブスは31日まで外せませんので、普段は、膝の屈伸は出来ませんし、松葉杖を放すことはできません。帰宅後、加療期間が延びたため、会社に診断書を届けました。会社の駐車場と事務所間が急勾配の為、連れ合いは、連れて行かず、書類を渡し、概略をお話して、帰宅しました。我が家の庭の杏の花が咲き始めました。南隣の家の屋根の日陰皆っている為例年、この杏の花は咲く時期が2週間ほど遅くなり、桜の花の咲く時期と重なります。杏の花の見頃は、21,22日頃となると思われます。と言う事は、今年の桜も、24,25日頃開花か?。連れ合いのギブスが31日に外れ、長女の就職(見習い期間開始)が4月1日、我が家も何とか春になるか??。何時も使用しているパソコンに、久々で画像を取り込みました。マウスを交換し、使用しやすくなったからです。どう言うわけか、光学式マウスでは動作がおかしくなる為、ロールマウスを使用することになります。兎に角今日から、このパソコンは快調です。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 リハビリテーション脳のリハビリQ&A新版〈うおつか流〉台所リハビリ術高齢者のリハビリQ&A新版やさしい老人のリハビリテーション はごろも 朝からフルーツ杏仁(杏仁フルーツ)ナパージュアプリコット 150g
2008.03.19
コメント(4)

今日の花:シダレザクラ 花言葉:優美(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は今日も+7℃で、風は無く暖かい朝です。曇っていました。懐中電灯は携帯しますが、途中で不要になります。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。愛犬のみでなく、池の金魚と鯉にも餌を与えました。今日の天気予報は、曇り後雨で、最高気温は14℃と予想されており、昨日より肌寒く感じる一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、与党(自,公)は暫定税率の一般財源化に合意したそうです。やはり、道路財源は無駄遣いされていたということか!!日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。庭の、水仙が花開き、金柑の実も食べごろになりました。帆影の杏の花も、もう少しです。春ですね!●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.19
コメント(0)
![]()
今日は、私も連れあいも予定はありません。ですが、連れ合いのリハビリは続けなければ、なりません。そこで昨日思いついたことですが、郊外型大型ホームセンターにて、買い物ががてら店内を2時間掛けて歩き回りました。今日は、ドッグフードと、連れ会い用の化粧品類、地元産の野菜(少々)購入しましたが、次回は如何しよう?。購入せずに歩き回るのも……!花粉症でなければ、公園の通路を歩くことが出来るのだが!。帰宅途中で、パソコンマウス&シェーバー購入!人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 リハビリテーション脳のリハビリQ&A新版〈うおつか流〉台所リハビリ術高齢者のリハビリQ&A新版やさしい老人のリハビリテーション
2008.03.18
コメント(2)

今日の花:イワウチワ 花言葉:春の使者(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は+7℃でした。風は無く暖かい朝です。曇っていました。懐中電灯は携帯しますが、途中で不要になりました。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。今日は愛犬のみでなく、池の金魚と鯉にも餌を与えました。今年初めての餌となります。寒いときは池の底でじっとしている鯉や、金魚が動き出しています。水温む時、魚達に、餌を与える時期になってきました。今日の天気予報は、晴れで、朝晩は曇り、最高気温は17℃と予想されており、今日も、暖かい一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、ソニーは3月31日正午から光ファイバー向けIP放送「ブランコ」(無料)を開始するという。対象者はフレッツ光の回線契約をしていて、かつ「IPv6」対応ルーターを利用している人との事で、当面は6チャンネルでスタートし、今後増強してゆくとの事です。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.18
コメント(0)
実は、昨日のことです。実家の兄の一周忌に行ってきました。以前の日記に書き込んだことが、有りますが、兄は中学校,小学校での教員をしていました。中学校での授業は、常に(主に男子生徒)に人気が有り、生徒全体的に好かれた教師だったようです。教育委員会に籍を置いたことも有りましたが、最終的には小学校の責任者で定年を迎えました。小学校の責任者をしていたときのこと、生徒の為でなく、父兄の為の印刷物を作っている教師がいました。その為、生徒の為に行う種々の時間が無く、苦労していたいました。優秀な教師でしたが、父兄会の苦手な教師だったようです。兄は、「父兄ではなく、生徒の方を向いて教育を!」と言い、「父兄より(その為に)苦情が来るようであれば、私に任せなさい!」と言ったそうです。私達の親族の、種々の催し物でも、挨拶は兄が行なっていました。それだけに兄の代わりの役の廻ってくる事に怖さを感じます。しかし、殆どのことは、兄の長男が、(兄嫁に代わり)全ての挨拶を行っていました。まだ26歳!「(兄よ!)長男はしっかり育っているぞ。!」兄は68歳まで教育関連の仕事を行っており、これから兄嫁と2人でツアー旅行に出かける予定でした。最後まで、子供が好きで、何時も子供との触れ合いが、楽しそうでした。69歳で他界してしまい、今も早すぎると思いますが、もしかすると、人生を思いっきり生きて、(短くも)一番人生を楽しんだのではないかと、思っています。やはり、兄は永遠の目標になりそうだ!!。…………………………………………………………………………………………追記:家族全てがレッズサポーターと言う親族と顔をあわせましたが、(今日は)レッズの話をするのは辞めましょうということになった。確かにその気分には慣れない!!
2008.03.17
コメント(6)
![]()
今日は、月曜日で、本来は私のトレーニング予定日ですが、連れ合いの外科病院、通院日なので、トレーニングはお休みです。病院では、骨折部分の診察(診断)とリハビリを行いました。診断結果は、順調に回復しているが、筋肉が落ちているので、(今日から)松葉杖を一本にして、1/2負荷にて(ギブスを付けたまま)多いに歩くようにという指示が出ました。しかし、花粉症で屋外は歩けないし、室内では、歩く距離は知れている。どう対処するべきか?。そうだ!大型ホームセンターがある!。今日は兎も角、明日から予定に取り込むこととする。今日のリハビリ内容は、前回と同様にギブスを外し足の屈伸を行った。リハビリ後、ギブスを再取り付けする為、我が家でリハビリを行うには、その都度、ギブスを外さねばならず、リハビリ頻度が減ってしまうことが気になります。帰宅途中で、割安小型食品スーパーに立ち寄ったが、医師の指示通り、一本松葉杖で、歩く。(ちなみに、ここは以前から、レジ袋無しを実施しています。)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 リハビリテーション脳のリハビリQ&A新版〈うおつか流〉台所リハビリ術高齢者のリハビリQ&A新版やさしい老人のリハビリテーション
2008.03.17
コメント(0)

今日の花:クサボケ(別名:シドメ) 花言葉:一目惚れ(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は+8℃でした。風賀強く、気温の割りに寒く感じます。曇っているようで、星は見えません。懐中電灯は携帯しますが、途中で不要になります。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。今日の天気予報は、晴れで、朝晩は曇り、最高気温は17℃と予想されており、今日も、暖かい一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、電通とオプトは飲食店や、宿泊情報を、地域の携帯サイトに配信するそうです。目的は、開拓が遅れていた地方の広告需要を掘り起こす為との事。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.17
コメント(0)

今日の花:ハルリンドウ 花言葉:高貴(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は確認しておりませんでした。風は無く、暖かい朝です。曇っているようで、星は見えません。懐中電灯は携帯しましたが、途中で不要になりました。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。今日の天気予報は、曇り時々晴れで、最高気温は19℃と予想されており、今日も、暖かい一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、キャノンは、派遣社員ゼロを目指し、年内に6000人を直接雇用にすると言う。雇用安定化が安定消費の第一歩!となるか。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.16
コメント(2)
何も言うこと無し、次回は、サブメンバー中心で、試合をしよう!!サッカーではなかった。光っていたのは、平河,相馬と……!浦和レッズは何処に行った!!
2008.03.15
コメント(4)
![]()
今日は、連れ合いが病院にてリハビリを行う日です。土曜日なので、インターチェンジ近辺が混雑すると予想して、早めにスタートしましたが、景気が悪く、遠出をする人が減った為か、途中の、道路工事中のところも、インターの近辺も渋滞は、ありませんでした。御蔭で、30分前に到着です。リハビリは、ギブスをはずしての(1)左足の屈伸、(2)仰向けに寝て、左足先にウエートを付けて足の上げ下げとなります。リハビリ終了後、連れ合いに聞いたところ、(2)を30分ほど行った為、今日は、足の付け根が、痛いと言っていました。担当した。担当の理学療法士の話では、順調に回復しているとの事ですが、松葉杖を放すのは、まだまだのようです。リハビリ終了後、ホームセンター、回転寿司に立ち寄り帰宅しました。物皆な値上げされる中で(ネタの薄さを感じるが)良く価格を維持しているものと感心する。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 リハビリテーション脳のリハビリQ&A新版〈うおつか流〉台所リハビリ術高齢者のリハビリQ&A新版やさしい老人のリハビリテーション
2008.03.15
コメント(4)

今朝は、楽天がメンテナンス中なので、メモに記入しています。登録時間は、午後になるかと思いますが、記入完了時間は8:00分でしたことを御報告させていただきます。今日の花:ラッパスイセン 花言葉:尊敬今日も5:00分に起床し愛犬との散歩をスタートしました。外気温度は確認しませんでしたが、暖かい朝です。風がやや強く曇っていました。曇っていて、薄暗かった為、LED懐中電灯を持参してスタートしましたが、途中で明るくなりました。帰宅後、愛犬にえさを与え散歩は終了です。池の鯉や金魚が泳ぎ始めています。そろそろ、池の掃除を行い、餌を与える時期になりつつあるようです。今日の天気予報は、概ね晴れで、最高気温は20℃を予想しており、暖かい一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ、今日も元気にスタートだ!!。今日の一言:今朝の日経によると、与党が、道路関連法案の修正に着手したという。これだけ、道路財源の無駄遣いが、明るみに出てくる中で、頬って置くことは出来なくなったということか?。それにしても、無用の天下り事業団が多いね!!(テレビ局の報道部の問い合わせに対し、民間会社なので、返答する義務は無いと答えた事業団があるそうだ、殆どを税金に頼る民間会社の言うことかい??)日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.15
コメント(2)
![]()
明日は我が浦和レッズ対名古屋グランパスエイト戦です。試合会場:埼玉スタジアム試合開始:14:04キックオフ試合中継:テレビ中継:NHK総合(生)14:00~、 スカパー182ch(生)13:50~ラジオ中継:REDSWAVE 78.3MHz(生)13:45~今度こそはコンビネーションプレーをしっかりと、総合力で勝利しよう!!。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。THE PROJECTTHE PROJECT『GO! REDS GO!(浦和レッズサポーターズソング)(UGAカラオケ楽曲)』浦和レッズ・オフィシャル・ハンドブック(2008)なぜ、浦和レッズだけが世界に認められるのかクラブのワールドカップに出場記念!!浦和レッズ プレイヤーズTシャツ NO.4 闘莉王 【サッカー Jリーグ ユニホーム】
2008.03.14
コメント(6)
![]()
今日は金曜日、私のトレーニング予定日です。最近、連れ合いの通院でトレーニング出来ないことが多くなっていましたが、今日は、久々に行けそうです。花粉の心配が無ければ、自転車で、健康増進センターまで行くのですが、今朝、愛犬との散歩に、マスクを着用してスタートしましたが、帰宅後、くしゃみの連発でした。やむなく今日も愛車で、出かけます。今日は、幸いにも、レッズは話題に上りませんでした。(やれやれ:負けたときは、なんとなく肩身が狭い!)兎に角、9:05分にトレーニングスタート。トレーニング途中で、以前浦和レッズの試合を観戦した女性と、チケットのこと(二試合ゲット)を話し、「対ガンバ戦は、2階席しか取れなかった」というと、(レッズの試合の席取りは)「大変ですね!」と苦笑!。(知っている人は、知っている)では、私の今日のトレーニングメニューと健康の測定値です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=246Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(横腹筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,脚前後25kg,片腕前後50kg、両腕前後68kg、(各30回)合計約1時間 消費カロリーは不明簡単に書いていますが、ケーブルマシンの片腕50kgと両腕68kgは気合を入れてからスタートします。気合を入れないと腰を痛める可能性があるからです。3.ステッパー(階段を登るのに使用する筋肉)ファットバーンにて、20分=226Kcal(ファットバーンとは、脂肪燃焼パターンと言われていますが、変化があって楽しい!)5.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 その他、、約15分以上です。今日の健康値の測定結果は、体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=24.0% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=7% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,325Kcal BMI=20.9(22.0が理想値)体脂肪率,内臓脂肪率、基礎代謝量,BMI共に僅かに変化していますが、メタボリックシンドロームを心配する数値ではありません。!何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅。帰宅後、トレーニングに使用したものを洗濯しました。浦和レッズのTシャツは今日も洗濯物ハンガーに外側に向けて干しました。(但し、花粉と黄砂を心配して、室内干としました。)追記:健康増進センターで入浴中に、「花粉症が直るわけではないですが、ベニフウキというお茶を飲むと症状が軽くなりますよ」という話を聞いた。ネットで調査したら、緑茶に含まれている成分の何倍かのメチルカテキンが作用しているとの事。であれば、緑茶でも効果があるのでは?。この件は実践して効果を試してからの報告とさせてもらいます。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 乗馬フィットネス家庭用フィットネス機器 【ロデオボーイ2】 【送料無料】乗馬エクササイズ「ゆめうらら」[YUMEURARA]在庫有り・随時発送中Newロデオクイーン[税込]★3次元運動で更にバージョンアップへ!効果アップ! 『ダブル保湿のうるおいティッシュ。風邪・花粉症のときに最適』ネピア 鼻セレブ ポケットティッシュ4P“花粉症の方に”【お試し品】セーフマスクソフスキン 5枚入【花粉の季節到来!! 予防グッズ大集合】花粉症・かぜの予防に サニーク花粉マスク
2008.03.14
コメント(2)

今日の花:ムラサキハナナ 花言葉:知恵の泉(NHKラジオ深夜便より)注:ラジオによると、ムラサキハナナの別名は諸葛花とも言うそうだ。中国の天才的軍師諸葛孔明に因み、花言葉は知恵の泉というとか、サイスタ周囲にムラサキハナナを植えるべし!!いや、国会の周囲か??。今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は確認しませんでした。風は無く、暖かな朝です。曇っているようで、星は見えません。懐中電灯は携帯しましたが、途中で不要になりました。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。今日の天気予報は、曇り後雨で、最高気温は16℃と予想されており、雨が降る日にしては、暖かい一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、13日に欧州外国為替市場でドルが急落し、1ドル99円台の値をつけたという。米国の景気後退懸念は払拭されない。米国経済の後退は、世界経済を後退させる!?。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.14
コメント(2)
![]()
今日は木曜日で、健康増進センターにてトレーニングの日です。花粉の飛散量がこれほど多くなければ、自転車でトレーニングに出かける予定でしたが、飛散量が多く、花粉症の私には、無理と考え、車にて、出かけることとなりました。花粉症はそれほど多くは無いと思っていましたが、行ってみると、大きなマスクをして車を運転してくるメンバーが多いのが目立ちます。聞いてみると「去年までは、平気だったのに、今年からおかしくなった。」との事でした。今年の花粉の飛散量の多さを裏付けているように感じます。話は、変わりますが、今日トレーニング仲間と更衣室で顔を合わせた途端言われた一言があります。「おい!レッズどうしたよ!!」返す言葉が無い。止むおえず、こう返答しました。「フォワードが、居なかったんだよ!!」会話は終わりました。トレーニングを開始してから話しました。「監督の選手起用方法の問題さ!!」では、私の今日のトレーニングメニューと健康の測定値です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=246Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(横腹筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,脚前後25kg,片腕前後50kg、両腕前後68kg、(各30回)合計約1時間 消費カロリーは不明簡単に書いていますが、ケーブルマシンの片腕50kgと両腕68kgは気合を入れてからスタートします。気合を入れないと腰を痛める可能性があるからです。3.ステッパー(階段を登るのに使用する筋肉)ファットバーンにて、20分=226Kcal(ファットバーンとは、脂肪燃焼パターンと言われていますが、変化があって楽しい!)5.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 その他、、約15分以上です。今日の健康値の測定結果は、体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=25.0% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=7% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,323Kcal BMI=20.9(22.0が理想値)体脂肪率,内臓脂肪率、基礎代謝量,BMI共に僅かに変化していますが、メタボリックシンドロームを心配する数値ではありません。!何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅。帰宅後、トレーニングに使用したものを洗濯しました。浦和レッズのTシャツは今日も洗濯物ハンガーに外側に向けて干しました。(但し、花粉と黄砂を心配して、室内干としました。)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 乗馬フィットネス家庭用フィットネス機器 【ロデオボーイ2】 【送料無料】乗馬エクササイズ「ゆめうらら」[YUMEURARA]在庫有り・随時発送中Newロデオクイーン[税込]★3次元運動で更にバージョンアップへ!効果アップ!
2008.03.13
コメント(4)

今日の花:ユキヤナギ 花言葉:可憐、殊勝(NHKラジオ深夜便より)今日も愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は0.5℃(寒暖計表示)でした。風は無く、寒さは感じられません。曇っているようで、星は見えません。懐中電灯は携帯しましたが、途中で不要になりました。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。今日の天気予報は、晴れで、朝晩曇り、最高気温は16℃と予想されており、昨日より暖かい一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、東芝はHD-DVD事業関連で今期損失が1,000億になるということです。撤退が長引けば、損失はより大きくなったと思え、決断が早かった分損失が少なかったというべきか!日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.13
コメント(0)
![]()
今日は、昨日ほどではないにしても、花粉が大量に飛んでいるようです。今日、(20インチ折りたたみ、6段ギヤ変則)自転車で、日帰り温泉蔵の湯に出かけました。昨日から花粉が大量に飛散していることが分かっていたので、朝食後に花粉症用の飲み薬を飲んで、添鼻薬を鼻へ、目薬を目につけ(滴下)してから、出かけた訳ですが、温泉には正常に付く事ができましたが、露天風呂では鼻がムズムズ。昼食の為館内に行くと、それも治まり、無事昼食終了!。再び温泉や岩盤浴を使用し、自転車で帰宅しました。温泉は何時もの通り、セットプラン(温泉+岩盤浴+限定昼食=1,000円)を使用し、温泉入浴,昼食,温泉入浴,岩盤浴,温泉入浴の順で使用し、帰宅しました。温泉の利用方法や、蔵の湯の詳細は以前の日記に記入していますので、割愛します。(限定昼食には、今日もオレンジがサービスで追加されていました。)帰宅後、使用した着衣を洗濯し、愛犬の散歩にスタートしました。その時は、鼻も、目も正常でしたが、散歩終了後は、くしゃみが連発し収まらなくなりました。着衣に付着した、花粉は、洗濯により洗い流しましたが、散歩中に吸い込んだ花粉に反応してしまったようです。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 【花粉症対策】高機能マスク「リップタッチ」花粉症(アレルギー性疾患)とサヨナラする法風邪・花粉症に高機能不敷布マスク。笹力 (マスク 2枚入り)花粉症&アレルギー花粉症温泉ぴあ日帰り温泉&スーパー銭湯(2008)温泉ぴあ日帰り温泉&スーパー銭湯(2008 関西版)日帰り温泉東海・北陸・南信州(2008)日帰り温泉全1000軒花名所を楽しむ日帰り温泉(関東周辺)
2008.03.12
コメント(4)

今日の花:デージー 花言葉 : 無邪気・幸福(フラワーデザインショップグローブスHPより)花粉症の影響でしょうか、ラジオ深夜便の今日の花を聞き逃しました。今日は愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は+3℃(寒暖計表示)でした。風は無く、暖かい朝です。晴れており、雲はありません。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。今日の天気予報は、晴れで、最高気温は14℃と予想されており、昨日より大幅に低い気温になり、3月らしい一日に戻りそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、新銀行東京は回収不能は300億円を超えるという。(中小企業向けの)無担保無保証融資の焦げ付きが大きいようだが、再生できるか!日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.12
コメント(2)
![]()
今日も連れ合いは、通院しなければなりません。今日は、足の膝骨折の治療過程でのリハビリの為です。今日も、リハビリ室にて、ギブスを外して、膝関節の屈伸運動を、行います。屈伸角度は、徐々に伸びており、順調な回復と言われました。但し、まだ1/3負荷で歩行しなければならず、松葉杖は放せません。帰宅途中で、食料品の購入を行い、連れ合いには、通路を広く取っている、スーパーでは、松葉杖を使用して、私の近くを移動し、希望商品を指示してもらいます。松葉杖の使用が不可能な所では、私が単独で、判断し、購入します。単独で判断したほうが、購入品は少なくなります。(時々買い忘れが、発生!)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー帰宅後愛犬の散歩に出かけました。薄着で出かけても汗が出ます。暑い!そして帰宅後、鼻がムズムズします。散歩に使用した着衣の花粉を払い落とし、手や顔を洗い、メガネも洗浄!。うがいを行いました。でも、症状が出ました。眼科で処方箋を書いて貰った薬は、12時間毎飲用なので、添鼻薬で対処!何とか収まった。やれやれ!!。暫くは、洗濯物は室内干で、布団が干せない(干した後に充分に掃除機で吸い取ればよいと聞くが、掃除機の噴出し口を外に向ける等の制約があり難しい)連れ合いは、屋内に居る為、何とか持ち堪えているが、通常の生活をすると。ティッシュペーパボックス持参しての室内移動となる。私より重症なので、家の出入りには充分な配慮が必要です。(連れ合いは、私とは違う漢方薬を処方され、同様に飲んでいます。私の3倍の薬の量ですが、漢方薬なので、体に与える悪影響は殆ど無いそうです。)早く花粉症の季節が終了して欲しいです。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 リハビリテーション 脳のリハビリQ&A新版〈うおつか流〉台所リハビリ術花粉症対策はこれっきゃない!使い捨てクリーンマスク【60枚入り】 花粉症スッキリ解決!メンタルトレーニング日本人はスギ花粉症を克服できるか やわらかフィット立体マスク 30枚入インフルエンザ・花粉症の季節に フィットマスク 3枚入り10パック【お子様用オシャレゴーグル】アイウェアとしてはもちろん!首に掛けたり、オシャレ小物としてもCOOL!スキー・スノーボード・花粉症対策にもOK!子供用ゴーグル ブラック sngkg001【超得0310】【花粉症対策】やわらかフィット立体マスク 30枚入
2008.03.11
コメント(8)

今日の花:キランソウ 花言葉:貴方を待っています(NHKラジオ深夜便より)今日は愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は-1℃(寒暖計表示)でした。風は無く、寒さは感じられません。晴れており、雲はありません。道端の枯れ草の表面が白くなっています。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。今日の天気予報は、晴れで、最高気温は21℃と予想されており、4月並みの、暖かい一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、ニューヨーク原油が最高値を更新したとの事です。何処まで続くか、原油高!そして、世界経済の失速は!日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.11
コメント(0)
![]()
今日は、連れ合いが、肺癌の疑い(手術後良性を確認)で、肺の手術を行った病院にて、CT&血液検査,診察(診断)を受けました。車での通院が必要な為、私が付き添わねばなりません。今日は、朝から雨が降っていた為、連れ合いを、病院の入り口前に横付けし、下ろしてから、車を駐車場に移動しました。今までは、普通に階段や、エスカレーターを使用できましたが、足を骨折して、松葉杖を使用している、現在の状態では、それは不可能です。その為、今日は、エレベーターによる移動となります。担当医師のところに行くと、松葉杖を突いている姿をみて、開口一番「どうしました!」と聞かれてしまいました。大まかな説明をして、診療開始です。検査の結果、CT画像も血液検査も異常有りませんでした。しかし、以前、採取した痰の中に、僅かに出ている物があるということで、再度6月に、通院することとなりました。(今日で、終わりになるつもりでしたが、止む無し!)今日は、午前中に検査を行い、午後診断を行った為、ほぼ、一日病院にいることになり、スタバラウンジにて3時間を潰すこととなった。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。癌からの生還私はこうして癌が治った楽天ブックスパープルリボンは、がん早期発見や、がん患者とその家族への理解と支援を表すというメッセージマグネットです。Purple Plainパープル・プレーン 癌への理解と支援自分でつくった癌だから癌を受け入れた闘病と医療への期待上手な癌との付き合い方
2008.03.10
コメント(2)

今日の花:シュラン 花言葉:飾らない心(NHKラジオ深夜便より)今日は愛犬との散歩は5:00分起床してのスタートです。スタート時の外気温度は1℃(寒暖計表示)でした。風は無く、寒さは感じられません。曇っていました。散歩スタートして間も無く雨が降ってきました。懐中電灯を持参しましたが傘を持参しなかった為、やや濡れてし待った。しかし、本降りとなる前に帰宅。散歩終了後、何時もの通りに餌を与えます。今日の天気予報は、雨で、昼から、夕方にかけ雷があり最高気温は12℃と予想されており、昨日より寒い一日になりそうです。体調管理に注意して、さあ今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、ソニーはドコモ向けの携帯電話事業から撤退する。専業化は進む!日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2008.03.10
コメント(2)
全73件 (73件中 1-50件目)

![]()