ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:メイネ・フォンネ(07/21) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
yonemu @ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14 @ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu @ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san @ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…

フリーページ

2017年03月03日
XML
カテゴリ: イタリア




サッサイア[2015]/ラ・ビアンカーラ

最新ヴィンテージは、下位キュヴェの マシエリ さえ強く感じたビアンカーラ。当然、このワインも開けた当日はバランスが悪く、本当は1杯ずつ、1週間くらいかけて飲むといいのだと思います。

悪いヴィンテージのほうが、初日派にはありがたいワインかもしれません。

しかしながらわかっていても、気が付くとグラス1杯半しか残っていませんでした。果実味はあるのだけど、極端に奥に隠れていて、舌の上に感じるのは「石と塩」。バランスが整っていなくても、その2つの要素が心地よいので、つい杯が進んでしまうのです。

ミネラルそのものには味がないにしても、それに絡まる何かの味わいが、テーブルワインでありながら、すこぶる上質なので。

イタリアの火山灰土壌系のミネラル感は、なかなか他ではお目にかからない質感と味わいで、白ワインが飲みたい、でもあまり果実味が欲しくない、と思うようなシチュエーションでは、シャブリ以上の逸材?だと思います。

何しろ、多少バランスが悪くとも旨い^^ので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月03日 15時58分24秒
コメントを書く
[イタリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: