全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日も暑くて暑くて~~~~もちろん、夜だって暑くて寝苦しいんだけどねっっそんな暑い夜に起こった悲劇の張本人・・・チーくらい・・・もう4歳のチビチビノンノン。振り返ってみれば、お布団だけでなく~~~~ロミオのお仕事のカバンだったり、お洗濯カゴであったり~~~~色んなトコロにチーと・・・その都度、何か言いたいことでもあるの?そんな風にやんやんろっくとロミオは話し合ってみたり~~~~なんとなくノンノンに対して、優しい気持ちになってみたりだったんだけどねっひとりで・・・もしかしてノンノンにとって~~~~チーする場所がお便所以外にたくさんある?それがお布団だったり、お洗濯カゴだったりなんじゃ?いつもはきちんと、お便所でチーできるのに・・・なんとなくなんとなく、そう思えてしまうやんやんろっくでございます。できましゅよっっ場所はお便所だけにしてください
June 29, 2011
コメント(5)

まだセミの声はしないものの~~~~大阪はもうすっかり、真夏の暑さ。ふうさんは涼しい場所を選んで移動しながら過ごす毎日ですが~~~そんなん・・・昨日の日記の通り~~~らいよんですら、暑くてたまらん~な大阪の夏。ふうさんもらいよんカウントダウンもあと少し。仕方ないんじゃない?暑くてたまら~~~んなのにっっ今朝はノンノンに久しぶりお布団にチーなんとなくなんとなく・・・それが・・・今日はちゃんとおねしょマットを敷いた上でのチーだったのでお布団を洗ったりとかはなかったものの~~~~シーツとマットを洗っただけで済んだと慰めつつ~~~~なんとなくやるせないって言うか、なんていうか・・・ノンノンなんやからっっ大人だねぇ~~~~~~
June 28, 2011
コメント(4)

なんだかとんでもなく暑くないですか?週間天気予報ではこの週末、雨だったハズなのに~~~~あぢぃ・・・そうそう、もう真夏!!梅雨明けもまだ、6月だし?もちろん頭ではそう思ってはいるんだけど・・・でしゅね・・・お日様ジリジリはハンパなく~~~~時々吹く風は生ぬるいと言うか、なんと言うか~~~らいよん・・・らいよんノンノンもすっかりこの調子。まま、なったばかりの頃よりは少しフサフサはしてきたものの~~~~ふうさんを思えば、ずいぶん涼しいハズなんだけど・・・でしゅけど・・・?らいよんも暑いそうです~~~~~
June 27, 2011
コメント(3)

まだ6月だってのに~~~~昨日はとんでもなく暑くて暑くて・・・・・・・・・らいよんノンノンとは対照的に・・・ふうさんにはこの暑さは過酷極まりない様子。毎日涼しいところを探しては・・・ふぅ・・・お昼寝も夜の転寝も~~~~なんていうか、楽しい夢を見ている~なんて風には思えない。なんとも寝苦しい時間を過ごしているようなのですが・・・・・・ん?元気に毎日、過ごしていま~~~す
June 23, 2011
コメント(7)

昨日はお天気に恵まれ~~~~今日は曇り空ではあるものの、梅雨の晴れ間。いやはや、すがすがしい朝だったはずなのに~~~やんやんは・・・ご存知の通り、ノンノンは早起き。今日も4時半頃にメーメーと鳴いて~~~いつものように、朝を知らせてくれ・・・せわが・・・そのままノンノンと起きていればよかったのですが眠気に負け、もう一度寝て朝をいつも通り迎えるつもりだったのですが~~~やけましゅよっっ寝坊してしまいました
June 22, 2011
コメント(3)

今日は久しぶりの晴れ間。蒸し暑いと感じる時がありつつ~~~涼しく過ごせる朝晩だったり。そう、季節の変わり目ってカンジの日々ですが~~~確かに・・・そう、ふうさんはとってもデリケート。季節の変わり目に体調を崩すと言いますか~~~~土曜日からちょっぴりお腹がピーだったのですが・・・そろそろ・・・オシリ洗うのも大変だしねっっ汚しちゃった毛をバリバリとバリカン~~~~ゲリッピもなんとか山は越えた様子だしねっっいよいよこの変わり目の後にやってくる~~~~そう、我が家の夏と言えば~~~~~って、何が??まだ・・・だよねぇ~~~~~
June 21, 2011
コメント(2)

今日は会社へ行くまでは雨が降ってなかったものの~~~今はどっちゃり、ザーザーと雨が降っていて・・・そう、季節は梅雨真っ最中なのですが~~~~おビール@万博スタジアムそう、土曜日は雨だったのに~~~~雨ニモマケズ、サッカー観戦へ行ってまいりました。スタジアムへ到着するまでは雨が降っていなくってねっっ到着するや否や雨が降り始めて~~~そうなることを予想していたのか(!?)スタジアムへ入る前に例のごとく~~~カレーコロッケ@水野屋コロッケいつも通り、南茨木の駅にてコロッケを頬張り~~~~そしてそして、この日はいつもよりもゴージャスに・・・キンパ~~~~韓国風巻き寿司『キンパ』をやんやんろっくの最寄り駅ナカにてゲット。もちろん、おいしゅうおいしゅう~~~~~頂きましてから挑んだサッカー観戦。ガンバ大阪VS横浜Fマリノスそう、ご存知の方もいらっしゃるかもなのですが~~~ガンバ大阪が苦手とする横浜Fマリノスとのカード。もちろん、激しい守りに阻まれつつも~~~~ガンバはがんばっていたのでございますが~~~土砂降り!?後半残り10分くらいだったかには土砂降りの雨になってきたのでございまして~~~~~やんやんろっくもカッパに包まり、静かに観戦するのが精一杯。おいしいグルメもスタジアムでは無しってことにて~~~ガンバ2-1エスパルス2-0で逃げ切れると思っていたのにっっ終了間際といっていい時間に1点を返され~~~~ちょっぴりドキドキなままホイッスルを耳にいたしましたが~~~あめにもまけず・・・?食べて飲んででございました~~~~~
June 20, 2011
コメント(2)

なんだか今年って涼しくないですか?去年の今頃って確かもう、暑くてたまらなかったような・・・さむく、ないでしゅか・・・?やんやんろっくの『思いつき』が思いのほか季節にヒットしなかったようでどうにも少し、ノンノンには涼しいと言うか寒いと言うか~な毎日なようで・・・くっつき、ましゅか・・・?我が家でバリバリと刈られちゃうノンノンらいよんとは違ってサロンでトリマーさんに綺麗にしていただいているふうさんにはいつらいよんになるべきかと考えるイメージが沸かないやんやんろっく。毎年、7月になるかならないかくらいなんだけどねっっ今年はちょっぴり、涼しく思えて勝手が違うって言うか・・・いらんっっふうさんは寒くない・・・ようです
June 17, 2011
コメント(3)

今日は朝から曇り空~~~雨が降るって予報にもかかわらず~~~今もどんより、曇り空なのですが~~~おちゃけ、でしゅよっっ最近とてもよく頑張っているコチラの部長。やっぱり『おちゃけ平社員』から出直したことで心を入れ替えたのか~~~たまには・・・そう、なんだかとっても健気で♪おちゃけ部長がチェックしてくれているこちらのおちゃけ~~~やんやんろっくが最近とてもおいしいぃぃ~~と飲んでいるっっサッポロのホップ畑の香りでございますよ~~~~お名前から分かるように、ホップの香りが濃く漂いとってもフルーティそしてそして、お財布に優しい新ジャンル!のんで、みましゅ・・・最近、ビールが好き~と言いつつ、新ジャンルがおいしくってたまらない。安くておいしいだなんてすばらしいかもじゃないですか?いやぁ、なんともすばらしい世の中がやってきたものです。ね、部長もそう思うでしょ?にがっっ飲んでない・・・くせにぃ~~~~~
June 16, 2011
コメント(4)

6月も半ばを過ぎたものの・・・今年はちょっぴり、涼しいと思う今日この頃。アレ・・・そう、毎年恒例の極楽ねこカレンダーフォトコンテストの応募受付が始まっているらしい。そろそろかな~と思っていると、やっぱりいつの間にか始まっているって言うか~~~やっぱり・・・そう、我が家はモデル猫のふうさんが大本命だと思っているのになぜだかノンノンがありがたいことに2度も選ばれているので~~今年こそっっ・・・ってか、来年こそはふうさんのお顔がカレンダーに!!そう思って、写真のチョイスに意気込みつつなのですが~~~今年は・・・今年もまた、あの得票数がどうのこうの~~~って(^。^;)あれってね、なんだか胡散臭いっていうか?去年もそう思ったもんだから、ふうさんもノンノンも締切り間近に応募してねっっでもってノンノンはたったの12票の得票でキッチリ選ばれちゃったり。ま、参加賞目当てってことで、今年も楽しんじゃおうかしらんってことで・・・変顔・・・?これから考えま~~~すユズちゃんを応援しましょう♪
June 15, 2011
コメント(3)

昨日は久しぶりにJリーグのお話をしたのですが~~~実は今年からこんなものがもらえるようになったそうで・・・ビッグマック200円クーポン!今回、スタジアムに入場する時にもらえたガンバ大阪のマッチデープログラムの入った袋に入れられていました。前回、セレッソ大阪のホームゲームへ行った時も配られていたようでしたがやんやんろっくはなぜか、もらい損ねてしまっていたので~~~ビッグマック無料券!初めてもらった、クーポン。裏をよく読んでみると、J1リーグの各会場の中のうち1会場だけはビックマック無料券がもらえるんだとか。ビッグ・・・?観客全員がもらえるって噂だけは聞いていたのですが長居スタジアムではもらえなかったので、今回は全然楽しみにしていなかったのですが改めて、楽しい企画が増えたって言うか~~~おおきい・・・?もらったクーポン券は試合の翌日から使えるものでした。次観に行ったらぜひ、無料券が当たりたい~~~まけましぇんよっ~~チビノンノン、だもんねぇ~~~~
June 14, 2011
コメント(4)

沖縄の梅雨が明けたと同時に~~~~関西にも梅雨本番がやってくるって話ではございますが~~~~雨の天気予報にも負けず行った場所が・・・Jリーグ@万博記念競技場そう、今日は週末レポート♪土曜日は今シーズン初めてのガンバ大阪のホームゲームへ行ってきました。もちろん、スタジアムへ到着する前の腹ごしらえとして~~~~ジャガバタコーンコロッケ@南茨木途中の乗換駅ナカにある水野コロッケにてジャガバタコーンコロッケを食べました。もうね、万博へ行くっていうとコチラでコロッケを買わなくちゃ気がすまないって言うか~~~~わらび餅@万博もちろん、十分お腹いっぱいな気分だったものの~~~やっぱりビールを飲んだ後になぜかデザートが必要だってんで~~~~今回はわらび餅をゲット!!そしてそして、肝心の・・・ガンバ大阪VS清水エスパルス前日まで土砂降りの雨~って予報だったにもかかわらずお天気に恵まれ、少しだったけど星空を背に繰り広げられた~~~宇佐美~~~!!今年ちょっぴり出遅れたカンジがあるガンバ大阪だけどやっぱりやっぱり、いい選手がたくさん~~~~両チームともに、闘志溢れるすばらしい試合だったのですが~ドロー!!結局、試合は引き分けで終わってしまいました。昔からやんやんろっくにとって馴染みのチーム、ガンバ大阪はすっかり世代交代をし、お名前の知らない選手がすばらしい働きをしていました。一方、清水エスパルスの方と言えば、よく知ったお名前の数々。小野伸二、アレックス、高原・・・・・やんやんろっく、さすがに長くサッカーを応援し続けてきたんだな~と。しみじみ実感した土曜日でございました。はい、とってもおもしろかったです!で、食べすぎちゃう?たっ、たしかにぃ~~~~~~
June 13, 2011
コメント(2)

さすがに梅雨に入り~~~涼しく思える朝とは対照的に、昼間は蒸し暑い。でも今年ってちょっと涼しいよね?去年の今頃って・・・おもいつきも・・・もっともっと、暑かったような・・・ちょうど1年前って、もうすでに暑い暑いって言っていたような~~~わるく・・・ノンノンは私の思いつきの日が『らいよんになる日』だけどふうさんは毎年、いつ行くか?って考えてるんだけどねっっ去年は7月の半ばくらいにふうさんらいよんって思っていたのに早く行かなくちゃ~~~って毎日、思っていたような・・・ない、でしゅねっっそう、でしゅねぇ
June 9, 2011
コメント(3)

蒸し暑い日々に訪れた熱い熱い春は~~~春って・・・瞬く間に過ぎ去ってしまった『春』でございました。ウニュウニュいってかわいい~って時も瞬く間。そう・・・夏を実感させる毎日と同じくして~~~~~春は颯爽と通り過ぎてしまいました。やんやんろっくといえば~~~~すぐに終わるから・・・一生懸命読み続けていた『三国志』がいよいよ終わりに近づき~~~~最後の13巻をあと半分で読み終えるまでに。。。もうね、先が知りたくて知りたくて~~~~毎日ドキドキ、本を読んでいる最近のやんやんろっく・・・春なんじゃない?なんか、かっこいいです
June 8, 2011
コメント(2)

フガ男さんもお話していましたが『日記を書く』の画面の動作がよくなったような?いやいや、まだよくわかんないですけど・・・これくらい・・・らいよんになって早2週間くらいだと思うんだけどとにかくノンノン、元気が有り余っているようで・・・よゆう、でしゅよっっ久しぶりにカーテンレールをウォーキン、ウォーキン♪カーテンレールには近くに置いたキャットタワーの最上段(165cm)からジャンプして登るんだけど~以前は、登って歩くまでは問題ないのだけどいざ降りようって時にどうしていいか分からず~~~床までボトリと落っこちること数回だったのですが~らいよん・・・さすがに方向転換できるほど身軽ではない様子。でもねでもね、上手に『後ろ歩き』をしてタワーに飛び降りる。一応、ノンノンなりに成長しているようで~~ございます。でしゅからねっっ!・・・なんだそうで
June 7, 2011
コメント(5)

今日は月曜日なので、例のごとく・・・ぅう・・・ん週末レポート!って行きたいトコロでございましたが~~~我が家のかわいいふうさんの・・・ぅ~~ん・・・春がやって参りました!我が家のふうさん、最近『春』?と思わしき日々が続いていたのですがなんだかちょっぴり、中途半端だったのですが~~~~ぁは~~~~んっっスリスリするチェック『塊』はやんやんろっくの背中。。。春のダンスを楽しんでる真っ最中。もちろん視線はまっすぐ~~~~ロミオ~~ンンン春真っ最中です~~~
June 6, 2011
コメント(5)

以前ご紹介した『歌川国芳展』前もお話した通り、前期と後期とで展示替えがあるってんで~~~~歌川国芳、バンザ~~イ!!先日、後期展へも行ってまいりました。期待を裏切らず、ほとんどと言っていいほど作品が入れ替わっていました。今回もお土産のカードを買ってしまいました。前回同様、どれを買うか本気で悩んだり~~~アナゴ天丼525円!前期展の時も行ったんですけどねっっ展覧会の前に腹ごしらえ~~ってんで行ったお店で頼んだコチラが穴子天丼525円。オーダーしてから揚げた天ぷらがどっかり乗っかったお丼とお丼とは別に出てくるつゆをたぁ~~ぷりと。お値段以上~~~なおいしさのコチラのお店ですが・・・海老頼み@アベチカ店カウンターだけのシンプルな店内。こちらのお店の目玉はなんと言ってもえびが3匹のっかったえび天丼390円!もちろん、同じようにおつゆは別にたぁ~~ぷりと。えび・・・天!!カウンターを取り囲むように入り口に立っているオブジェ?は~~~そう、えび天そのもの!!この日は先日の歌川国芳展でもらったクーポン持参だったので525円の天丼から200円割引していただきました。おみやげ・・・そう、とってもとってもおいしゅうございました。今回もね、ふうさんやノンノンにお土産は無かった~~~ってカンジ?また何か買ってきてあげなくちゃ、かな~~~いつ、でしゅかっっ?そう、でしゅねぇ~~~~~~
June 2, 2011
コメント(3)

昨日はとても気持ちのいいお天気だったのに~~今日はまた、朝から大粒の雨が降る大阪ですが~~そんなん・・・そう、今日はまた涼しいのよっっ会社もイマドキ?ですが、今日から衣替えなんだけど半袖のブラウスはちょっとキビシーってカンジ?関係なくない?まま、寒くてたまらんってワケじゃもちろんないんだけどっっなんとなく、まだ長袖で過ごしているほうが自然な感じ。たかが洋服、じゃない?ま、そんなに深刻に思っているわけじゃないしねっっ梅雨とは言え、また明日はお天気の予報だしさぁ~少しずつ、涼しい日より暑い日の方が多くなるっていうか~そう、やっぱり確実に夏は近づいてるんだよねっっふうさんもそろそろ・・・zzzzz・・・・・まだ・・・だよねっっ
June 1, 2011
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1