やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/10/28
XML
カテゴリ: 登山
15時に会館集合。買い出し班に参加。


自分は焚火が主担当。薪は3カゴ持参した。


会場は、どやまらんど。屋根のある多目的広場
を使う。

搬入時は土砂降りで、荷物を濡らした。駐車場が
遠いので、広場の裏までラパンを回した。

水溜まりに足ドボンしてしまったが、登山靴に
履き替えたので凍えることはなかった。



そりゃあ直前まで120℃で乾燥させてたら(何)

付属のU字溝は炭限定。焚火は焚火台でのみ
使用可能。持って来てよかったね。この日は
雨降りで寒いのだ。ガンガン炎を上げた。


18時過ぎ、S竹さんの神事でザイル祭りが
始まる。祝詞をあげるためだけにわざわざ
来られたのだ。

貴重なので動画撮影した。電池がなくなりそう
な中、3分40秒を撮り切った。


お神酒(東光)をいただきます!

ビールで乾杯の前に荷物カゴに左手を


ハチに刺されたのだ。痺れと痛みに顔を
歪める。アナフィラキシーショックが
出るかもーと、ぬまつちには伝えた。

心配な気分で乾杯。アルコールで内部から
消毒しよう。腫れも引いて大事には至らず。



さくで買うとお得。たっぷり食べた。


焚火を囲んで刺身、天然マイタケ鍋、
アンコウ鍋が振舞われる。


舟見の山本青果で入手したホルモン。
さばきたてだよ。コリコリでうまい。
ビールが進む。


鉄板職人の松っつあん渾身の焼きそば。
ビールから日本酒に切り替わっている。


いずみで買った塩辛をアテに常温の
日本酒をすする。最高です。

積極的に会話をした感じはない。ハチのせい。
ザイル祭りの歌も歌わなかった(自分は)。


宿泊はバンガローにて。二次会でも
飲んだが、もう記憶がない…。いつのまにか
寝袋に入っていた。日本酒のせい(自爆です)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/31 08:59:07 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: