全16件 (16件中 1-16件目)
1

本日は紹介最終日です。どんどん投票しましょう!◎ 萩の月総選挙_投票フォーム◎ 茨木美都葉 選手 ◎ 原衣吹 選手 ◎ ポンピルン・ピラワン 選手 ◎ マイビィ<< 随時更新します。 >>
2023/01/31
コメント(0)

◎ 練習試合 仙台 4-2 ヴェルスパ大分 キャンプ3度目の練習試合はJFLヴェルスパ大分と西階陸上競技場で45分×4本行われ、 ホヨンジュン、オナイウ情滋 、練習生、加藤の得点で長崎との練習試合に続き勝利しました。◎ 萩の月総選挙_投票フォーム◎ スラジャナ・ブラトヴィッチ 選手 ◎ 齊藤彩佳 選手 ◎ 松永未衣奈 選手 << 随時更新します。 >>
2023/01/30
コメント(0)

延岡キャンプ中のトップチームは本日JFLのヴェルスパ大分とキャンプ3度目の練習試合が予定されています。同じくマイナビ仙台レディースもトップチームが延岡キャンプを終えた後の2月6日(月)~ 2月24日(金)間、同じ延岡でキャンプを実施します。◎ 萩の月総選挙_投票フォーム◎ 武田菜々子 選手 ◎ 國武愛美 選手 ◎ 後藤三知 選手 << 随時更新します。 >>
2023/01/28
コメント(0)

◎ 萩の月総選挙_投票フォーム◎ 中島依美 選手 ◎ 佐藤楓 選手 ◎ 船木里奈 選手 << 随時更新します。 >>沖縄キャンプを締めくくる最後に同じカテゴリーのV・ファーレン長崎との練習試合(45分×3本)は1-0で勝利しました。本日で1次キャンプ地の沖縄とはお別れし2次キャンプ地の延岡に移動しました。
2023/01/26
コメント(0)

◎ 萩の月総選挙_投票フォーム◎ 松本真未子 選手 ◎ 高平美憂 選手 ◎ 矢形海優 選手 << 随時更新します。 >>
2023/01/25
コメント(0)

◎ 萩の月総選挙_投票フォーム◎ 隅田凜選手 ◎ 猪瀨結子選手 ◎ 西野朱音選手 << 随時更新します。 >>
2023/01/24
コメント(0)

トップは沖縄キャンプでレディースはリーグ中断とこれはと言うニュースも無し。マイナビ仙台レディースはこの中断期でC大阪より田畑晴菜選手が完全移籍加入しました。◎ 田畑 晴菜選手 完全移籍加入 前回はジャーニーズの「Snow Man」とのコラボで全国放送PRに続き、今回は仙台銘菓「萩の月」の菓匠三全とのコラボ企画「萩の月総選挙」を開催、総得票数上位8名にランクインした際、萩の月(8個入り)の各化粧箱を対象選手になるそうです。◎ 萩の月総選挙_投票フォーム◎ 宮澤ひなた選手 ◎ 市瀬菜々選手 ◎ 万屋美穂選手 << 随時更新します。 >>
2023/01/23
コメント(0)

2023全試合日程が決定し、注目の3月12日(日)同じ被災地のいわきFCとの直接対決がホームユアスタ午後2時キックオフに決まった。沖縄キャンプ中の仙台はキャンプ初の練習試合をサガン鳥栖と行い30分×3本で0-1と敗戦。昨年までのキャンプでの練習試合は全て非公開だった事を考えれば以前のように普通に戻った感じに見られる。鳥栖と言えば昨季まで仙台に所属していた富樫選手が所属しています。ん!?坊主??
2023/01/21
コメント(0)

本日は皇后杯準々決勝の4試合が行われ、実質決勝とも言われている神戸×浦和戦は神戸が2-1で勝利、前回4回戦で仙台に4-1で勝利した日テレは3-0で広島を下して準決勝に駒を進めた。マイナビ仙台レディースは皇后杯後に再びアウェー味の素フィールド西が丘で日テレとのリーグ戦を迎えた。◎ 仙台 0-0 日テレ 公式記録 一時はハンドでPKを与えるがGK松本のセーブで守備陣も踏ん張り、日テレの猛攻に耐えて0-0のスコアレで終え3位のままでリーグ戦も3月までの冬季中断期を迎えた。
2023/01/15
コメント(0)

沖縄キャンプ出発前に仙台空港にて3年ぶりに一般参加でキャンプ出発壮行式が開催されました。早速糸満キャンプがスタートしました。
2023/01/14
コメント(0)

震災後にキャンプ前に各地の被災地を訪問しているが今年は南三陸町を訪問した。その後に伊里前小学校の児童と共にミニサッカー教室で交流しました。
2023/01/13
コメント(0)

昨日、練習後に仙台ヒルズホテルで結団式が行われ2023シーズンユニフォームデザインが披露されました。同時に仙台ヒルズホテルにて新加入選手12名の会見も行われた。
2023/01/11
コメント(0)

祝日で晴天の泉サッカー場で3年ぶりとなる練習が一般公開された。定刻の10:00よりミーティングで30分遅れの10:30より伊藤監督の挨拶で始動、残念ながら所用でランニイングのみの練習見学で泉サッカー場を後にしました。元気な選手の姿が見れて良かったです。 選手及びスタッフは練習後に大崎八幡宮にて必勝祈願を行った。キャンプ前最後の練習を見に行こうとしましたが猛吹雪で見学を断念。東松島に移動し、途中に雪に見舞われるも徐々に青空も見えましたが強風でブルーインパルス飛行訓練は中止となり私自身の今年初見物は叶いませんでしたがF2戦闘機飛行が見れただけで良しとします。東松島に食事しに行っただけになりました。
2023/01/10
コメント(0)

いよいよベガルタも本日より2023年が始動する。キャンプ前の今日・明日と泉サッカー場での練習が公開され、成人の日の本日は祝日と泉サッカー場は混みそうですね。一方マイナビ仙台レディースは本日アウェー味の素フィールド西が丘で日テレ戦。皇后杯の悔しさをこの試合で晴らそうじゃ無いでしょうか。キックオフは14:00。
2023/01/09
コメント(0)

現在首都圏で開催中の全国高校サッカー選手権大会では宮城代表の聖和学園は2回戦で早々に敗退、、兵庫県では全日本高等学校女子サッカー選手権が開催され東北代表常盤木学園高校は準々決勝で惜敗、大阪J-GREEN堺では3日より全国を勝ち進んだクラブチームの全日本U-18女子サッカー選手権大会が開催されている。東北からは優勝したマイナビ仙台レディースユースが東北代表で東北から唯一1チームが参加。◎ 仙台 3(5PK4)3 公式記録 日程が発表された時に1回戦で前年優勝で開催地のセレッソ大阪堺ガールズとの対戦でヤバイと思ったがPK戦でマイナビ仙台が前年覇者のC大阪に勝利とトップのWEリーグでメンバー入りしている遠藤ゆめ選手(2年)の先制点、トップの大曽根選手の妹の大曽根由乃選手、熊谷南摘選手の得点で3ー2としたが85分に追いつかれ3-3で終了。PK戦で5-4として2回戦に進出。2回戦の相手は明日5日11:00~ちふれASエルフェン埼玉マリUー18と対戦する。1回戦を勝ち進んだのはINAC神戸、浦和、ノジマ、埼玉、千葉、日テレとSolfioreFC作陽を除き全てがWEリーグ所属チームが2回戦に駒を進めた。頑張れ!マイナビ仙台レディースユース!!
2023/01/04
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 JOH管理人
2023/01/01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1