不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2005/10/16
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇北陸方面旅行19回目です。
どうにか福井県・大野へ到着しました。
もう夕暮時でしたので、 武家屋敷 旧内山家 は閉館していました。
外から眺めました。

近くにある環境省選定名水百選にも選ばれた 御清水 へ訪れました。
川の一部から吹き出ている感じでした。
家族連れが水場で遊んでいました。

名水がある場所に何度か訪れた事がありますが、町中にある名水の味はおいしく思ったことはありません。
水の味がわからんのだろうと言えばそれまでですけど、山場にある所にある名水や川などは雰囲気からして好きですね。
水をペットボトルに汲んで、次に訪れる場所を家族連れに聞きました。
説明してもらったんですが、いまいちわかりませんでした(笑)。
ごめん。

距離があるわけではないので適当に行くと看板がありました。
朝倉義景墓所 です。
お墓としては広いですが、綺麗に整備されていました。
織田信長の話に出てくるぐらいで、あまり「朝倉義景」については知りません。
説明看板を読むと 信長に敗れて一乗谷から逃げてきたが反逆にあい切腹。 だそうです。
七転八倒 四十年中 無他無自 四大本空 』であるそうです。
なんだか辞世の句の初めが、人なりを表しているのでしょうかね?
(名前を間違えていました、すいません)


北陸方面旅行は続きます(笑)。


■これまでの北陸方面旅行記録■
九頭竜ダム
萩町合掌造り集落
岩瀬家
菅沼合掌造り集落
流刑小屋
村上家
相倉合掌造り集落
善徳寺
瑞泉寺
瑞龍寺
高岡古城公園
高岡大仏
繁久寺
前田利長墓所

勝山城博物館
越前大仏2
越前大仏
北ノ庄城址公園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/17 09:29:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: