全7件 (7件中 1-7件目)
1

その他_3 posted by (C)Atsuki-R通学のしんどさを言い訳に更新を怠っているうちに2万ヒット達成いたしました~☆一時アクセス数が200を超えるなんていう謎ながらもこの弱小ブログとしては嬉しい日が続いたりしましたがネタもなければ更新も不定期と状態としては最悪ですね^^;分かってはいるんですけど…汗更新まともにできないし最近はブログ停止も考えてましたが元を辿ればネットでの交流をしたいと思って再開したわけなんでここで繋がりを絶ったとしてもいずれまた戻りたくなるだろうと。笑なんていうか日常的なことからちょっとしたニュースまで…そんなことを日記として書くことでいろいろ意見もらえたりする環境がたまにすごく恋しくなるんですよねwせっかく原付といえど初の愛車もゲットできるわけですしその日記も書きたいですから頑張って続けていこうかと思います^^とにもかくにも2万ヒットありがとうございます♪今後ともよろしくお願いいたしますね☆さてさて…環状線の窓から外を眺めているとスーパーカーセンサーがビビっと!!フェラーリは599目撃ーっ!!!!もちろん初ですwフェラーリはF430、イタリア2台を生で見てきましたがここにきてまたまた見ていない車種を見れましたwカラーはでもメーカーのカラーなのか不明です。ラインナップにあるんだろうか…アールヴァイラー 城門_15 posted by (C)Atsuki-Rアールヴァイラー 城門_16 posted by (C)Atsuki-Rアールヴァイラー 城門_17 posted by (C)Atsuki-Rアールヴァイラー 城門_18 posted by (C)Atsuki-Rこんな感じ。写真ではメタリック調ですが今日見たものはメタリックではないです。ソリッド??色はこんな感じでまさにスカイブルーというのに相応しい色でした。まさかオールペンしてませんよねww笑少なくともGT5のディーラーにはないカラーです。599といえばフェラーリの中ではちょっと浮き気味な感じが個人的にしますがやはり実車を見ればそんな印象も関係ありませんねww普通にかっこいいです^p^スーパーカー乗りたいなぁ~wでわ!
2011.06.28
コメント(6)

最近めちゃくちゃ暑いですね。学校最寄の駅を降りたとたんにいつも気温がガラっと変わるので通学がしんどくてたまりませんorzさてさて…大阪の友達がフィットにレカロのフルバケを積みました!前々からレカロにしたいと言ってて先日ようやく。シートベルトはもちろん4点式ですw金曜日の21時半ごろメールがあり近所のサンクス(バイトしてるとこですw)にキターとか言い出したので行ってみると本当にいたというwバイトは22時からだったのでちょっとだけ運転してみました。感想はというとフルバケすげぇ!!!!ですww笑フルバケット…というだけあってホールド感はやっぱり良いですね。無理なコーナリング時でも体を踏ん張ることなく楽なまま曲がることができます。視点が一気に落ちるので慣れるまでには少々時間がかかりそうですが^^;サーキット走行ともなるともはや完全な必需品だなーって思いましたねwそして例の原付…なんと売れていたぁ~orzやられましたよ…ちょうど昨日入金があったそうで一足先に買われました。そこの店で同じ車種となると12万の後期。整備込みで11万まで値引くよ~って言われたのですがそこの人は口を揃えてこれはダメだと…ボロボロで後々金がかかるとのこと。だったらということで違う車種を勧められたのですがやはりここはホンダのバイクが良い自分の心がね…笑そこで候補に挙がったのが同じく兵庫県にあるバイクショップの9万5千円のもの。n1 posted by (C)Atsuki-Rこちらです。走行距離は16,000kmと買いたかったバイクの半分以下。閉店ギリギリに店に行って話しを聞いてきたら整備込みで10万5千でした。状態としてはかなり良いかと思います。ライト周りはなんときれいなものに交換してくれていますしチェーンなども交換してくれるそう。なかなかの人気物件らしくここ数日で2~3件程見積もりもきているみたいですw明日1日だけなら置いとくよって言われたんで先程親に交渉した結果見つけた時が買い時や!という父の言葉で購入許可がおりました~♪チェーンとかスプロケを通販で注文したものの要らなくなっちゃいましたwまぁ消耗品ですから置いておいて行く行くは自分でメンテできれば良いですしね♪明日が楽しみですwの前に明日の9時までバイト頑張ってきます!笑ではw
2011.06.25
コメント(4)

先日こちらでも紹介したホンダのNS-1ですが親とも話した結果(父にはまだですがw)購入はほぼ確定しました♪実車こちらです。NS-1 posted by (C)Atsuki-R走行距離34,000kmオーバー。チェーン、ドライブ&ドリブンスプロケット要交換。バッテリー上がり。などなど購入後整備が必要ですがそれくらいはできないと…一応整備学校に通ってる身ですし実際に授業で単気筒エンジンの分解を何度もしてますからね!授業で習ったことを実践として試す上でも良いかと思います。このエンジンくらいなら多分バラして組み付けれると思いますねw上記整備内容を自分でやる場合販売店からは7万ジャストで購入できるので軽トラかなんかで買いに行って積んで帰ってくる形になります。6速MTですんでミッションに慣れる必要がありますから乗って帰ってくるなんて絶対に無理ですww笑その他のパーツは後々購入していくことになるかと思いますが補修も含め買いたいパーツや買う必要があるであろうパーツは全て揃うようなのでアフターケアも大丈夫かな♪原付とはいえかなり速いらしいんで細心の注意を払って運転したいと思います^^;多分ですが交通事故で怪我をするとすればこいつでしょうねwサイズも中型バイクとかとあんまり変わらないという強者。跨ってみた感想も実習で跨った250ccのバイクと変わらずww4輪好きですが2輪も好きになってきたので初の愛車として迎えるのはこのNS-1(通称エヌワン)になります^^このブログももしかしたら2輪ネタが増えてくるかもしれませんがどうかお付き合い願いますm(_ _)m納車したらまたこちらで紹介させていただきますね☆でわ!
2011.06.21
コメント(2)

どうもお久しぶりですw大変長らく放置いたしましてすいません^^;なんとも時間がなくてですね~…ゲームとかはちょこちょこしてますよ♪GT5のシビックレースでメットやスーツがもらえるんで何回も何回もやってますwおかげで所持金がwwで。ホンダ学園に入学して思いっきり2輪好きになったわけなんですがかなりの確立で原付を購入するかもしれませんwimage-421 posted by (C)Atsuki-Rこちら~♪カラーリングは違いますけどねwこれでも50ccの原付なんです^p^スクーターっぽいイメージとは違いこちらはネイキッドで見た目もいい感じです。しかも50ccなので普通4輪免許があれば乗れてしまうというww最寄の駅までの自転車をこいつに切り替えようかなという。中古車で探すと兵庫県内で7万円で売ってるのでそちらを購入最有力候補として検討してますw問題はバイクに慣れていないということorz友達の話を聞くと4輪免許取得の際教習の中で原付に乗ったらしいのですが自分は一切乗ってないのでバイク暦0なんですよね~^^;で今日友達がディオに乗せてくれたのでほんの少し乗ってきましたwまぁ一発目にやらかしたのがウィリーですよね~www笑スロットルの加減が全くわからずそこそこ回すと呆気なくフロントが浮いてウィリーしましたwその後はある程度慣れれたのでよかったですが。上のバイクも買うことは買いますがまず練習が必要です><原付ではありますが初の愛車ゲットが一気に近づきましたww
2011.06.17
コメント(2)
今日学校で友人に教えられて知ったんですがGT5にアプデがきましたね!!友達に聞いた限りでは結構ウマウマな感じだったので帰ってからアプデするのが楽しみで楽しみで^p^ウエア系を弄れるのはまた1つ遊び要素が増えて良いですねw配信イベントの上級者レースにて景品があるとかもうwwってなわけで上級者レースは3戦ともクリアしてきました!やっぱ景品となるとおいておくわけにはいきませんからねw軽くレースを振り返り…1戦目は低速バトルです。フィアットの…車種忘れたwでTマウンテンでの5ラップバトル。チューニングはできるかぎり行い(馬力うp以外)参戦。こういう低速バトルはコーナーでのアクセルワークが鍵を握りますね^^パワーが出ない分ラインの自由度が高いのでいかに加速状態を早く作り出せるか、いかに速度を高く保つかが最大のポイント。1回でクリアはやはりできませんでしたがw4回目くらいでクリアできました♪2戦目。エリーゼ111Rのワンメイクin筑波サーキット。ワンメイクは比較的攻略し易いレースです。AIの走行に対してどれだけマージンを持って走れるか。セッティングで差をつけることが決めてとなってきます。PP制限はないのでダウンフォース、サスペンションなどを弄りふんばりの効く車に仕上げていざ参戦!こちらは見事1回目でクリアできました☆さて問題の3戦目。ガレージにあったインプをパワーダウンして参戦。セッティングは以前のままで挑んだのですが惨敗wwなかなか勝てませんorz多分20回くらいやり直しました^^;コークスクリューのとこをカットしましたのでこちらは攻略なしで…ラグナセカは苦手です(汗そんな感じですね~wさてさて着せ替えしてくるかな♪
2011.06.10
コメント(0)
こんばんわ!!1週間ほど放置してましたか…orz色々と忙しくなかなか思い通りにいかないもので^^;バイトも2日こなして早くも慣れてきた感じです♪まぁバイトに関してはいっぱい書きたいことあるのでまた後日…という形にさせていただきますね~☆今日は久しぶりに友達の車で大阪から帰ってきたわけなんですが例によって途中から自分が運転。ナビ通りに高速を一度降りて再び高速へ移る場面でちょっとした事件がwその入り口が大通り?というか道の脇道的なとこにあるんでサラーっと流してたらまさかのいきなりその道が現れるというwwwようは突然入り口へ続く道が出てきたんですよねwスピードは40キロか50くらいですか…「おっとwww」ってな感じでブレーキング!!!そしたらまさかのタイヤロックというwww笑ABS作動せずに普通にスキール音出しながらすべりましたwwある程度速度が落ちたら急旋回!!まぁ我ながら結構早く反応できたかと思いますw下手したらそのまま壁にドカーンですからね^^;急ブレーキだったとはいえまさか滑っていくとは…かなり乗ってる車だったんで友達のとはいえど普通に対処できましたけど。汗危ないながらもそれなりに反応できたんでとりあえずセーフでしたw15年式フィットってABSついてないとかじゃないですよね??笑もろに滑ったんで…ABS作動時のペダルの跳ね返しなんか1つもありませんでしたし。ん~…とりあえず今回は素早く対応できてよかったですwでわでわ!
2011.06.07
コメント(0)

窃盗の件はもう解決しないでしょうから本人としてはこれ以上引きずらないこととしました^^慰めのコメントいただき感謝しております♪一文無しになると逆に開き直れて今後を考えれるんで(お金貯めるかみたいなw)心機一転と言っては語弊があるかもしれませんがそんな感じでいきたいと思いますwで、今日もいつものように昼食の為食堂にいくと売店に変化が!!1 posted by (C)Atsuki-R2 posted by (C)Atsuki-Rなんと雑誌コーナーができていました!!笑この裏側には漫画とかその他の雑誌がありますw普通の売店にポツンと棚だけ置いてあるので少し違和感ありますがなんかこういうの良いですよねw早速オプションを友達が買ってましたww笑生徒からは結構人気。棚の周りを人が囲むこともしばしば…この調子でもっともっと充実してほしいですねw笑校内にオートバックスとかd今日は久々にレポートが出てないんでゲーム三昧ですwてなわけで短いですがこの辺で!K20Aエンジンを貼ってさよなら!!3 posted by (C)Atsuki-R
2011.06.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


