2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
しゅうちゃん@明日で3歳5ヶ月。ようやくオムツ外れの兆しです。ゆーちゃんは2歳7ヶ月でスパッと外れたので、マイペースでやっていたらまさかこんなにかかると思いませんでした。とはいえ周りでもこのくらいでオムツも珍しくないので、そんなに焦ってもいなかったのですが。。ただ入園が近づいているので、ここら辺で何とか取れたらな…とは思っていました。最近ではようやくパンツでの外出も出来るようになってきました。失敗したら困るので、一応トレーニングパンツにしてあります。が、出先でもちゃんとトイレに行けるし、出先での失敗はないです。(家ではまだあります)寝る前にトイレに行かせると、翌朝オムツを濡らしていない事も増えてきました。うんちの方は年明けから先に出来るようになっていたので、あとは入園前におしっこの方もメドが立ち、ホッと一安心です。最初の一行(3歳5ヶ月)と書いていて思い出しました。うちの市では3歳6ヶ月検診があるので、早急に予約を取らなくては。。すっかり忘れていました。明日にでもかかりつけに電話するとします。**********************************さて、明日から次の週末まで帰省します。約1週間の実家滞在になります。その間、2月に結婚した妹も何日か帰ってくるみたいで、とても楽しみです。入学入園グッズ作成も、まだ終わっていないのですが、、、とりあえず実家から戻ってきたら、また頑張るとします
2011年03月25日
3/17(木)、ゆーちゃんの幼稚園の卒園式でした。とても寒い1日で、雪が降りました。しゅうちゃんはおばあちゃんとお留守番してくれていたので助かりました。尚且つ送り迎えまで…ありがたいことです。出席番号順に座っているので、ゆーちゃんは最前列。背の順でもだいたい最前列にいるので、こういう行事の時は見やすくて助かります。1人ずつ名前を呼ばれ、修了証書を受け取る園児たち。ゆーちゃんのクラスはあとだったのですが、先のクラスの時にすでに涙してしまったので、ゆーちゃんの時はわりと冷静に見れました。そのあと、歌を歌ったり、お別れの言葉などを聞いたりして、もうほんとに涙でいっぱいでした。年少・年中の時に担任だった先生は転勤されていたので、祝電が届いており、お母さんたちもみんな喜んでいました。園児たちにもきっと届いたことでしょう。帰宅してゆーちゃんに、「〇〇先生と〇〇先生からもお祝いの言葉が届いていたね」って言ったら、「エッ?ほんと?お母さん何で知ってるの?」と興味深々でした。これで3年間通った幼稚園ともお別れです。とは言っても4月にはしゅうちゃんが入園するので、また3年間お世話になるのですが^^小学校も幼稚園のすぐ隣です。ゆーちゃんも、またしゅうちゃんの行事で幼稚園に来ることもあるでしょう。雪が降っていたので、最後に園庭で写真を撮ったり出来なかったのが残念でした。アルバムや記念品などを持ち帰りました。無事に卒園式が終わって良かったです。明日から、入学式まで長い春休みに入ります。**************************************明日で地震から1週間になります。今回の地震で被災された地域、皆様に心よりお見舞い申し上げます。募金や義援金などを送り、支援が届くように祈ることしか出来ませんが、どうか少しずつでも復旧していきますように。。
2011年03月17日
毎日忙しく、つい後回しにしていたのですが、ようやくしゅうちゃんの入園グッズ製作にとりかかりました。ゆーちゃんの時はもっと早くとりかかっていたのかな…と思い、過去の日記を読み返してみたら、ほぼ同時期に作り始めていました。ヨカッタ。全て完成したのは3/21になっていました。3年前もわりとギリギリだったみたいです。女の子柄ほどではないですが、男の子柄もなかなか可愛いです。しゅうちゃんのは、水色をモチーフに、細かい車の絵がたくさん描いてあります。またたくさん出来たら写真を載せようと思います。今日はとりあえず手提げカバンと、お着替え袋が出来ました。あとは座布団やお弁当袋などの小物がたくさん。上靴入れはバザーで購入したものがあるので、それを使う予定です。ゆーちゃんのも、幼稚園で使っていたものを使いまわせるのもありますが、新たに製作しないといけないのも数点あるので、やる気のあるうちに一気に作ってしまいたいです。あとは2人分の大量の名づけ。春休み中に2人に手伝ってもらい、ぼちぼちやりたいと思います。**************************************************先週木曜、しゅうちゃんの日本脳炎予防接種1回目でした。3歳になる前に、市から案内が来ていたのですがうっかり忘れていました。どちらにしても、秋冬はインフルエンザなどがあるので、この季節でもよかったかなと思います。しゅうちゃん、泣かずに頑張りました!今週木曜に2回目なのですが、風邪をひいたのか昨日から鼻水と咳が出てきてるので接種できるか微妙です。ゆーちゃんも咳と鼻水がなかなかよくならず、明日夕方はそろって耳鼻科です。花粉症じゃないといいけど。。
2011年03月07日
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()