ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:メイネ・フォンネ(07/21) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
yonemu @ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14 @ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu @ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san @ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…

フリーページ

2013年01月21日
XML
カテゴリ: シャンパーニュ
N.マイヤール(04).jpg

レ・シャイヨ・ジリ・エキストラ・ブリュット・プルミエ・クリュ[2004]/ニコラ・マイヤール

もう15年以上、高熱を出していません。風邪の初期症状や微熱の覚えはあるのですが……。

インフルエンザも予防接種、未経験ですが、大人になってからかかった記憶がありません。現在、周りで猛威をふるっていて、次々と罹患していきますが、今のところセーフです。


昔、フランスでは風邪の時にシャンパーニュを飲む、という文章を読んだような記憶があります。それ以来高熱の時、冷たいシャンパーニュを飲んだら美味しいだろうなあ、と思っていますが、熱が出ません……。

そんなこんなでシャンパーニュのことを思っていたので、週末、熱は出なかったのですが抜栓。ふだんよりは、少しよさげなものを。

昨年知り合いになった、 代官山ワインサロン の社長さんに相談して購入しました。

先代の ミッシェル・マイヤール のスタンダードは、わりあい好みで何回が飲んだことがありました。

ニコラになってからは、ロゼを1回飲んだことがありましたが、あまり印象に残っていません。



花、ハーブ、蜂蜜系の香りの要素は多く、集中感があります。ドサージュ2gだそうですが、そんなことを感じさせないふくよかな甘みと質感の高い旨み。樽のニュアンスもほどよく、余韻も長めです。

華やか、というよりは、コクがあってしっかりめのブラン・ド・ブラン。値段以上の満足感がありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月21日 09時38分47秒
コメントを書く
[シャンパーニュ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: