2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
HPからのお問合せが増えてきた。ちょっと、、、だいぶ、嬉しい!でも、それとは反対に、検索ランク?が下がってきました。なじぇ???まだまだ、HPのこと分かっていなくて、いろんな方がいろんな情報を教えてくれるのですが、あまりに分からないことが多く、せっかくの情報が、さよ~なら~・・・になってます。うぅでも、どうしてもHPをメインにしていきたいなって思っているので、時間はかかってもがんばるです。最近やっとアフィリエイトが、なんとなしに分かってきた。ブログランキングに登録するメリットも、ほんの1ミリ分かってきた。ので、どっちも密かにやってみました。検索サイトも、ちびりちびり、登録しています。でもでも、自分のやりたいことと、まだ違う。もっと、試行錯誤してみようと思います。ただ、おかげでいろんな案が浮かびました。後は、形に・・・が、がんばりまする-------------------------------------------------------------自分ひとりでやる仕事も、それはそれで楽しいけれど、コラボでやる仕事も、いろんな気付きがあって、いろんな勉強ができて楽しい。今日は、コラボで、建築アートガラス納品施工してきました。(私は、ほとんど、見てただけだけど。。。)その中で、お客様との会話やコラボパートナーとの会話は、また新たな仕事の可能性を生みそうです。人とのふれあいって、いろんなもの生み出すんですね。ほんと、感謝なのです。ここに来てくださっている方には、相変わらず不義理しています。すみません。すごく、すごく感謝しています。
February 23, 2005
コメント(5)
皆様に、お願いがあります。不義理続きの中で、お願いしにくかった。書きにくかった。先日、モテ本のこと書きましたが、著者の3人さん、すばらしかった。反論はあるかもしれないけれど、私は一生懸命な姿に感動せずにはいられませんでした。自分に今ひとつ足りなかったこと。持ってないつもりでも、変なプライド持ってたんですね。よびりん学校でも、自己保存欲のことをお話されてました。ないつもりだったけど、もう一度、じっくり反省してみました。いろんな視点で反省すると、思っても見ない答えが出るね。マニアの3人様には、ほんと感謝です。勿論、よび様にも。お願いに戻ります。私が運営しているアトリエのHPは、まだまだ完成出来てないのです。自分なりにどうしたいのかは、あったのですが、いろいろ試しているうちに本来求めていたのと違ってきちゃいました。で、もう一度原点に戻ってます。その原点は、ギフト。自分自身が、ギフトをするときにいっつも困ってたから。自分が、できることで、お手伝いしたいのです。で、多くの方のご意見が聞きたかった。ということで、限定だけどプレゼントつきで、そのご意見を募集してます。ぜひ、ご意見、お聞かせください。よろしくお願いします。-------------------------------------------------------------昨日、よびりん学校でした。少人数なのですが、だからか、すんごい深いお話でした。いつもながら、ダジャレは飛交ってましたが(爆)こうやって主催させていただいて、何度か同じ話聞かせていただいてますが、なんていうのか、毎回、新たな気付きやアイデアが生まれ、ありがたいことです。新しいお話や新しい事例も織り交ぜてってこともあるのだろうけど、学校って言う雰囲気と参加者の雰囲気、それを汲み取ったよび様の話の内容、それと自分自身の気持ちや状況で、いろんな視点がもてるんですね。ビデオを編集してても、こんなことはなしてたっけ???ってこともある。多分、最初に聞いていたときには、自分の中で重要視してなかったかなんかなんだとは思いますが。自分が必要と思うものは、何度も繰り返し見たり聞いたり、書いたりって必要って言いますけど、ほんとそのとおりだと思います。今回は、懇親会の人数が少なかったので、とっても深いお話で、みんな真剣に聞き入り。真剣な話とダジャレとの入り乱れで、なかなか緊張感もあってすんごい面白かったです。よびりん学校とは関係ない、あるMLの中で書いてありましたが、何を目的にしているのか、こういう場では楽しまなければ、と。毎回、懇親会に参加される方は違うけど、出る話は同じことも多い。だけど、私の目的は、人とのふれあいにあるから、毎回、新たな気付きがある。そして、自分の状態も知ることができる。その中で、生まれる縁も多い。なので、参加者の皆様には、本当に感謝です。第1期の方から、卒論のコピーを頂きました。感動、感動。よび様も、すごく感動されてたんだけど、ありのままの自分を見つめ、よびりん学校で学んだ基本中の基本を、今の自分に置き換え、書かれていたないようでした。飾らない、そのままの素直な言葉が、私の中にすっと入ってきて知らず涙が出てました。了解いただいた中からほんのちょこッとだけ掲載してます。相変わらず、お返事遅くなっててすみません。
February 14, 2005
コメント(8)
ちょっとお店で、徹夜してしまいました。お店に、シャワーと冷蔵庫があれば、ここで生活しそうです。(笑)まだ、落ち着いてはないのですが、嬉しい話がいっぱいで♪♪♪♪ちょっと、日記つけたくなりました。当たり前にやっていたことが、他の方にとってはそれが、当たり前じゃなくそのことに感謝されて、とてもこそばゆいけど、でももっと喜んでもらいたいと何かしら考えているんです。それが、すごく楽しい。こうゆうのって、とっても循環よくなるんですよね。何書いてるんだか分からないですね。。。・・・えっと、感謝されるって、気持ちよいですね。って気付けたのです。そう思っていると、私ってちゃんと感謝できてるんだろうか?って周りを見る。気付いていたつもりでも、感謝できてないものに気付いて、って言うか、当たり前になってきてたのかな。んで、素直になる。これがね、思った以上に、とてもよい効果を生むのです。ここ数日、あまりの忙しさと体調不良で、ぶっ倒れそうでしたが、そんなものもちっとも苦にならなかった。これね、一人の人だけじゃないんです。ここに訪れてくださって、暖かく見守ってくださっている方も含め本当に多くの方のおかげなんです。こんなあったかい気持ちでいると、次から次へといいことが。建築のお仕事決まるし、感動の文章をいただけるし(数人からです)知らせてなかった方から誕生日に花束贈られて来たり、長い間会っていない友人から連絡あったり、、、私にとっては、感動のことばかり。ほんとにほんとにありがとう♪-----------------------------------------------------------------楽天で、いろいろお世話になってた藤沢あゆみさんと片瀬萩乃さんたち恋愛マニアの3人が、本を出版されました。もう、あちこちのサイトで宣伝されているので、ご存知かもしれませんが、その名も『モテ本』。まだ、私読んでないのですが、このお二人の文章の大ファンです。あゆみさんは、視点が鋭い。彼女の人間洞察と、考え方にはいつも感心させられてます。それとね、気配りもすごいの♪じっくりお話したいのに3分ほどのご対面で終わりでした。。。で、けろたんこと片瀬萩乃さんは、なんだか隣で相談に乗ってくれる親友って感じの親しみやすさいっぱい。けろたんたとえ上手で、新しい視点を教えてくれます。そういえば、けろたんとも30秒しか会ったことないんです。私って、恋愛系の方と縁がない???んでね、このモテ本、テクニックって書いてますが、テクニックじゃない何か得ることができると思ってるんです。10日まで、キャンペーンやってます。恋愛マニアの3人さんに会いたい方は、渋谷に行くと会えるかも。
February 8, 2005
コメント(10)

お友達の真夏ちゃんが、スンバらしい本をかかれました。題名もすごいけど^^↓↓↓これです。真夏ちゃんの料理というかレシピは、大切な心がいっぱい。真夏ちゃんの紹介をじっくりしたいところですが、ちょっと時間がありません。なので、彼女の日記、のぞいてみてください。んで、その真夏ちゃんが、素敵なサプライズ企画を考えてくれたんです。以前からご紹介しようと思ってたのですが、今回、アトリエのHPでレシピ付きでご紹介。良かったら、こちら(下のほうです)見てくださいね。-------------------------------------------------------このさむ~い中、とても心がぽかぽかです。今日は、私にとっては特別な日で、この世に生を受けた記念日です。^^今、こうして、皆様に出会えたこと、感謝。そして、生んでくれた両親に感謝です。たくさんのメッセージありがとうございました。私のために、大切な時間割いてくださって、本当にありがとうございました。ここのところ、仕事が山積みで、キャパも超えかけてましたが、加速でがんばります!!↑↑↑こんな状態で、イスの上も床の上もいっぱいで、作業しづらい^^;グリーや私書箱などのお返事、遅くなっちゃうけど待っててくださいね。
February 2, 2005
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

