全17件 (17件中 1-17件目)
1

ノンノンがおちゃけ部長なら~~~~忘れちゃいけない、コチラの人・・・アタシは・・・なんだか懐かしいこのたたずまいのプリン。子供の頃大好きだったプッチンプリン。もしかして何十年ぶり(?)に食べたかもなのですが~~~~別に・・・今のプッチンプリンって・・・大きくって!!子供の頃の記憶でだって、こんなに大きくなかったんだけどねっっ一つまるまる全部食べたら、結構お腹いっぱい。甘くてやわらかい、そのお味は~~~懐かしくない・・・懐かいお味でございました
August 31, 2011
コメント(4)

今日も相変わらず暑い暑い暑い~~なのですが・・・コチラは色んな意味でちょっぴり熱いようで・・・ぶちょうは・・・別にノンノンを差し置いて~ってワケでもなかったのですがっっおちゃけのお仕事は基本的にノンノン~と決めているワケでも無いんだけどねっっなんだかやっぱり、お仕事はノンノンにってコトで・・・ノンノンが・・・アシャシャ、ノンノンってばっっなんつ~か難しいお顔しちゃってっっ別にね、ふうさんが先におちゃけと一緒に写真撮ったからってノンノンが部長であるには変わりないんだから・・・ね、いつもと同じようにお仕事してもらわなくちゃなんだけど~~そう・・・・・・そうそ、こちらの缶を見て~~~~~缶コーヒー『エメラルドマウンテン』を連想したのは私だけ??なんていうか、ちょっぴりおビールっぽくないたたずまいなコチラはサッポロの新ジャンル、アイスラガー!そう、夏限定ってヤツなんだと思われるのですが~~~~なんていうかね、さっすがビールと間違えちゃうってフレーズが印象的な麦とホップと同じサッポロだからなのか~~~?とってもとっても、ビールに間違えてしまう喉越しに爽快な口当たり。夏限定と言わず、通年商品として発売してもらいたい~それはそれは、とってもおいしい~~~おちゃけ、でしゅよっっうんうん、デリ~~~~~シャス
August 30, 2011
コメント(5)

週末レポート~~~って程ではないのですが・・・土曜日は大阪にもゲリラ豪雨があり~~~~~水溜りを・・・やんやんろっくは大阪の中心部、梅田にお出かけしていたんだけどねっったいていは地下街だったり、連絡通路を移動することで雨に濡れずに過ごせる梅田に居たにもかかわらず~~~~~好んで歩いたなんて・・・たまたま少しポツンと外れた場所にそびえるロフトに行っていたのでゲリラだし、どうせ1時間くらい~なんて待ってみたものの止む気配もなく・・・欲しくも無いのにカサを買い、足早に駅の方に向かったものの~~~それって・・・すっかり足首まで雨水に浸かってしまいました。マンホールからは水が溢れ、とんでもないことになっていました。と言いつつ、なんだか水の中を靴を履いたまま歩くなんて~~~雨の日に水溜りを好んで歩いていた子供の頃をちょっぴり思い出し・・・何十年も前の・・・ことやろ?否定は・・・できませんっっ
August 29, 2011
コメント(5)

なんだか結局、梅雨みたい~と思った週間天気予報に反してほとんど雨が降らなかった大阪なのですが~~~けっきょく・・・ままま、天気予報なんて『そんなモン』だろうし会社に行くだけの毎日を送っていたやんやんろっくとしてはちょっぴりラッキーな『はずれ』であったわけなのですが・・・きょうも・・・なんてコトはどうでもいいことなのですが・・・最近やんやんろっくの日記のコメント欄。それも古い日記のコメント欄やBBSがとんでもなく忙しいみたで~~~アレやらコレやら、ややっこしい書き込みがワンサカ。何か対策とかした方がいいのかしらん。ネタぎれ、でしゅねっっまた、だなんてぇ~~~~~
August 26, 2011
コメント(5)

天気予報では今日ちょっぴり暑さもマシに~なんて話だったけどねっっそれどころか、すっごく蒸し暑くてたまらん~~~。と言いつつ、やんやんろっく家、スリッパを買い換えました。秋?秋を目前に~~~ってカンジ?もちろん、秋を意識したって訳でもないんだけど少し温かみのある色合いをチョイスしてみましたが~~~ちょっと・・・いつもスリッパにとても厳しいふうさんなのですがなぜか今回、あんまり興味を示さず~~~~気、早すぎなんちゃう?確かにそう・・・ですねっっ
August 25, 2011
コメント(5)

ここ数日の天気予報は傘マーク。雨なんてほとんど降ることなく、晴天に恵まれた今日は~~~~なんとも残暑厳しい、暑い暑い大阪ですが~~~らいよんに・・・お盆休みから地道に刈り入れを続け~~~~クマっぽかったノンノンが・・・なっても・・・まだ少し、刈り入れしたい部分もあるもののずいぶんらいよんらしく日々、成長中・・・ちょっぴり『暑くなくなった』んだか、元気ハツラツ。きっと身軽になって~~~~チビじゃない、でしゅよっっそんなにこだわらなくても~~~~~
August 24, 2011
コメント(2)

お盆休みは世の中ではビッグイベントが目白押しかもしれませんが~やんやんろっく家ではせいぜい、やんやんの誕生日&結婚記念日。それもなんだか一人ウキウキしてるだけかも~的なここ近年ですが・・・ニャン・クッキー!ケーキを買った時にケーキ屋さんから戴いたクッキーいやま、トンでもなくかわいいニャンクッキーが~~~やんやんろっくをお祝いしてくれました。フーン・・・年甲斐も無く、もう10日前のお話をツラツラと~~~~ままま、いくつになっても誕生日は嬉しいってコトにて・・・変わったと言えば・・・今さら隠すつもりもないけどねっっっていうか、当たり前に考えて去年より1年大人になった訳だけど今思い出しても、去年と何一つ変わらないって言うか~~~確実に歳だけは1つ、重ねたってワケなんだけど・・・太ったこと、じゃない?その通りです
August 22, 2011
コメント(5)

今日の天気予報は曇りだった大阪ですが~~~~朝から大粒の雨がたくさん降り・・・そんな雨もあがったものの、どんより曇り空に覆われ~~~もちろん、暑さは衰えることなくムシムシで~~~あぢ・・・5月末にらいよんになったノンノン~~~程よく毛も伸び、モフモフ具合がクマっぽい~なんて思いつつ・・・あぢぃ・・・8月になってからの猛暑にすっかりヤラれたのか~~~~ちょっぴり夏バテ気味を思わせる。静かだな~なんて思うと、この状態。リラックマ~的にも見えるものの、さすがにこりゃ~そろそろ・・・じっと・・・できましゅよっっ去年もそうだったけど、今年も二度目のらいよん~~~~♪一度目のカットよりははるかにラクにバリカンできるんだけどねっっとにかくジッとしてくれることが無くって。まだ4歳、遊びたい盛りだから仕方ないとばそうなんだけど・・・おとなでしゅからっっなんだそうな~~~~~
August 19, 2011
コメント(6)

今週ももう木曜日~~~~明日を乗り過ごせばまたお休み~なのですがっっ5連休の楽しかった日々を振り返ってしまうやんやんろっくですが~お誕生日~~~~~そう、お盆休みの初日12日は~~~~やんやんろっくのお誕生日でございました~久しぶりのケーキを買いに行き、ついつい嬉しさのあまり自分の為にメッセージプレートをお願いしたやんやんろっくですが~~~誕生日・・・相変わらず、お行儀よく待つふうさん。もちろん視線はまっすぐ。クリーム一直線~~なのですが・・・で、まだ?な~~んて具合にて、ふうさんの熱い視線はコチラへと~~~もちろん、おいしいに決まっているクリームなのですが・・・クリーム・・・?そう、最近ノンノンがクリームを食べたがらなくなりました。一応ふうさんにつられて、傍まではやってくるものの~~~~匂いをチェックする程度でどこかへ行ってしまうんです。いちおう・・・ままま、ふうさんは相変わらず。おいしく戴きつつのチェックチェック~~~仕事、じゃない?クリーム部長だもんねぇ
August 18, 2011
コメント(4)

5連休は瞬く間に過ぎ~~~~~日差しが無かった通勤路を『蒸し暑い』とボヤきながら~本日も無事、会社へ辿り着いたやんやんろっくですが~~~毎度毎度の~~~~そう、この背景にこのセット!お休みにドコへ行ったというより~~~~ココにコレを持ってお出かけしてまいりました。黒枝豆!そう、今回はちょっぴりこだわって黒枝豆を持参いたしました。一見分かりにくいですが、ちょっぴり表面が黒いかなぁ。茶豆ほど香ばしくはないけど、なかなかいいお味でございまして~~~ガンバ大阪!開始1時間半前に入場したにもかかわらず、大盛況。座るところを探してやっと、最上段から数えて5段目に着席。ままま、もともと上から見下ろして観戦するのが得意のやんやんろっくなのですが~~~大阪プロレス!こんな楽しい前座があるなんてっっ巷でちょっぴり有名な大阪プロレスがやってきて~~~~ガンバ大阪なんて知らねぇ~なんて言うもんだから・・・黒いビニール袋!コチラをもらって対抗。そう、満員の客席を見て気付かれなかったことかと思ったのですがこの日のガンバ、アウェーにて長居スタジアムに立ち向かったワケでございまして~~大阪ダービー!そう、スタジアムは青と桃に埋め尽くされる条件が整い~~~~大阪プロレスがガンバ大阪にそんな挑戦的なことを言うもんだからって・・・青と黒~~~~スタンドは青と黒に埋め尽くされっっやんやんろっくもみんなで力をあわせて応援に参加いたしました。対するホーム、セレッソの方も・・・空まで桃に~~~~19時キックオフだったのですが、なんとも幻想的な空をバックに~~~~同じように応援で試合に参加すると言うか?とにかく熱い熱い夜でございまして~~~~ゴール!!ってな具合にてセレッソの先制点。両者一歩も譲らない試合展開。夏の暑さはともかく、熱い展開に~~~~やっぱ、コレでしょ?たまらずハーフタイムでかき氷をゲット。いつもならイチゴ味を買うんだけど、すでに売り切れてしまっていてメロン味にてクールダウンいたしまして~~~~その後ガンバがなんとか同点に追いつきゲームセット。熱い熱い中での結末はドローにて締めくくられました。どこでも食べてばっかり、じゃない?ウヒャヒャヒャヒャ~~~~~
August 17, 2011
コメント(1)

今日はもちろん、毎日暑くて~~~~なのですがっっ朝電車に乗ると心なしか空いていて・・・やんやんも・・・今年のお盆休みはどうにもよろしくないっったいてい毎年、13~16日がお休みに指定されるんだけど今年はその13・14日が土日なんだもの。なんだかとっても損したって気分って言うか~~~~・・・・・・・ままま、それはうちの会社の事情?会社によっては今日くらいから21日の日曜日までとかだったり~~~なんだかちょっぴり、カレンダーを見てため息をついてみたりなのですが~~~明日から休みやんかっっ明日から16日までお休みで~~~す
August 11, 2011
コメント(5)

毎日、コレしか無いのか~と思いつつ・・・今日もやっぱり、暑くてたまらん~ですねっっあたしだけ・・・ところ、昨日お話した通り~~~~先日の週末、二人は一年に一度のワクチン接種に病院へ行きました。二人には1本ずつのワクチン注射が行われ~~~~検査やなんて・・・そしてそして、健康診断を踏まえた血液検査を行いました。今年11歳になったふうさん~~~相変わらずおりこうさんだったので、あっという間に採血を済ませ・・・待つこと10分・・・「去年と変わらず正常!」満面の笑みで先生が検査結果の説明をしてくださいました。歳を重ねなお、去年と変わらず健康で~~~~見た目も変わらず、若々しくて美しく・・・歳やから?女性の鏡だって思えちゃってます
August 10, 2011
コメント(4)

いやま、8月に入ってからと言うもの~~~~とんでもなく暑くないですか?今年はマシじゃない?なんて思っていたのが懐かしいとすら思えるような~そんな暑い暑い日々を乗り越えるために~ギョーザナイト!!週末は手作りギョウザをお腹いっぱいになるまで~~~~おちゃけを飲み、ギョーザをつまんで~~~~ひたすら繰り返し、おいしい夜を過ごした後に~~淀川花火大会~~~やんやんろっく家のベランダから花火を鑑賞。引越して1年以上経つのにね、花火が見えるってことに感動!ベランダより~~~まま、それなりに距離も離れているので撮れた写真はこの程度なんだけどねっっお家のベランダでのんびり見られるなんてとても嬉しかったです♪そしてそして、日曜日は・・・こわくなんか・・・病院へ行ってきました!年に一度のワクチン接種。もちろん、ふうさんとノンノンいっぺんに~です。ビビリのノンノンは検温するだけでも大騒ぎ。大人の猫さんなんだものっっ今年こそ、おりこうさんにできたらいいんだけど・・・ないでしゅよっっもしかして、あせってる??
August 9, 2011
コメント(3)

ついさっきまで、大粒の雨がどっさり降ったのですが~~~これで少し、暑さも和らぐ?ま、夏だし暑くて当然とはいえ~~~~ぅ・・・暑い夏に熱い春をまっしぐら~~~なふうさん。ロミオのお顔を見ればナァ~~~ン♪後ろをうっとりした目つきで追いかける日々なのですが~~~ぅう・・・ん色んなところでナァァ~~~~ンコロンと転がったと思えばナァァ~~~~ンこれは・・・それはそれは、とても忙しい日々をお過ごしでございます。春、それはとても忙しい季節であると思われるのですが~~~~顔研ぎ・・・そう・・・だったのねぇ~~~~~~
August 5, 2011
コメント(4)

昨日は夜、涼しくて過ごしやすかったのですが~~~~いつまでもメーメー鳴き続けたノンノンの声が響いた我が家~きっと・・・いつもはおとなしくケージで寝てくれているんだけどねっっメーメー、メーメーメーと・・・ケージから出してもらえるまでひたすら鳴き続けた昨夜。よろこんで・・・いつもはやんやんろっく達と時間を同じくしてケージで就寝。朝は時計を見ているかのように、4時半ちょうどにメーメーと・・・それからやんやんろっくとノンノンはお布団の無いお部屋へ移動。そう、お布団のあるお部屋にノンノンはタブーなのが我が家の掟・・・もらえたハズ・・・仕方が無いので、やんやんろっくとノンノンは4時半どころか昨夜は寝室でほとんど眠ることなくノンノンと移動。なんだかとってもくたびれちゃったやんやんろっくなのですが~~~~そしてそして、寝室には・・・ふうたんに・・・ロミオとふうさんのスイートルームでございました
August 3, 2011
コメント(4)

今年は東北の地震だったり~~~大きな台風や集中豪雨であったりと・・・なんだか不穏な空気が流れつつ、いよいよ8月~~~皆様、お元気にお過ごしですか?やんやんろっく家といえば~~~~はらドーナッツ先日、コチラ「はらドーナッツ」をいただきました。いやま、本当ならこの可愛らしいまあるいドーナツを写真に撮らなくちゃなのについつい、パッケージの上から簡単に撮影しちゃいました。そう、おいしそう~が先走って、手と口が先に行動を起こしてしまい~~~一口パクリ・・・してしまったのですが~~いりましぇんよっっいやま、そんなコトを言っているかどうかはともかく~~~~このはらドーナッツ、豆腐やおからを使った素朴なお味。へぇ・・・クリームがトッピングされたり、挟まっていたりっていうのは無く。素材の甘さや油の香ばしさが持つおいしいドーナッツでございました。ぜひリピしたい~~~~~~優しいお味に大満足なやんやんろっくでございましたが~~クリームは?クリーム不足なんだそうです~~~
August 2, 2011
コメント(4)

少し土曜日に雨が降ったものの~~~~ムシムシ、アツアツで夏真っ只中な大阪なのですが~~~ウン・・・そう、我が家は春本番!ふうさんがロミオロミオと~~~~毎日毎日、名前を呼ぶたび~~~~ゥウ~~~ン・・・・お返事するかのように~~~~なんともなんとも、セクシーなポーズで~~~ゥフッ~~~ン・・・コロリ~ン、コロリ~~~ンと・・・エアコンで涼しい室内をムードでロミオォ~~~ン♪熱い熱い、春を過ごしています
August 1, 2011
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1