ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:メイネ・フォンネ(07/21) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
yonemu @ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14 @ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu @ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san @ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…

フリーページ

2015年09月16日
XML
カテゴリ: シャンパーニュ
ロワイエ(NV).jpg

ロワイエ・エ・フィス・キュヴェ・ド・レゼルヴ[NV]

つい最近、ワインにおける最難関の資格であるマスター・オブ・ワインを、日本在住の日本人が初めて獲得して話題になりましたが、あの受験資格を得るのも相当大変らしいです。

友人の女性Hさんは、その受験資格を持っている人物。ペーパー試験は確か3回受けることができるみたいですが、1回言受けてダメで、膨大な勉強が必要と実感して、そのままでいるようです。

当然ワイン関係の仕事をしているのですが、その彼女がハウスシャンパーニュにしているのがコレだそうです。多い時には、月に10本飲むんだとか。

「今度会う時に1本持って行くよ」と言われていたのですが、近々会う予定もなく、そんな話を聞いてしまったので、ワインおたくとしては当然気になり、ネットで検索してゲット。しばらく落ち着かせて昨夜、抜栓してみました。

コート・デ・バールのレコルタン。このスタンダードは、PN75&Ch25、瓶熟3年で、ドサージュは6~8gというスペック。


抜栓直後の香りのボリュームは大きく、赤い果実と少し熟成の進んだニュアンスを感じます。ほんのわずかにエグミを感じましたが、状態か本来の要素か、よくわかりません。

先日のロジェ・プイヨンに比べると、やや大人しいのですが、飲み進めていくとぶどうの完熟感が感じられ、泡が抜けても美味しそうな感じがしました。

酸高でもなく、柔らかい味わいなので、飲み飽きしないスタイルです。

ちなみにネットでの購入価格は、約3,000円。この価格帯のシャンパーニュとしては、確かにアタマ一つ抜けたレベルかも、です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月16日 12時21分21秒
コメントを書く
[シャンパーニュ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: