blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

2024年05月09日
XML
カテゴリ: けっこーけんこー
最近脚の調子がいい私。調子に乗りついでに昨日は近くの運動公園のトラックを2周してきました。1周850mなので1.7kmになります。もちろんジョギングではなくてウォーキングなんですが。

半年ほど前に椎間板ヘルニアになってからは杖をついたりカートにつかまって歩いたりと、ずっとおとなしい生活をしていたので、こんな日が来るとは想像していませんでした。もっとも昨日もトラックを1周もしないうちに脚はしびれ、痛くなってきました。そのうちだんだん脚の感覚がなくなってきましたが、何とかがんばって1周してからベンチで休憩。

間欠性跛行(かんけつせいはこう)とは一定の距離を歩くと脚が痛くなり、休むとまた動けるようになる症状を言います。

まさに私の症状がこれにあたり、脚が痛くなっても少し休めば何ごともなかったかのようにまた普通に歩け、少しするとまた痛くなる、を繰り返します。座っている限り脚は痛くなく、痛くない状態から立ち上がって歩くと最初は杖もなしで歩けます。でも一定の距離を歩くとどうにも痛くなり座り込んでしまいます。

この「一定の距離」が最近は大幅に伸びました。一番ひどいときの「一定の距離」は数歩でした。

でも昨日は数百m歩いても痛くならず「もう痛みは出ないんじゃないかな」とさえ思いました。実際は5、600m歩くと痛くなったのですが、それでもひどかったときに比べると百倍ぐらい痛くならずに歩けています。すごい進歩です。もう歩行に杖は要らないし2、30段の階段なら普通に上り下りします。エスカレーターもしんどくてエレベーターを探していたのが嘘みたい。

でも1年前はこのトラックを10周分、走っていたんですよねー。いつかまたそうならなくちゃなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月09日 11時27分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[けっこーけんこー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: