血液の鉄人のささやき

PR

プロフィール

血液の鉄人

血液の鉄人

カテゴリ

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.10.01
XML

ゴジラは日本の東宝が1954年に公開した特撮怪獣映画『ゴジラ』に登場する架空の怪獣の名称です。

「核の落とし子」「人間が生み出した恐怖の象徴」として描かれています。

ゴジラの登場する映画は、日本においては1954年から2023年までに30作が制作されています。

ハリウッド版やモンスターバースシリーズも作成されています。

切手は2024年日本発行の「ゴジラ70周年記念 フレーム切手 1984-2023」で、1984年作の『ゴジラ』から2023年作の『ゴジラ-1.0』が描かれています。





切手は2000年日本発行の「20世紀デザイン切手シリーズ第11集郵便切手」に収められた初代ゴジラが描かれています。






切手は2011年ギニア発行の「本多猪四郎生誕100年記念小型シート」で、シート面にはゴジラが描かれています。





切手は2014年日本発行の「ゴジラ東京上陸60周年記念フレーム切手」で、シート面には東京に上陸したゴジラ、切手にはゴジラ・ゴジラvsキングギドラ・ゴジラvsデストロイア・ゴジラ2000 ミレニアム・ゴジラ×メガギラス G消滅作戦・ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSが描かれています。



切手は2017年日本発行の「シン・ゴジラフレーム切手」で、シン・ゴジラが描かれています。




切手は2014年日本発行の「ゴジラ生誕60周年アニバーサリーフレーム切手」で、昭和シリーズで、シート面にはゴジラとそれに登場する怪獣たち、そして切手には1954年の第1作『ゴジラ』・1962年第3作『キングコング対ゴジラ』・1964年第4作『モスラ対ゴジラ』・1965年第6作『怪獣大戦争』・1967年第8作『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』・1968年第9作『怪獣総進撃』・1971年第11作『ゴジラ対ヘドラ』・1972年第12作『地球攻撃命令ゴジラ対ガイガン』・1974年第21作『ゴジラ対スペースゴジラ』・1975年の第15作『メカゴジラの逆襲』までが描かれています。






切手は2006年日本発行の「日本映画Ⅱ現代の名作」の中の一枚で、ゴジラが描かれています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.01 14:16:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: