全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は「昭和のアイドル」のコーナーです。本日のアイドルは「相楽晴子」さんです。「相楽晴子」さんと言えば、やはり「スケバン刑事」の「ビー玉のお京」でしょうか?1987年の「ミスマガジン」にも選ばれグラビア系でも活躍されていました。現在は「ハワイ」に住んでいらっしゃるようですね。「相楽晴子」プロフィール1985年(昭和60年)、フジテレビで放送されたドラマ『スケバン刑事II』(中村京子:ビー玉のお京 役)で準主演格で俳優デビュー。翌年にスケバン刑事IIの挿入歌「ヴァージン・ハート」で歌手デビューも果たす。以後『アリエスの乙女たち』、『さらば愛しのヤクザ』、『悪魔くん』(TVドラマ版)、映画『スケバン刑事』、『バカヤロー! 私、怒ってます』、『どついたるねん』、『明日があるさ THE MOVIE』などで演技派の女優として活躍。1988年(昭和63年)春、深夜番組『オールナイトフジ延長戦』(フジテレビ)の司会に抜擢され、これを契機としてバラエティ番組にも進出し『天使のU・B・U・G』(フジテレビ)等に出演する。 1995年(平成7年)、アメリカ合衆国・ロサンゼルスに移住した。その後、仕事で知り合ったアメリカ人男性と結婚し、子供ももうけた。現在、女優業は『休業』中で、家族でハワイ州に在住、夫の仕事を手伝いながら、絵画、エッセイ、ジュエリーデザインなどを手がけている。 2008年(平成20年)から居住先のハワイで旅のコーディネーターを始める。 (ウィキペディア)【23%OFF!】スケバン刑事 コンピレーションDVD(DVD)価格:2,263円(税込、送料別)【送料無料!22%OFF!】ADブギ DVD-BOX(DVD)価格:15,561円(税込、送料込)
2010.09.28
コメント(2)

今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、日曜企画「日本一周貯金の旅」です。現在は「広島県」を旅していますが、本日は「広島シリーズ」最終日です。 最終日に行ったのは「原爆ドーム」です。1945年8月6日、史上初の原子爆弾が広島に投下されました。その時の「広島産業奨励館」が「原爆ドーム」として残されています。この無残な姿を通して、核の恐ろしさと戦争のむなしさを現代に伝えています。次回は、新たな県へと移動し新シリーズが始まります。※日本一周貯金の旅これまでの緒金額56,000円「原爆ドーム」プロフィール原爆ドームの名で知られる広島平和記念碑は、日本の広島市に投下された原子爆弾の惨禍を今に伝える記念碑(被爆建物)である。もとは広島県物産陳列館として開館し、原爆投下当時は広島県産業奨励館と呼ばれていた。ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されており、“二度と同じような悲劇が起こらないように”との戒めや願いをこめて、とくに負の世界遺産と呼ばれている。(ウィキペディア)原爆ドーム改訂版価格:1,365円(税込、送料別)TBSテレビ50周年 涙そうそうプロジェクト ドラマ特別企画 広島・昭和20年8価格:4,853円(税込、送料別)ミントセット 平成9年 世界文化遺産 原爆ドーム価格:1,600円(税込、送料別)
2010.09.26
コメント(2)
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、毎週恒例「昭和のアイドル」です。かなりネタ切れになってきた今日この頃ですが、本日のアイドルは「麻生祐未」さんです。「麻生祐未」さんと言えば「グラビア系」「女優」といった感じですが、調べてみると1984年・1985年に「ドキュメント」「噂のNEWフェイス」という2枚のシングルを発売されているではありませんか!売れ行きはパッとしなかったようですが、これはもう「昭和のアイドル」ですね(笑)「麻生祐未」プロフィール大学在学中の1984年に映画『あいつとララバイ』でデビュー。翌1985年にカネボウ水着キャンペーンガールに採用される。当初はグラビアを飾るモデルとして活躍。当時は均整の取れたプロポーションの持ち主で、山口百恵や夏目雅子の再来と言われるほどの美貌で人気を博した。1984年にはバラエティ番組『オールナイトフジ』の司会を務めた。テレビドラマでは『武蔵坊弁慶』や『男女7人秋物語』、『アナウンサーぷっつん物語』などに出演し、役者としても認知されるようになる。その後も『愛していると言ってくれ』や『税務調査官・窓際太郎の事件簿』などへの出演で、バイプレーヤーとしての地位を確立する。(ウィキペディア)【20%OFF!】角川ホラービデオ館 危険な香りの女たち(DVD)価格:4,032円(税込、送料別)【23%OFF!】少年たち DVD-BOX(3枚組)(DVD)価格:9,216円(税込、送料別)【送料無料!22%OFF!】君が嘘をついた DVD-BOX(DVD)価格:13,759円(税込、送料込)
2010.09.20
コメント(3)

今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、日曜企画「日本一周貯金の旅」です。先週1回サボってしまいましたが、気を取り直して再開です(笑)という訳で「広島県シリーズ」本日訪れたのは・・・ 「厳島神社」です。満潮になると海に浮かんで見える社殿は、593年に創建され12世紀に平清盛によって現在の姿に改められました。朱塗りの華麗な建築美と、紺碧の海、山容の緑のコントラストは、まさに絶景です。さすが「世界遺産」といった感じですね、次回は「広島県」最終日、広島の歴史に迫ります。※日本一周貯金の旅これまでの緒金額55,500円「厳島神社」プロフィール厳島神社(いつくしまじんじゃ)は、広島県廿日市市の厳島(宮島)にある神社である。1400年の歴史をもち、日本全国に約500社ある厳島神社の総本社である。厳島神社のある厳島(宮島)は俗に「安芸の宮島」と呼ばれ、日本三景の一つとなっている。平家納経で有名。厳島神社の平舞台は、四天王寺(大阪市天王寺区)の石舞台、住吉大社(大阪市住吉区)の石舞台と共に「日本三舞台」の一つ。ユネスコの世界遺産(文化遺産)となっている。鳥居の高さは、16メートル。(ウィキペディア)世界文化遺産の島宮島を楽しむ価格:1,575円(税込、送料別)厳島神社特別謹製合格祈願お札入り!受験生ゆたんぽ価格:2,480円(税込、送料別)【広島県】厳島神社 (ブラック)価格:2,940円(税込、送料別)
2010.09.19
コメント(2)
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は「昭和のアイドル」のコーナーです。本日のアイドルは「浅野ゆう子」さんです。「浅野ゆう子」さんは、私が物心つく頃というか、バラエティ番組を見るような頃にはもうデビューされていましたし、はっきり言ってアイドル時代はあまり人気がなかったように思いました。やはり「浅野ゆう子」さんは女優としての活躍のほうが華々しかったですね。特に「浅野温子」さんとの「ダブル浅野」の頃は人気絶頂でした。「浅野ゆう子」プロフィールTBS系列で放送されていた『歌う新人王決定戦』で優勝したのがデビューのきっかけ。デビュー当初はアイドル歌手で大成しなかったが、ルックスの良さで『太陽にほえろ!』に出演。1988年、フジテレビの連続ドラマ『君の瞳をタイホする!』のヒロイン・シングルマザー役に抜擢され、さらにドラマ『抱きしめたい!』で女性からの圧倒的な人気を得て、トレンディー女優の代名詞となった。W浅野と呼ばれた浅野温子との競演でトレンディードラマの女王とも称された。1990年代初頭には、W浅野を意識した服装が大いに流行した。(ウィキペディア)【送料無料】ゴールデン☆ベスト 浅野ゆう子~RCA/FUNHOUSE YEARS/浅野ゆう子[CD]【返品種別A】...価格:1,683円(税込、送料込)浅野ゆう子 / ヒット コレクション 【CD】価格:1,801円(税込、送料別)【送料無料!22%OFF!】抱きしめたい! DVD-BOX(DVD)価格:24,406円(税込、送料込)
2010.09.14
コメント(0)
![]()
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は「昭和のアイドル」です。9月に入ったので「水着アイドル」ではなく通常営業に戻ります(笑)本日のアイドルは「裕木奈江」さんです。「裕木奈江」さんと言えば、私の印象では「女優」なのですが、歌も歌ってらしたんですね。シングルを10枚くらい出していらっしゃるようです。その中には「高倉健」さんとのデュエット「あの人に似ている」なんてのもあります。ちょっと聴いてみたいですね(笑)「裕木奈江」プロフィール1980年代末に映画女優としてデビュー。その後1990年代になってアイドル的な人気が出てテレビドラマ・CM・歌番組などテレビ番組での芸能活動にも進出し、ラジオ深夜番組の『オールナイトニッポン』のパーソナリティも勤めた。しかし、1993年に緒形拳と主演したドラマ『ポケベルが鳴らなくて』に纏わる制作側と事務所間のトラブルを契機に、週刊誌で「男性に媚びる、同性に嫌われる女性」として槍玉にあげられる。以後、女性週刊誌やワイドショーなど各方面から連鎖的に同様の内容のバッシングを受け、社会現象のようになった時期もあった。(ウィキペディア)おしまいの日。(DVD) ◆20%OFF!価格:3,192円(税込、送料別)【23%OFF!】日本一短い「母」への手紙(DVD)価格:3,638円(税込、送料別)
2010.09.07
コメント(3)

今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、日曜企画「日本一周貯金の旅」です。先週から「広島県」へやって来て、まずは「尾道」へ行ったのですが、本日は・・・ 「カキの養殖」・・・?つまり美味しい「牡蠣」が食べられるんですね(笑)日本の牡蠣の養殖は広島が発祥地で、1670年に始まったと伝えられています。現在でも広島が生産量日本一で、全国シェアの6割を占めているそうです。牡蠣は、これからが旬のようですね「牡蠣フライ」や「土手鍋」食べたいです(笑)※日本一周貯金の旅これまでの緒金額55,000円「牡蠣」プロフィールカキ(牡蛎、牡蠣、英名:oyster)は、ウグイスガイ目イタボガキ科に属する二枚貝の総称、あるいはカキ目もしくはカキ上科に属する種の総称。海の岩から「かきおとす」ことから「カキ」と言う名がついたといわれる。グリコーゲンのほか、必須アミノ酸をすべて含むタンパク質やカルシウム、亜鉛などのミネラル類をはじめ、さまざまな栄養素が多量に含まれるため、「海のミルク」とも呼ばれる。カキフライのような揚げものや、鍋物の具にして食べるほか、新鮮なものは網焼きにしたり生食したりする。(ウィキペディア)【駅伝_セール】期間限定タイムセール★売り切れ御免★衝撃価格2000円ポッキリ!!《訳あり》カ...価格:2,000円(税込、送料別)【お試し】広島産カキ★大粒の牡蛎がたっぷり400g(10~12個)!殻剥き不要&小さくならない加...価格:777円(税込、送料別)【E】広島産 大粒のかきフライ OK-3価格:3,150円(税込、送料別)
2010.09.05
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
