全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、日曜企画「日本一周貯金の旅」です。今回で、この企画も80回目を迎えることができました。現在は「福井県」を旅しているところで、今日は「福井シリーズ」の最終日です。行った先は・・・「鯖江のメガネ」???「鯖江(さばえ)」では、国産メガネ枠の約9割を生産しているそうです。屋外労働が制約される気候と、細工に適した北陸人のねばり強さが、メガネ産業の発展に結びついたと言われています。シェア9割というのはスゴイですね、私も車を運転する時はメガネをかけますが、もしかすると「鯖江製」なのでしょうか?安物は「中国製」ですかね(笑)さて、次回はまた新たな県へと移動しますので、お楽しみに・・・※日本一周貯金の旅これまでの貯金額40.000万円「鯖江」プロフィール鯖江市(さばえし)は福井県嶺北地方の中央部に位置する市である。多くの世帯が特産である眼鏡関連の産業に関わっているめがねのまちとして知られている。漆器も伝統工芸にとどまらず業務用の全国約90%に及ぶ生産高となっている。晩春には市中央に広がる西山公園に植えられた約34,000株のツツジが花を咲かせ、多くの人で賑わう。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』地場産業+デザイン喜多俊之 学芸出版社地域産業 世界へ離陸!日本のトップデザイナーが職人と臨んだ40年にわたるコラボレーション。 薄型1.56非球面レンズ付セット!プラスミックス【メガネフレーム】【送料無料 Plusmix】PX-13510 Col.360 パープルブラック 参考価格 38,000円 (税込) サークル特別価格 22,400円 めがね屋の純チタン耳かき 【お取り寄せ品】 【メール便OK】 価格 1,180円 (税込) 送料別 メガネフレームメーカーが耳かきを作りました。もちろんメガネ産地「福井県鯖江市」製です。
2010.01.31
コメント(2)
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、久しぶりに「ちょっとレトロCM」です。本日のCMは、最近なにかと話題の「日本航空」さんです。1975年ごろのものらしいですが、なんて上品な笑顔でしょうか(笑)この頃は、将来「日本航空」が倒産の危機に陥るなど、全く想像できなかったでしょうね。「日本航空」プロフィール2010年1月19日、長年の経営不振・債務超過を理由に、日本航空、子会社の日本航空インターナショナル、ジャルキャピタルの3社は東京地方裁判所に会社更生法の手続を申請、受理されたことを受け、株式会社企業再生支援機構をスポンサーに、経営再建の道を図ることとなった。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』日本航空の正体佐高信 /本所次郎 JALは加害者なのか?それとも被害者なのか?JALでは、いったい、何が起きていたのか?跳梁跋扈する政財官のトップたち!国を巻き込んだ熾烈な人事抗争!その闇を暴き、「会社という生きもの」の本性を考えるための一冊。 [期間限定][限定版]クライマーズ・ハイ/堤真一 標準価格 2,500円 (税込) Joshin価格 2,200円 (税込) 送料込 『半落ち』のベストセラー作家・横山秀夫の最高峰を、原田眞人監督が映画化!1985年8月12日に発生した日航機墜落事故を追う、新聞記者たちの激動の一週間を描いた社会派エンタテインメント。堤真一、堺雅人、山崎努ほか出演。2010年3月31日までの期間限定。B777-300ER JAL 日本航空 空のエコ Sky Eco 1:200 JALUX/エバーライズ 赤い尾翼を緑色にしたJALのエコ・ジェットが、国内線・国際線を飛んでいます。お待たせしていますが、JAL公認のJAL Sky Eco 〈空のエコ〉国際線B777-300ERが発売されます。お届けは2010年2月ごろの予定です。
2010.01.29
コメント(2)
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、毎週おなじみの「昭和のアイドル」のコーナーです。本日のアイドルは、今まで何度も「ちょっとレトロ倶楽部」には登場してもらっていたのに、なぜかこのコーナーに出ていなかった「中山美穂」さんの登場です。「中山美穂」さんは、最近「女優活動再開」ということで、テレビにかなり出演されていますが、昔と全く変わりない感じですね。今後は、どんな芸能活動をされていくのでしょうか・・・歌も歌って欲しいですね(笑)「中山美穂」プロフィール1985年1月、テレビドラマ『毎度おさわがせします』(TBS系)ののどか役でドラマデビュー。脇役であったが、ドラマの人気と共に注目が集まる。同年6月シングル「C」で歌手デビュー。1987年に放送された主演ドラマ『ママはアイドル!』で使われていた愛称ミポリンは、“○○リン”という愛称の先駆けとなった。同年ブロマイド売上枚数が女性部門でトップになる。1992年10月に中山美穂&WANDS名義でリリースした「世界中の誰よりきっと」が180万枚を超える売り上げ(オリコン最高位1位)の大ヒットを記録。 2002年、6月辻仁成と結婚。同時に、当初予定されていた主演映画『サヨナライツカ』の製作が延期と発表された。この年の10月クールの連続ドラマ『ホーム&アウェイ』(フジテレビ系)を最後に芸能活動を休止し、フランス・パリに移住する。 2010年、主演映画『サヨナライツカ』公開。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』なぜならやさしいまちがあったから中山美穂 集英社 1,100円 (税込 1,155 円) 送料無料パリでの“気づき”を書き留めたLEEの人気エッセイに書き下ろしをプラス。人気女優として活躍する中、突然踏み切った結婚の背景、パリへと移り住んだ理由、運命的な夫との出会い、バリアを心に張っていた子供のころのこと……。飾らない言葉で綴る真摯な生き方が胸を打つ。すべての女性に読んでもらいたい!励まされ、勇気をもらえるエッセイ集。MIHO NAKAYAMA COLLECTION/中山美穂標準価格 1,799円 (税込) Joshin価格 1,583円 (税込) 送料込 再リリースするたびに好評を博している中山美穂のベスト盤シリーズが「Single Collection I~III」。ここ数年廃盤となっていましたが、値下げして再発されるのが本作。中山美穂の1985年のデビューからのシングル曲が年代順に収録されています。こちらはその1。Love Letter ラブレター(DVD) ◆24%OFF! 定価 4,935円 (税込) 販売価格 3,572円 (税込 3,751 円) 送料別 ■出演者:中山美穂 豊川悦司 酒井美紀 柏原崇 加賀まりこ婚約者を亡くした渡辺博子は、忘れられない彼への思いから、彼が昔住んでいた小樽へと手紙を出した。すると、来るはずのない返事が返って来る。それをきっかけにして、彼と同姓同名で中学時代、彼と同級生だった女性と知り合うことになり・・・。
2010.01.26
コメント(2)

今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、日曜企画「日本一周貯金の旅」です。現在、福井県を旅しているのですが、今日は美味しいものを食べに行きました。「越前がに」です(笑)「越前がに」は、福井県で水揚げされた雄ズワイガニの愛称です。高価ですが、太くて長い足につまった身や茶色のミソは、味も食べ応えも最高です。雌は「せいこがに」と呼ばれているそうです。やはり「カニ」は冬の味覚の代表選手の一つですね。バーチャルでなく、本当に食べに行きたいです(笑)さて「福井県シリーズ」も次回で最終回、そして80回記念?となります。※日本一周貯金の旅これまでの貯金額39,500円「ズワイガニ」プロフィールズワイガニは、エビ目・カニ下目・クモガニ科に分類されるカニ。深海に生息する大型のカニで、重要な食用種でもある。近縁種のベニズワイガニについても本項で記載する。漢字で津和井蟹とも書かれる。”ずわい蟹”の”ずわい”とは「楚(すわえ(すはえ)」が訛ったもので、「楚」とは細い木の枝のことを指す古語である。体色は全身が暗赤色をしている。甲羅は三角形で、鋏脚と第5歩脚は短いが第2-4歩脚が長く、大きなオスが脚を広げると70cmほどになる。オスの甲幅は最大15cmほどだが、メスはその半分くらいの大きさである。メスが小さいのは、短期間に産卵、抱卵、幼生放出を繰り返すので脱皮ができないためといわれる。オスとメスの大きさがあまりに違うためか、多くの地域でオスとメスに別の名前がつけられている。エチゼンガニ、マツバガニ、ヨシガニ、タイザ(タイザガニ)などはオスを指し、メガニ、オヤガニ、コッペガニ、コウバコガニ、セコガニ、セイコ(セイコガニ)、クロコなどはメスを指す。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』限定販売!!赤字特価!!上品な甘味と繊細な食感♪ズワイガニ(姿1杯)半額以下!! 当店通常価格 2,835円 (税込) のところ 特別価格 999円 (税込 1,049 円) 送料別 「越前がに」や「松葉がに」とも呼ばれるこちらの蟹。オホーツクや稚内沖でもたくさん漁獲される、北海道でも大人気!!の蟹なのです。 【期間限定】越前がに寿司 100%こしひかり使用日本海産国内 紅ずわいがに使用 作った当日発送 越前かに寿司・越前ガニ寿司・ズワイガニ ポイント10倍焼き鯖寿司越前がに寿司 期間限定販売販売期間 2009年12月03日22時00分~2010年02月01日23時59分 価格 1,190円 (税込) 送料別 10倍 110ポイント 正真正銘国内産かに使用こしひかり100%ととても贅沢なお寿司になります。【数量限定おまけ付き】身だけ!ずわいかに500g(殻剥き生ポーション)激安むき蟹 食べ易いカニの決定版!今だけ数量限定で【かにすき鍋のつゆ】をオマケします。 価格 5,500円 (税込) のところ 特別価格 1,905円 (税込 2,000 円) 送料別
2010.01.24
コメント(2)
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、最近なぜか「火曜日恒例」になりつつある(?)「昭和のアイドル」のコーナーです。本日のアイドルは「三井比佐子」さんです。「三井比佐子」・・・といってもピンと来ない方も多いかと思いますが、アイドルグループ「パンジー」と聞けば「あ~知ってる」となる方もあるかと思います。そう言う私も「三井比佐子」さんのこと何も知らないんですけどね(笑)「三井比佐子」プロフィール81年に同じ事務所の北原佐和子、真鍋ちえみとともにアイドルグループ・パンジーを結成し、翌年6月1日、シングル「月曜日はシックシック」でソロで歌手デビュー。キャッチフレーズは「抱きしめて、青春天使。」三井比佐子 / ワンダフル天使: チャコメーカー希望小売価格 2,625円 (税込) 価格 2,363円 (税込) 送料別 80年代アイドルグループ「パンジー」の中で唯一、未CD化だった三井比佐子のソロアルバムがCD化!レガシィ定番トラブル解決事典オーナー必携ハンドブック 別冊ベストカー 1,600円 (税込 1,680 円) 送料無料
2010.01.19
コメント(4)

今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、日曜企画「日本一周貯金の旅」です。先週から始まりました「福井県シリーズ」ですが、本日はどこへ行くのでしょうか?今日の行き先は「東尋坊」です。「東尋坊」は、水面から高さ20mもある断崖で「ライオン岩」「ローソク岩」などの奇岩に、日本海の荒波が打ち寄せる絶景ポイントです。地質学的にも貴重で、天然記念物にも指定されています。私は元来「高所恐怖症」なので、こういう所は苦手なのですが、怖いもの見たさで一度は行ってみたいですね(笑)名所を2回に渡って巡ったので、次回は美味しいものを食べに行きますよ。※日本一周貯金の旅これまでの貯金額39,000円「東尋坊」プロフィール東尋坊(とうじんぼう)は、福井県坂井市三国町安島に位置する崖。越前加賀海岸国定公園に属する。海食によって海岸の岩肌が削られ、高さ約25mの岩壁が続く。この岩は輝石安山岩の柱状節理でこれほどの規模を持つものは世界に三箇所だけであり地質上極めて貴重とされ、国の天然記念物及び名勝指定を受けている。地名の由来は、乱暴あるいは恋愛関係で恨みを買って此処から突き落とされた平泉寺(勝山市)の僧の名前による。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』十津川警部北陸を走る西村京太郎 ひな祭りの前日の午後、公団住宅で女性の絞殺死体が発見された。被害者は真田よう子、主婦。続いて夫の台東区役所広報課長・真田信一郎が旅先である福井県の東尋坊で溺死。福井県警は夫が妻を殺して自殺したとの見解を発表したが、警視庁の十津川警部は疑惑を抱く。さらに真田の部下である小柳がひき逃げに遭い死亡した。そんな折、“真田広報課長も、小柳課長補佐も、殺されたのです”という手紙が捜査本部宛に届くのだが―。十津川警部の推理は果たして…。 福井の観光地のお土産のお酒雲乃井 純米酒 東尋坊720ml価格 1,000円 (税込) 送料別 アルコール度数を低くして、のど越しの良さを追求した酒。冷やで爽快に旨く、燗で更に旨みが引き立ちます。福井を代表する絶景、東尋坊を酒銘としている酒。自殺したらあかん!東尋坊の“ちょっと待ておじさん”茂幸雄 三省堂 1,600円 (税込 1,680 円) 送料無料 第1章 150人の命よ、再び―東尋坊での奮闘の日々(日本の自殺は?/東尋坊における自殺の経過 ほか)/第2章 地元の警察官から自殺防止のNPO活動へ(初めて知った東尋坊の自殺の現状/或る歓迎会の席上で ほか)/第3章 自殺防止の現場を歩いてきて見えてきたもの―自殺する人とは?救うための方法とは?(東尋坊で遭遇した自殺企図者の訴え/自殺企図者の性格 ほか)/第4章 東尋坊にはドラマがいっぱい!―
2010.01.17
コメント(0)
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、恒例の「昭和のアイドル」コーナーです。本日のアイドルは、以前「C.C.ガールズ」としても登場されました「藤原理恵」さんです。C.C.ガールズに入る前は、清純派アイドルだったようですね。現在はダンスインストラクターをされているようです。「藤原理恵」プロフィール1984年、ミス・セブンティーンコンテストに応募し、応募総数18万人の中から準ミスとなる。これがきっかけで1985年3月21日に「エピックソニーのファーストキス」というキャッチフレーズでエピックソニーより「愛よファラウェイ」で歌手デビューする。アイドル歌手(個人) → セクシーグループ(C.C.ガールズ) → ロックユニット(Rie ScrAmble)を経て、現在はダンスインストラクター、振付師として活動中。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』C.C.ガールズ DVD BOX(初回限定生産)(DVD) ◆20%OFF!定価 18,900円 (税込) 販売価格 14,400円 (税込 15,120 円) 送料別 初代C.C.ガールズの過去にリリースされたVHS作品をDVD化した、5000セット限定のBOX。「BODY LANGUAGE」「SWINGING BODY」「TALKING BODY」「in 香港 ~WANTED~」の4作品と、彼女たち4人それぞれのソロ作品を1枚に収めたDVDの計5枚が封入されている。(Blu-ray)超獣機神 ダンクーガ Blu-ray Disc BOX1 定価 36,750円 (税込) S-プレミアム価格 29,750円 (税込 31,237 円) 送料込 獣を超え 人を超え 出でよ神の戦士!●空前のリアルロボットブームの最中に誕生した、『スーパーロボット大戦』でも大人気のロボットアニメがファン待望のコンプリート仕様によるBlu-ray Disc BOXが早くもで登場! TVシリーズ全38話+OVA全4作「失われた者たちへの鎮魂歌」「ゴッドブレスダンクーガ」「獣戦機隊ソングス」「白熱の終章」を全2巻に完全収録!TVオープニング「愛よファラウェイ」歌:藤原理恵
2010.01.13
コメント(4)

今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、日曜企画「日本一周貯金の旅」です。先週で「岐阜県」を後にし、本日より始まるのは「福井県シリーズ」です。福井県でまず訪れたのは・・・「永平寺」です。「永平寺」は、全国に15000を超える末寺を持つ「曹洞宗」の大本山です。写真は「永平寺仏殿」です。樹齢700年の老杉に囲まれ、200人もの修行僧が勤行に励む寺ですが、一般の人も座禅修行の体験をすることができるようです。福井県シリーズのスタートは、荘厳な雰囲気で幕を開けました。私も日頃のたるんだ精神を改善すべく座禅修行したいですね(笑)福井県、これから何が待ち受けているのでしょう?※日本一周貯金の旅これまでの貯金額38,500円「永平寺」プロフィール永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗大本山の寺院である。山号を吉祥山と称する。開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏である。總持寺とならんで日本曹洞宗の中心寺院(大本山)である。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』大本山永平寺御用達 ごま豆腐(白)価格 714円 (税込) 送料別 大本山永平寺御用達は伊達じゃおまへん。練りゴマを葛で固めたありますさかい、ねっとりとした食感と香ばしい香りがなんとも上品ですわな。添付の味噌タレがまたなんとも美味しゅうございます。永平寺そば 価格 1,050円 (税込) 送料別 地元、福井県にある“永平寺”の門前で好評発売中の『永平寺そば』をご紹介します。コシがあり、食べやすいそばで、1人前も120gと一食分にはちょっと多いくらいです。それに見てください、写真付きの美しい箱なのでプレゼントにもお使いいただけますよ 永平寺そばがゆ 当社販売価格: 250円 (税込 262 円) 送料別 「永平寺そばがゆ」は、越前産のそば実と福井産コシヒカリ米を使用し、ふっくらと炊き上げたレトルトタイプのお粥です。お米を育んだ福井の美味しい水をミネラル分そのままに、濾過フィルターと活性炭フィルターで更に精製しています。塩はモンゴルの天然の塩湖から採れた、ミネラルたっぷりの天外天塩を使用。添加物は使用していません。
2010.01.10
コメント(2)
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、刑事ドラマの傑作「俺たちの勲章」が、1月27日にブルーレイディスクで発売されるという話題です。「俺たちの勲章」は、1975年に放送された刑事ドラマで、主演は「松田優作」さんと「中村雅俊」さんという2大スターでした。内容は・・・松田優作演じる一匹狼の刑事・中野祐二と、中村雅俊演じる心優しい刑事・五十嵐貴久のコンビが数々の難事件に立ち向かっていく青春刑事ドラマ。1975年、日本テレビ系で放映され、人気俳優同士の初共演、毎回登場する多彩なゲスト、青春のやるせなさが漂うストーリーなどで人気を呼んだ。また、吉田拓郎が担当した音楽も大きな話題となり、テーマ曲とアクション・シーンに流れる「挑戦のテーマ」、中村雅俊が歌う挿入歌「いつか街で会ったなら」がヒットした。このドラマはカッコ良かったですね、私も子供ながらにファンでした(笑)「俺たちの勲章」プロフィール俺たちの勲章は、1975年4月2日から1975年9月24日まで、東宝製作により日本テレビ系列で放送された刑事ドラマ。主演は当時共に文学座に所属していた松田優作と中村雅俊。横浜にある相模警察本部の捜査一係に所属する中野祐二(松田)、五十嵐貴久(中村)という性格の違う若手刑事のコンビの活躍を中心に物語が展開される青春刑事ドラマ。刑事コンビものの先駆け的作品。対照的な性格の二人がいがみ合いながらも協力せざるを得ない状況下で次第に互いを理解していくドラマツルギーは、後の日本のテレビドラマ系譜に於ける「相棒もの」の始祖的存在にも位置づけられ、後進の作品に与えた影響は少なくない。(「誇りの報酬」や「あぶない刑事」など。) 提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』【20%OFF!】名作ドラマBDシリーズ 俺たちの勲章 Vol.1希望小売価格: 7,350円 (税込) 販売価格: 5,880円 (税込) 送料別 ■収録話第1話「射殺」第2話「狙撃者を追え!」第3話「愛が哀しい」第4話「刑事くずれ」第5話「人質」第6話「撃て! アラシ」第7話「陽のあたる家」【20%OFF!】名作ドラマBDシリーズ 俺たちの勲章 Vol.2希望小売価格: 6,300円 (税込) 販売価格: 5,040円 (税込) 送料別 ■収録話第8話「愛を撃つ! 」第9話「重い拳銃」第10話「小鳥の審判」第11話「鞄を持った女」第12話「海を撃った日」第13話「誘拐」【20%OFF!】名作ドラマBDシリーズ 俺たちの勲章 Vol.3希望小売価格: 6,300円 (税込) 販売価格: 5,040円 (税込) 送料別 ■収録話第14話「雨に消えた・・・」第15話「孤独な殺し屋」第16話「儀式の終りに」第17話「子守唄」第18話「狂乱のロック」第19話「わかれ」FX予測のプロフェッショナルがついに書いた! FX7つの成功法則吉田恒 ダイヤモンド社2002年の円急騰、2007年のサブプライム問題による円急落など大相場をすべて的中させた稀代の「当たり屋」が明かす、超シンプルな為替予測の方法論!オーバーシュートアラートとは!
2010.01.07
コメント(2)
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、恒例の「昭和のアイドル」です。今年一発目ということで「大御所アイドル」に登場して戴きました(笑)「由美かおる」さんは、歌手デビューが1967年ですから、今まで取り上げてきたアイドルたちとは世代が違う感じですね。私も憶えているのは、あの有名な「アースのホーロー看板」や「水戸黄門」の「かげろうお銀」などです(笑)今後は、この時代のアイドルも発掘していきたいですね。「由美かおる」プロフィール1967年からのクラウンレコードを皮切りに、フィリップス・レコード、ミノルフォン、コロムビア・レコードと転籍する中で、『レモンとメロン』『炎の女』『しなの川』『別れる前に』『ちぎれ雲』などを発表する。1986年より人気時代劇『水戸黄門』に「かげろうお銀」役でレギュラー出演。番組の中で披露される入浴シーンは名物となり、現在でも「疾風のお娟」と名前を変えて活躍している。ちなみに水戸黄門には「かげろうお銀」役以前から何度もゲスト出演をしていた。合気道4段の猛者でもあり、劇中では今尚華麗なアクションでお茶の間を楽しませているアクション女優としての一面もある。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』由美かおるの「スリムな体で弾む毎日」著者: 由美かおる どこでもできる、分かりやすい。西野流呼吸法と毎日の生活でボディ・サイズが変わらない。あなたも変身、「若さで生きる!」セレブな生活はプロポーションと健康的な毎日から始まる…由美かおる DVD-BOX(DVD) ◆20%OFF!永遠のアイドル由美かおるの主演「同棲時代-今日子と次郎」「しなの川」の2作品を収録したDVD-BOX。かげろう忍法帖 DVD-BOX 水戸黄門外伝(初回限定生産)(DVD) ◆20%OFF! 1995年9月にTBS系列にて放送された、「水戸黄門」に登場する「かげろうお銀」を主役にした、「水戸黄門」のサイド・ストーリー的作品。原作・脚本は葉村彰子。かげろうお銀役に由美かおる、他、京本政樹、中野みゆきらが出演。全16話と特典映像を収録した4枚組のDVD-BOX。
2010.01.05
コメント(6)

明けましておめでとうございます。今日から「ちょっとレトロ倶楽部」は平常営業です(笑)本日は日曜日なので恒例の「日本一周貯金の旅」からのスタートです。現在「岐阜県」にいるのですが、今日はその最終日、どこへ行ったかというと・・・「関ヶ原の戦い」の舞台、「関ヶ原」です。ちょっと正月には似合わない所ですが、進行上仕方ありません(笑)この「関ヶ原」で、約400年前「豊臣家」と「徳川家」の天下分け目の決戦が行われました。慶長5年9月15日午前8時、戦いが切っておとされた場所が史跡として残されており、歴史へのロマンを誘います。という事で「岐阜県シリーズ」は終了し、来週から新しい県へと移動します。どこへ行くかは・・・次週をお楽しみに(笑)※日本一周貯金の旅これまでの貯金額38,000円「関ヶ原の戦い」プロフィール関ヶ原の戦いは、安土桃山時代の慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)に、美濃国不破郡関ヶ原(岐阜県不破郡関ケ原町)を主戦場として行われた野戦。関ヶ原における決戦を中心に、日本全国で戦闘が行われた。徳川家康の覇権を決定付けた戦いである。関ヶ原の戦いで争った二派は、徳川家康を総大将とする東軍と、毛利輝元を総大将とし石田三成を中心とする西軍である。東軍西軍とも、その多くは豊臣恩顧の武将であり、戦いの性格を家康は豊臣家の家臣同士の成敗合戦(豊臣家に仇為す者を成敗する)という建前をとったことから、豊臣家は表向き静観の立場を取った。この建前の採用により豊臣恩顧の大名を東軍方に引き入れる道義的な正当性を成立させ、かつ豊臣家臣の大名を弱体化させることに成功し、五大老制度を有名無実化させることに成功した。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』関ケ原の戦いグラフィック図解 歴史群像シリーズ 1,300円 (税込 1,365 円) 送料無料戦国武将タンブラー関ヶ原の合戦・西軍(石田軍)・東軍(徳川軍)ペアカップ 直江兼続が主人公のNHKドラマ天地人でも放映された国内歴史上最大、天下分け目の合戦。二つ並べると、対戦時の陣形となります。 <メール便対応>戦国無双3 [Wii]通常価格 7,140円 (税込) 当店販売価格 5,990円 (税込) 送料別 より多彩に、より爽快に!簡単操作で楽しめるシリーズ最高の爽快アクション!新キャラクターをはじめとする魅力あふれるキャラクターたち!戦国集大成!3つの時代を描き出す大ボリュームのシナリオ!
2010.01.03
コメント(6)
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします・・・ということで、年賀状です(笑)今年もマイペースでいきたいなと思ってますが、どうなんでしょう?
2010.01.01
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


