やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2008/08/26
XML
カテゴリ: 登山
最近、朝がとてもだるいやまやろうです。毎朝ため息をついているのを見て、嫁さんはいささかうんざり気味。栄養剤でも摂ったらどうかと言われたが、何が効くのか分からないので保留中。会社に行ったらだるさは少しは回復する。布団から出にくいだけなのだ。

ちょっと思ったのだが、低血圧の傾向があるのではないか。お盆に献血に行ったのだが、過去にないほど血圧が下がっていた(110台)。これまでは120の後半で、高血圧予備群だったのだ。食事に気を付けたことで健康体に戻ったようだ。

血圧が下がった恩恵は、登山で素早く登れるようになったということ。先日の 立山一周 では、雄山までの登りで息切れすることがなかった。心肺が苦しくないのだ。この時は理由が分からなかったが、血圧が低かったのだと知ったら納得できる。

最近のだるさはこの低血圧(一般的に100~110mmHg以下)が原因ではないか。と思ったが、やまやろうは110台なのでこの診断基準には合致していない。またWikiでは、低血圧ゆえに朝に弱いということは医学的に何も根拠がない、とも。では何だ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/26 10:08:09 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: