全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日も朝8時ごろに起きて学校行って勉強しようと思ってたんですが起きたら昼でした。携帯の目覚ましの音が全く聞こえないんですよね、最近。まぁ、結構落としたりしてたから壊れ気味で音が小さくなってるのかもしれませんが。うーん、百均行ってなんか目覚まし買おうかな。もしくは最近話題のダンベル目覚ましにしようかな。アラームを止めるには30回上げ下げしないといけないらしい。目は覚めそうだけど置く場所があるかなー。とりあえず風呂は行って学校いこ。では。
2009年05月29日
コメント(0)
更新率がブログ開始以来最低だと思う今月の更新状況。今日は昨日から徹夜をしております。まぁ、最近少し気が緩んでるんでそれを締めなおすつもりの徹夜なんですが。締め直すぜ!ふんどし!!しかし徹夜のときは「ブドウ糖水」が効きます。500ミリリットルのペットボトルに市販のブドウ糖を適量入れるだけー。意外に効果あるんで騙されたと思ってお試しあれー。まぁ、プラシーボの可能性も否定できませんがw統計力学はどうしようかね。時間かかりそうだなー。とりあえず統計力学に時間を割きつつ力学と量子力学を進めていこう。はぁ、今さらだけど「力学」が多いこと・・・田村さんのHPがリニューアルオープンしたそうな。では。
2009年05月27日
コメント(0)
ふと気になり調べて見ました。意外と狭い門なんですね。しかし物によっては公務員か・・・いや、まぁ、科学系の博物館で公立のものがあるかはまだ知らないですが。一応視野には入れておこう。選択肢は多い方がいい。しかし、夏までは院試に絞った方がいいな。博士号もちの学芸員も少なくないようだし。さて、どうしたもんか。とは言っても「勉強しろ。」の一言なんですが。はぁ、やりたい事だけやって生きていきたい。とりあえずは社会不適合者にならない程度に頑張るか。電磁気は一通り終わったー。あと厄介なのは統計力学だー。量子と古典力学はなんとかなる。そして一番の壁は英語。うーん、継続はなんとやら。ラジオ学習でもしますか。それとds9さん。今さら感がすんごいですが内定おめ~。来年から社会人とは。「社会人になんかなりたくないー。」と切実に思っている俺にとっては眩しすぎて直視できませんwとりあえず液晶を割らない程度に頑張ってください。では。
2009年05月20日
コメント(2)
最近どうもニコンFM2で撮った写真が露出オーバー気味な気がする。どう考えてもシャッタースピードが設定の数値通りに切れていない様子。これは一回オーバーホールに出した方がいいかな?と。それで調べてみたら基本的には2万円前後でOHが出来るそうな。いっぺん出しておこうかな。オリンパスのOM-10をプリズムを取り出したり、色々と構造を見るために分解したけど組み直しは出来なかったしな。それに本気で使うカメラだからちゃんと修理しとかないとだし。そしてOHが終わったらOM-1のプリズム交換とか露出計とシャッタースピードの調整とかやってみよう。本とか色々あるらしいし。勉強しているときは結構音楽を極小音で聴きながらしたりするんですが。そのときシャッフル再生にしていたのでウォークマンに入れていた「半分の月がのぼる空」のドラマCDが再生されて一人研究室でニヤニヤしてました。以前はアニメを見たあとだったので「里香」の声が高橋美佳子から田村ゆかりに代わったことに違和感を感じていたし、ここにもそう書きました。今は逆に「ドラマCD最高っ!」って言えるわw田村ゆかり、こと秋庭里香の台詞になるとニヤニヤせざるをえないwつかこのキャストに不満を垂れるとはいい御身分だな、俺。しかし、これはいい休憩ネタを見つけました。実は原作をすでに全部読んでたんでドラマCDは3巻目までしか聞いてないんですよね、これが。これからはこのドラマCDを楽しみ&励みにして頑張りましょう。追記今日、第30回コダックフォトコンテストの自由部門に写真を送りました。7月下旬には参加者全員に結果を通知してくれるそうな。まぁ、答えは見えてますが寝て待っときます。では。
2009年05月15日
コメント(1)
低下しております。なので研究室のドアに貼り付けてある「もやしもん」の菌を覚えることにしましたー。全部で88種類だっけ。ただミミズとかあった気がしますが。今日は一番上の列だけ覚えたー。だがもうすでにうろい。やばいなー。他にも円周率とか覚えてみっか?では。
2009年05月13日
コメント(0)
骨董市!掘り出し物があるといいなー。では。
2009年05月08日
コメント(0)
NikonD700を目指すことにしました。なんか色々ネットで調べたら今年中にD700xとかD800の発表が有るとか無いとか。もしマイナーチェンジとかじゃなくてD800とかになるとさらにD700が安くなるのでは?そしてなにやらD400が今年の7月に発表が有るとか無いとか。するとD300がさらに安くなるのでは??さてお金貯めますか。院試が終わればバイトも出来るし。色々頑張るぜー。そして夏には湿原に行くことになりました。サギソウの写真撮るぜー。追記夏のあらし!のOP・EDのフルを早く聞きたい。では。
2009年05月06日
コメント(0)
GWを利用して実家に帰っとりました。電車に揺られること2時間。早いなー。実家に居る間はあんまり勉強してなかったからまた頑張らんとなー。まぁ、しっかり休んだんでしばらくはもつっしょ。まずは電磁気を問題集を1冊終わらせよう。それはそうとマジでデジタル一眼欲しいわ。もちフルサイズ機が欲しい。でもさすがに30万はきつすぎるよなー。レンズ持ってないから自動的にレンズキットになるしな。あと機種はどれにしようかな?つっても今のところはNikonしか触ったことないんだけどね。電気屋にはNikonD700しか置いてないんだよな、何故か。キャノンぐらいは置いてて良いと思うんだけどな。でも買うとしたらNikonの方を選ぶんだろうけど。しかしもう少し安くならねーかなー。来年あたりには安くなってるかな?来年までにお金貯めますか。それともD300とかの中級機で妥協するか。D80なんかも結構安くなってるしなー。何はともあれ今出してる懸賞に当選してますように。では。
2009年05月05日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


