2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
董白入りデッキを改良して、董白+高武力三枚デッキにしたんですが、CPUには楽に勝てるんですがどうも実践には投入できそうにないです。その理由は…「退路遮断をほとんど使わない」という根本的なところでした…やはり退路遮断は毒と組ませたほうがよいのかもしれません。てか士気が2で打てるところを見ると号令などでカチ合って、「逃がすか!」的に使ったほうがいいのかもしれませんが、それならもっと優秀なコス1入れたほうがいいでしょう。董白デッキは置いといて今日のレポいよいよ八州に上がるための制圧戦、二勝二敗で迎えた第五戦、ボコられてあえなく失敗…今日は魏武とは一回も当たらず、蜀単と多くあたりました。まだ桃園デッキへの対処が思いつきません。かといって大徳5枚デッキにも総武力上昇値の差で勝ったり負けたりです。関銀屏入ったら5枚にしようかと思う今日このごろ。。。
2006.05.31
コメント(3)
まあ、覚悟おしッ!ってことで(笑)CPUを西涼単でやってて董白入れててふと思いました。「これ、毒と組ませる以外に使い道あるの?」そこで、色々考えた結果、退路遮断が士気2というのを利用して常に帰れないOR反計の二択デッキを考えました。董白以外は高武力にし、計略なしのガチで戦うというもの。今考えてるのがこれです。UC董白R張遼SR趙雲UC姜維R劉備です。単に高武力入れるんなら劉備のところを周倉あたりに変えてもいいんですが、強化計略を出されてしまったあとに後がけ桃園で対処したいという意味です。開幕で伏兵さえ見つければ、あとは退路遮断して敵殲滅。もし強化されたら各種単体強化もしくは桃園で対処、という形になるかと思います。反計されても士気差がイーブンORプラス1なので反計持ちの相手は嫌な二択をかけられてしまいます。士気ゼロになったら武力差、槍兵で有利に立てるので、魏を中心としたデッキにはめっぽう強いと思います。ただ蜀単へは序盤ミスると痛い目に会うかもです…さらにダメ計への耐性がほぼ無いので、ダメ計少ない今だけな感じもしますが………CPUで練習できしだい、速攻で全国行きたいと思います!
2006.05.31
コメント(4)
あと少しで八州へ上がるための制圧戦というとこで心折れてしまいました。兵法外伝、アイテムの差が徐々に出てきたと感じたからです。しかも英雄、名将クラスとしか当たらなくなってきました。面白いんですが、なんかマンネリ気味だったのでやらないと言ってたCPU戦へ。イベント無視の西涼単で「魏伝」うぉーCPU強くなってる!とか思いつつプレイ。資産が溜まるかなーなんて思いつつやったがダブりC、UCのみ!挙句の果てには董白のアイテムを500くらいで買ってしまう暴挙!そんなわけで今日の気づいたこと「今なら桃園で上がれる?」今はダメ計持ちが少ない(かも)です。魏武、大徳(落雷無し)には間違いなく勝てます。最近桃園とマッチングしないことを願いながらプレイしてます。明日からは兵糧不足プラス時間不足のためしばらくプレイできそうにないです。いったん落ち着いたあと週末あたりで一気に攻めたいなぁ。じゃあ明日から出陣する皆さんへメッセージをどうかみなさん「負けないでください!」←また予言か??
2006.05.29
コメント(5)
えー、今のデッキが使いやすく、格上に負け、同等レベルに勝ち続けてたら七州になってました。次の八州連合つながりでレジェンド本宮カード引けないかなぁ。。。てことで最近気づいたこと。蜀の使用率が高いですね!レジェンドカードや孔明先生のおかげでしょう。あと趙雲様も。魏武デッキはそこまで見ませんが、一応自分なりに考えた対処法を。その1「大攻勢&大徳で押し切る」という単純明快なものです。その時に「挑発」から迎撃、槍撃や連突などで殲滅します。その2「テイイクじゃなくイク様だったら挑発で士気をチャラに」これもやる人はやるテクニック。テイイクだったら士気差がでちゃうんで…これで中級魏武はある程度倒せてきました。さすがに英雄クラスにはきついかもしれません。あと、いくら復活持ちが多いとは言え、序盤もおろそかにできません。槍撃、連突その他いろいろまだ高めていかなけりゃなりません。あー1のときにもっと兵法上げとけばよかった…
2006.05.28
コメント(6)
大戦2にて蜀四枚を使って2日。。。感想は……どーもしっくりこない。というなんとも悲しい結末。チョロ松は範囲おかしいし、張飛様も計略あまり使ってないなぁ。劉備、趙雲様はかなり使えるんだがその他を代えようにも代わりがいるのか…??「あせることはありません。ヒントはあなたの記事の中に。」えっ!?あなたは三国志の神様?記事…!?昨日のとかか?最後の部分…!?「はい、そこまで」っ!?でも挑発は範囲が…という曖昧な気持ちを持ちつつ出陣。奇跡は起きました。「蜀への誘導」は範囲下方修正受けたのに、「挑発」は逆に上方修正うけてるっぽい☆範囲がでかくなってる!!そこでデッキ変更。SR劉備SR趙雲R姜維R魏延今はこれで勝率安定してます☆流行の魏武デッキには挑発と蜀軍の大攻勢で打ち勝ち、弓デッキにも挑発が役に立ちます。魏延の枠に何か優良1,5騎兵がいれば入れたいと思います。しっかし何といってもこのデッキ、魏延以外は募兵か復活持ちという優良さ。知力も高めでオススメですよ!
2006.05.27
コメント(2)
平日の夜でも一時間で1プレイの状態です。土日はどうなるのかな?4サテあるんで大体1人あたり10分弱になるんで6人で一時間になるんですかね。でも全然嫌ではありません。全国の調子も上がってきて迎撃&槍撃もできるようになってきました。昨日の大徳デッキをSR劉備SR趙雲R張飛C張松にしてみました。チョロ松今まで使ったこと無かったんですがホウ統はあまり使わないから誘導(元・挑発)をうまく使いたいと思ったからです。結果は…挑発の範囲が下方修正されたんだけどまだまだ使えます。騎兵と槍兵2体ずつになってバランスもよくなりました。それと今日引いたんですが、UC姜維が結構使えそうな感じです。今はチョロ松大先生を使いますが流行のデッキ耐性では変えたりしたいです。R関銀屏あたりも面白いと思いますがまだ引けてません…今日のネタ槍撃のためは時間じゃなく距離(の模様。あくまで推定)ですから飛天やら速度上昇計略と組み合わせると槍撃がたくさん撃てる。かも(未確定。)象さんで端追いやってプレスすると兵力ガリガリできる。テクニックになりうる?どちらもゆっくりやる暇ないんでまだ未確定な情報です。誰かできる方いたら槍撃のほうをよろしくお願いします。長くなりましたが今日は「はい、そこまで。」
2006.05.26
コメント(6)
楽しいですね、三国志大戦2まだ一人用はやってませんがやりこみ要素もたくさんありそうです。金がかかるとも言う。うちのホームではトレーディングテーブルの周りに並んでいます。いろんな人といろんな話できて待ってる間も楽しいですね。しかも金の減りも遅く一枚一枚のカード引くのが楽しみ!一石百鳥な感じ!(言いすぎ…)さて、今日はじめてやったデッキはSR馬超R張飛SR諸葛亮SR孫尚香先日お別れしたばっかなのに。。。ただいま、蜀の民。という計略変更が3人もいるデッキ。諸葛亮先生の二体がけで立ち回ろうというものです。感想は……なーんかもっさりしてる…その後たまたまSR劉備&アイテム手に入れたんで大徳デッキにすることに。SR趙雲SR張飛SR劉備Rホウ統というデッキに。なかなかいい感じでした。悲哀と周瑜と魏武号令デッキが今の悩みです。あ、あと、R董卓手に入れました。使えるようだったら使います。
2006.05.25
コメント(5)
もう少しで半端ない愚痴や文句ばかり書きなぐり引退するとこでした。結果は……なんとか三品復帰して終了しました。よかった。。。今日は用事があったので夜から出陣。稼動一日前でどこも結構混んでます…結構プレイしましたが愚痴の原因は…周瑜&呂姫多すぎ。という今までも散々言われてきたもの。ですが今日のは酷かった。やはり皆三品勝ち取るのに必死の様子。今日当たった周瑜または呂姫が入っているデッキ…80%今日当たった蜀単…0%さらに今日の平地率…20%何とかしてくれる人と当たった時は勝率5割以下になってしまって一時は五品へ。次焼かれて負けたら終わりって決めてやったら二人が出てこないマッチングで6連勝。残りミリにしたとこで一人用やりました☆そして三品復帰☆奇跡だ…。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。そんなことよりいよいよ明日から「三国志大戦2」稼動ですね!またいい面&悪い面も出るかと思いますが皆さん楽しみましょ。自分は明日はできたらちょろっとやってしばらく様子見とします。しばらくは今のデッキともサヨナラかもです(涙)それと上で散々こき下ろしたんですが、いざ二人が弱体化されるとなーんか寂しい気がします。けんかした相手がどーのこーの…みたいな感じでしょうかね?では皆さん、よい三国志ライフを!あと情報交換なども皆さんよろしくお願いします。。。
2006.05.23
コメント(0)
ついに明日稼動開始ですね。昨日も行ったんですが位置は変わらず四品下位…四連勝か五連勝で三品復帰。まあそんだけ勝ち越せばいいわけですね。昨日は呉バラとばっか当たった火、いや日でした。やはりマッチングというのがでかいすね。今日こそ何とか三品復帰してきたいと思います。あがれそうになったらCPUのみに切り替えるかも…
2006.05.23
コメント(0)
超高熱による猛烈な頭痛も取れ、液晶まともに見れるぐらいまで回復したので大戦してきました。いやーヤバかったですね。頭痛。直に脳がやられてる感じがしてさすがに死ぬかと思いました。不思議なもので、病気の時って時間がたつのがものすごく遅くないですか?結構寝たのに15分だったり。かと言って有効活用しようとしてもなーんもできないなんて、つくづく人生って面白いですね。まあ余談は置いといて病人の大戦レポを。四品真ん中からスタート。最初は蜀四枚デッキで三品直前まで行き、その後スパイラルで五品へ。その後流星麻痺矢で四品真ん中へ。お粥のような(笑)あっさりとしたレポですが実際は結構な数やってます。得た兵法……すでにマスター得たカード…全部C、UCカード残り回数…あと数回と一見なーんも得てないように思えますが。技術の向上とモチベーション…priceless
2006.05.21
コメント(2)
2稼動までいよいよあと少し!でも俺まだ四品!!ヤバい、ヤバすぎるっ!!!何か熱くなってきました…あれ?体温40℃??風邪引いてしまいました…日曜までに治らないとさすがにまずいなぁ。。。
2006.05.19
コメント(4)
今日も懲りずに流星麻痺矢で全国へ。いったん三品中盤に復帰したんですがやはりとも言うべきか四品降格。試合内容もそこまで酷くなく、敗因もしっかりしてるのでポジティブにとらえたいんですが…時期が時期だけに少し焦りを感じております。次三品なったらコンピュータ戦で兵法レベル上げようっと。
2006.05.17
コメント(2)
あうあうあう。。。あと一敗で四品逆リーチです…最近は閉店間際にちょろっとだけやっています。しかも流星麻痺矢デッキで(笑)試合内容自体は悪くないんですが何か肝心なところで押し負けちゃったり白銀や女の子に何とかされちゃいます。うまく麻痺矢だせればいいんですが。相手に計略使わせたりもっと細かい士気計算しなきゃいかんなぁ。
2006.05.16
コメント(2)
二日、たった二日やんなかっただけです。なのに動きは一気に初心者クラスに……迎撃回数数知れず、武将カード間違って操作してるし。程イクの隣で計略出したりと。とにかく動きがひどかったです。結果は五分で三品真ん中。暇だったので麻痺矢流星(大喬)をいきなり全国でやりました。相手はSR奮起劉備SR趙雲R関羽R黄忠部隊数や地形が左端のみ開いてる森だったのも手伝って楽々勝利☆柵さえあれば麻痺矢は強いですね。二戦目は負けましたがマンネリ気味になったらまた使いたいと思います。
2006.05.15
コメント(4)
最近三国志大戦離れになってしまっておりますが今日こそどうにかなんとしてでもプレイしてきたいと思います。二品一品目指してがんばろう☆話はかわりますが三国志大戦の対戦中の音楽って意外と格好よくないですか?対戦中は常にカード触ってるんで音楽気づきもしませんがセガチャンとかで動画見てると意識して聞いてしまいます。ということで俺の習性布団に入ってセガチャン見ると眠くなくても100%寝る。
2006.05.14
コメント(6)
こないだあんだけ趙雲様趙雲様言っといたのにたまたまデッキケースに入ってたまだ実践してない隙無き天啓デッキで討伐成功しちゃいました(汗)メンツはR田豊R孫堅C丁奉UC劉備UC呂蒙という隙無き攻勢かけて力押しの後天啓か転身かのデッキ。ダメ計には部隊分散や田豊孫堅あたりをぶつけたりして対応したいと思います。水系連破デッキには勝てましたが火計が入るとちょっと厄介ですね。では今日もこれと蜀単と馬鹿(ry で頑張りたいと思います☆
2006.05.12
コメント(2)
せみしぐれさんとこから「好きなものバトン」なるものが回ってきました。と言うよりこないだTKさんから回ってきたものと同じと思ってました…せみしぐれさんすいません。。。と言うわけでルール好きなものに関するいくつかの質問が「バトン」として回ってきたら、 自分のブログ上でこれらの質問に答え、 次の5人を選びその人にバトンを渡す、というルール。 ただし「バトン」を渡す人が、相手が好きなものを指定する。 んでその質問は・PCもしくは本棚に入っている●●(●●には好きなものが入る・今妄想している●●・最初に出会った●●・特別な思い入れのある●●・バトンを回す5人じゃあ早速やってみたいと思います。三国志関連でいきます。PCもしくは本棚に入っている「三国志」「面白いほどよくわかる三国志」って本が入っております。「三国志大戦」はじめる前まで全然知らなかったので勉強しようと思い買いました。ですが字ばっかりは苦手なんでまだちょこっとしか読めてません。巻末の武将一覧はよく見てますよ。今妄想している「義兄弟」俺も義兄弟の契りを結びたいなぁ。もし三国志時代にいて劉備たちの末っ子になったら兵糧運ばされたり馬の世話したり先陣斬って殺されたり…ってパシりじゃねえか!!最初に出会った「槍兵」ズバリ「UC張飛」であります。以降結構な割合で使っておりました。とにかく熱い感じがしてたまらなかった。車輪も勇猛も最高だった。しかし今はコストパフォーマンスと不動選手のためにその座を明け渡しております。。。特別な思い入れのある「ICカード」実は初めっから一枚のみの使用でやってます。なくしたりサブ作ったりせずの純粋な1枚(以前の供養の問題は除くが)何代目とかもものすごい数です。兵法も結構たまってます。そして全国の勝率が50%切っています。俺はゲームになれる時期もやりながら覚えるので序盤でかなり負け越したというのがあります。最初はずっと30パーセント代でした…全国で人に当たっただけで負けるの分かっていらいらしてたし(笑)しかしそんな負け越しも後少しでチャラに。50%超えると何か達成感がでそうです。こんなカードだから思い入れがすごいんですよ☆なくしたらどーしよう…バトンを回す5人だーれもいません(涙)もし訪問してくれた人の中でまだやってない人いたら是非拾っていってください。もうちょっと友達の輪を広げないとな…
2006.05.10
コメント(6)
最近は、暴虐なる馬鹿力で負けた武勇を蜀4枚で回復しつつ三品を維持しております。さて、暴虐なるネタデッキ(笑泣)は置いといて蜀4枚のお話をさせていただきます。昔は対麻痺矢(麻痺矢天啓)デッキ勝率0%近くを突っ走ってました。槍が2人、高武力騎兵が1人、ダメ計が落雷と、どうしようも無く勝てる要素が見つからなかったのです。。。しかし最近はなんとか少しづつ勝てるようになってきました(それでも全然負け越しですが…)ひとえに「復活」をもっておられるR趙雲様のおかげでございます。ちなみにずっと使ってる趙雲様はスリーブに入れててもボロボロです。序盤の攻防、叙庶をうまく踏ませ、趙雲様にうまく逝ってもらえば体制は大幅に有利となります。今日の対涼魏デッキなんかうまくいったなぁ…(遠い目)
2006.05.09
コメント(2)
TKさんとせみしぐれさんからバトンが回ってきました。本当は夜にやったのにメンテナンス中という緊急事態。泣く泣く電源切ってこれ書くの二度目になります。。。●最近のマイブーム やっぱ三国志大戦。●最近買った一番高いお買いモノと安いお買いモノ(値段も)。 高いモノ→バイオハザード4(5000円ちょい) 安いモノ→ビッグカットよっちゃん(60円ちょい)●最近ショックだったこと。 このバトンを全部書き終えたのに消してしまったこと。 ●最後にお酒を飲んだのは「いつ・どこで」ですか? 2週間前 某居酒屋チェーンで●最近始めたいな…と思う勉強は何? 犯罪心理をもっと詳しくやりたい。 雑学や薀蓄なんかも。小説も書きたい。●ボーナスの使い道はどうしますか? まだボーナスもらってません。●年末年始の予定は? テレビ見まくる。祝いまくる。 正月大好きなんですよ☆常に正月にならないか期待してます。●大好きな少女漫画を5つどうぞ。 NANA ごめんなさい知ったかしました…読む機会ないです。●お国自慢を一つ 地元は何かオランダ色でカステラでちゃんぽんなところです。 方言がいい感じです。●何歳ですか? 22さい●好きな色は? 白・黒・紫・緑 ●好きな芸人は? めちゃイケメンバー ミドル3●身長は何cmですか? 170cm●あなたが今一番「逢いたい」人は誰ですか? めちゃイケメンバー。つか芸能人だったら誰でもいいです☆ あぁなんてミーハーな…●今、食べたいものはなんですか? 何かわからんが煮込み系のスープ系のもの。●寝る前に必ずすることは? バラエティ(主にめちゃイケ)のビデオ見ながら寝る。●大好きな人に一言 今度飲みに行きましょう!●一日だけ誰かになれるとしたら誰になりますか 張飛●最近とても嬉しかったこと ●好きなゲームは? 三国志大戦 太鼓の達人 ハウスオブザデッド4 バイオハザード●部屋にポスター貼ってますか?それは誰ですか? 貼ってません。●ストレス発散法は? ゲーセンに行く。スポーツする。でも基本的にストレスはためないほうです。 何でも「死ぬよりマシ」って思っちゃいます。 ●座右の銘は? 一期一会 人類みな兄弟●バトン回してくれた方にメッセージ! 今度飲みに行きましょう!●世界中で一番大切なものは 人と人とのつながり。実際であれ、ネット上であれ重要だと思います。●当たってる!!って思った占いの結果 表には出さないがすごく調子乗り。 ●北朝鮮をどうおもいますか? ●ヤバイっ!やっちゃった…。っておいおい何したの? 人のICカード使っちゃったこと。ちゃんと店員さんに渡しましたが。 ●得意料理はなんですか? カレーとか煮込み系の料理。 上の質問はこのためだったのか…!?●あなたの取り柄は? どんな環境でも3日で慣れる。●子供の頃の夢は? 何かわかんないけどパイロットだった。大してなりたくないのにずっと書いてた。 響きがいいのかな… ●一番最初に好きになった子の名前は? ドラえもんにでるヒロインと同じ名前の気がします。●何フェチですか? 特に変わったのはないかなぁ。●今一番欲しいものは?? ゲーセン。お金。 ●自分の名前を辞書に載せるなら意味はなんて書く? そのまんま。欲に溺れること。●一番最近送ったメールの内容は? 親が今度来るらしいので「いいよ」って送りました。●旅行に行くならどこに行きたいですか? 海外ならどこでも。色々学ぶこと多いし。 日本だったら京都か北海道。●明日何する? 今日は大戦したりします。 明日からまた忙しいです。●去年の自分に一言 今年は頑張りますんで。●自分の好きな所を3つあげて下さい 楽観的。 順応的。 いつでもボーっとできる。●好きな季節は? 四季全部好きだけど好きすぎるのは正月。●携帯の機種は? FOMAのSH900i●オススメの映画を1つ! フォレストガンプ~一期一会~●これがないと生きていけない!という物をひとつ。 娯楽 ●昨日何した? 色々やった後三国志大戦。 ●今年の七夕は何おねがいしますか? 「覇王昇格」 「SRたくさんひけますように」●今日何時ぐらいに寝ますか? 2時くらい●今の自分に応援のメッセージを一言 人生もっと楽しもう。 ●マイミク登録人数は? 誘われたけどやってない。。。●このバトンをやったにあたって一言 意外と長かったし。一回消してしまったし。。。 ●今までの人生が実は夢やったらどんなリアクションする? 実はそのことについては中学生から考えてまして… この問題「ガラス容器の中の脳のパラドックス」って名前もついてますし。 多分驚かない………とみせかけすげー驚く。●最近いつ泣きましたか? 一週間前。フォレスト見て。●毛の色は何? 真っ黒です。●最近はまっていることは? やっぱり三国志大戦●一番言われて嬉しい言葉は? 面白い。一緒にいて楽しい。頼れる。● 異性のファッションではどんなカンジが好き?? マジメOL風なやつ ●なあサッカー好きか? 嫌いでないしやってりゃ見る程度●人生で一番輝いていた自分はいつ? 高校?これからもっと輝きます! ●人生で一番輝いてなかった自分はいつ? 去年おととし。●今までで1番赤面しちゃったことは? 小1の時ランドセルの中の検尿のふたが開いてて。。。 ●小泉さんに一言!! 今度飲みに行きましょう!●今まで一番心に残った言葉は?? 多すぎて挙げれない。ってか忘れた!?●そもそも、パソコンって何に使ってる?? いろいろ使ってるが主にネット。●ブログをやっていますか? やってないと言ったらウソになります。 ●あなたの好きなキャラクターは?? 三国志大戦キャラなら誰でも ●何時にお風呂に入りますか? 朝方に入ります。●イイ恋してますか? したいです。恋に飢えてます。 ●血液型は? B型 ●尊敬する人は誰ですか? 親 明石屋さんま ●次の質問「1億円あったら何する?」 株やったり寄付したり。。。カジノ行きたいなぁ。●好きな人ができたら積極的?? 超消極的。 ●次にまわす6人 もうすでに回ってる人ばっかなんで。 誰も回す人いないです。 これから友達の輪を広げようと思います。
2006.05.07
コメント(4)
前の記事で紹介した暴虐なる馬鹿力デッキのBで全国対戦。このデッキ、張趙張いー感じとは行かなかったです。1戦目×隙無きデッキ(イク様なし)これはいけるかなと思ったがラスト1カウントで一発入れられミリ差負け。2戦目×呉四枚デッキ(SR周瑜入り)四枚デッキにはきつい業炎入り。微妙に部隊をバラけさせリードを奪うがラスト1カウントで逆転され負け…3戦目×魏デッキ(蔡瑁入り)一番のネックになる連環入り!相手は士気をほとんど連環に使い足止めくらって完敗。以上3連敗でした。。。次は三品への降格戦です…今まで「暴虐なる覇道」のプラス面=武力上昇ばっかり見て、マイナス面=自城ゲージ減少を軽視してきましたが、4枚で騎兵も多めなデッキで自城を削るということがどれだけキツいか痛感しました。で、でもまだ諦めたわけじゃないからねっ!!更なる改良&技術向上により何とかこのデッキものにしたいです。
2006.05.05
コメント(4)
まだコンピュータの兵法上げでしか使ってませんがこれで全国戦えたら楽しいなと思います。SR董卓 「暴虐なる」係R張飛 「馬鹿力」係この時点で4,5使ってるのであと3,5あるわけです。その3,5を「蜀」「涼」の2勢力で組ませたいわけです(3人プラス1人とかだと一勢力にしたほうがいいと…)使えそうな組み合わせが以下AR呂布(涼)・Rホウ統BR陳宮(涼)・R姜維(を初めとする蜀の2コス槍兵)CR張遼(涼)・R趙雲(新)暴虐なる覇道と弓兵の組み合わせがあまりよろしくいかと思うんでAは三番手、復活と人馬一体が使えるんでCが一番使いやすいです。実際城ゲージ減ってなくても強化戦法になる「馬鹿力」ですが、どうも「暴虐なる覇道」には見劣りします。「覇道」数回打って打てなくなったら「馬鹿力」といった戦い方になるんでしょうか。ダメ計、妨害計略怖えー………
2006.05.05
コメント(4)
2になって計略かわっちゃう武将がなんにんかいますねぇ。そんななか劇的変化を遂げるのがこのかた燕人・張飛様何か範囲内の敵が自分に来るっていう熱いやつ。まあ2の話は置いといて、現バージョンの話をしましょうか。いままでR張飛の入ったデッキに数回しかあたったことがありません…R張飛はこのまま日の目を見ないまま消えていってしまうのか!?ってことで朝五時に思いついたのがこのデッキ。SR董卓とR張飛をくみあわせた暴虐なる馬鹿力デッキ。残りの3,5コストはいろいろ試してきます。。。では。
2006.05.04
コメント(4)
于吉なしの卞皇后が舞う水系連破デッキで全国対戦してみました。結果は0勝2敗やはり簡単には勝たせてくれません。ついでに悲哀は1勝1敗八枚悲哀で役割しっかりしようとしたらデッキ動かすのがむずいむずい。。。どっちもうまく操れそうにないなぁ。。。魏四枚とかかなぁ。
2006.05.03
コメント(2)
おはようございます☆メインデッキとなりうるデッキが今蜀4枚デッキだけという寂しい状態にあります。個人的に四枚ぐらいを動かせるのがやっとなんで四枚デッキがいいんです。蜀以外で四枚デッキを組みたいと思う今日この頃…悲哀も水計連破デッキもやりたいなぁ。。。2稼動前ですがまだまだ遊べそうです。またIC更新しようかな…
2006.05.02
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


