2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
ムスコに関して、あまりあれこれ言わぬようそれ程束縛しないようワタシが母から受けた呪縛のような、そんな事のないようにどちらかと言うと、私自身がのめりこまない為にも受験の時も、なるべくなるべく冷静に・・・・・そう思って過ごしてきた。でも、時々熱くなって欲しかったのかもしれない。この頃時々そう思う。だからと言って、いまさらベタベタできないワタシ(--;) ウこんなハハでゴメンネ。でも、君の事 ちゃんと見てるからね。元気に楽しくやってくれ!!*********中間テストの結果も出たけど、思っていた以上に変な?点数。あぁ~ なんだけど・・・・・まあ、こんなものでしょう。本人にやる気があれば何とかなろうけど(/--)/*********私立に入れて2ヶ月。今思えば、小学校も公立とはいえ、どちらかと言うと私立のような学校だった。だから親もムスコも、それ程大きな変化も感じないまま過ごしてきた様な気がする。これから6年この環境が続くのね。学校は遠くなったけど、父さんも相変わらず、学校行事に巻き込まれる様子。楽しくやってもらいたい。今は心底そう思う。
2006.05.31
コメント(0)
昨日香港で使ったカードの請求が来ていた。思った額の半分くらい!!っていうか、ほとんど使っていないんだものねぇ~そう思ったら、ロス 行けるんじゃない!! っていう考えが頭の中を駆け巡る。香港みたいに、格安航空券 ぽちっと購入押してしまいそう!!気をつけなくちゃ・・・・・今回は、だれもいないんだから、ホテルもまだなんだから・・・・・でも、こんな気持ちだとチケット探ししそうだわ、いけないイケナイ(-.-;)y-゚゚゚
2006.05.30
コメント(2)

今日もお弁当3つおそるおそる聞いてみた、『今日弁当どうする?』父さん元気良く、『もちろん、欲しい』あっそう、いるのか・・・・・そうよね、金曜日、弁当箱を忘れた というのが夜判明。父さんは、なんと土曜日朝早起きして会社に取りに行ってきた。週末放置では、衛生的にも問題あるけど、今日月曜日の弁当が必要!!と判断したに違いない。ってことは、やっぱり、生姜焼き足りない(--;) ウお腹空くかな?とムスコの弁当箱に意外とたくさん入れちゃったのよねぇ~ということで、ハハの分は、昨日の晩ご飯の残りを詰め込んじゃいました(^^ゞジャガイモかぶっちゃったけど・・・・ワタシのだし、まっいいっか。・ジャガイモと細切り豚肉のカレー炒め・こふきいも&ゆでニンジン(らでぃしゅのニンジン ゆでるだけでめちゃくちゃ甘いです)・卵焼き・きゅうりのさっとあえ(たたききゅうり+だし醤油+ごま油+トウバンジャン(ほんのちょびっと))・野菜のサラダ(水菜+トマト+きゅうり+ブロッコリー+カリフラワー 中華ドレッシング)・しゃけとじゃこのせご飯意外とボリュームあり (^^ゞ
2006.05.29
コメント(2)
先週のいろんな行事が終了。そして、中間テストの結果も返ってきている模様。絶句・・・・・・数学も英語も、ケアレスミスだから、と軽いノリ (+。+)アチャー。そして、添削用に数学の宿題が出ているのに・・・・・なにも持ち帰っていないことが判明。父さん激怒!!しかし、取りに行かないと言い張るムスコ。結局月曜日早く登校するという。本人のやり方ですから と 放置したくないけどそうするしかない。ハハは傍観が一番辛い。中学校は今までと違う事、塾でもない事。きちんと理解しない訳にはいかない。高校受験がないぶん、ちゃんとやらないと、先で大変だよ!!『はい』 と返事だけはできるようになったよね~はじめの一歩かぁ~?(爆)
2006.05.28
コメント(0)

今日は、プレミアムダイニング ということで夕方から、カナレットへ小雨がふったりやんだり・・・・・でも テラス席で寒くなることもなく、とても美味しいお料理を頂きました。写真はいくつか撮りましたが、いろんなサイトに上げてあるので今回は省略 (^^ゞたくさんのワインも少しづつ 頂きました。お食事の最後にだされた、焼き菓子プレートは持ち帰りが出来ました↑(^^_)ルン♪ 今月は、頭に香港へ出かけ、その後バタバタと日にちが過ぎてあっという間に月末。久しぶりに、ブラビッシーモ も鑑賞しました。風が強いということで、強風バージョンだったそうですが、ちゃんとパイロもあがっていました。そういえば、炎が・・・・かな?ラウンジでお茶して、酔いを覚まし 帰りました。美味しいご飯、たのしいおしゃべり・・・・・大満足の一日でした (#^.^#)
2006.05.27
コメント(2)

今日は、会社を休んでお出かけ。用事が終わり、一度行ってみたかった、玉高そう、玉川高島屋のキルフェボンここの期間限定食べなくちゃ!!平日午後 ゆっくり選ぶ事が出来ました。モナリザの瞳(ダビンチコードキャンペーン)メロンタルトアメリカンチェリーハチミツとレモンメロンは、評判どうり美味しかった (=^0^=)銀座はとても人気らしく、待つことが多いようですが、また食べたいな と思いました。
2006.05.26
コメント(0)
出張の友達を東京駅に迎えに行き、大丸などをぶらぶらして・・・・・本日の夕食は銀座ハゲ天で頂きました。揚げ立てをテーブルのお皿の上に置いていってくれます。だから、アツアツが食べれますY(^^)ピース!かき揚げが小ぶりで美味しかったです。
2006.05.25
コメント(2)

月曜火曜とテスト水曜(本日)は、スポーツテスト木曜 写生会金曜 テスト振り返りなんとも言えないスケジュール・・・・・金曜日の テスト振り返り っていうのが、ムスコの学校らしい設定に思われます。カバンの中ならクシャクシャになって 発掘されたテストの問題用紙。なつかしい、わら半紙でした (#^.^#)予想通り、撃沈のように思われます。 はぁ~とりあえず、スポーツテストは午前中腹が減る と言うことで、お弁当 ドカ弁気味?に作りました。まあ、頑張ってきてね(^_-)-☆チキングリル焼き キャベツ添え(しんなりするけど、味が染みるからまあいいかぁ(^^ゞ)ピーマンの炒め物白身魚の甘酢あんサツマイモ(ゆでてバターをからめて)彩りミニトマトしそワカメのふりかけご飯それから、おやつのミックスジュースとホットケーキ・・・・・・ご持参なさいました。
2006.05.24
コメント(4)

昨日ですが・・・・・網走から届きました(#^.^#)タラバガニ2.4Kg写真がないのですけれど・・・・・脚なんかねぇ~ ぷりぷりで じゅるっ3人で争って食べたので、残りはこれだけ(^^ゞ今夜もこれを争奪予定!!父さん ご馳走様でした~ Y(^^)ピース!
2006.05.23
コメント(0)

今日から中間テストのムスコ。弁当はいらないだろうと思っていたら、帰りに腹減るから~ といわれてしまい.....今日のお弁当です。豚モモ肉のデミグラソース炒めサツマイモと人参のミルク煮(レンジで煮込んで)ほうれん草のごま和え卵焼きプチトマトひじきの混ぜご飯(酢めし)絹さやのせテスト 撃沈だろうな~ あ~
2006.05.22
コメント(4)
GW最終日に突如買った DVDいつもなら、私が決めるのだけど、今回は総君がやたらと力が入っていた。なにせ、サッカー 見るために 早寝早起き・・・・・最近は仕事も意外と3(-_^) エッ?忙しく、少々お疲れで、録画でもいいかな?と思い出したらしい。それから2週間地デジが設定できないでいたのよね~たぶん、チャンネルをサーチ設定するんじゃない?と言ったら意味不明だったらしい。面倒なのでほっといたら、とうとう購入先の電気屋さんに電話してそれから2時間(爆)魚の水槽移動やら、本棚整理をやりながら(なんで平行して?)やっと 出来ました (^^)//""""""パチパチすごくきれいです!!まあ、私はあまりTVは見ないので どうでもいいんだけど・・・・・でも、映画の録画ができるし まあ 使えそうなので ご苦労様!! と 言っておきました(^o^)ハハハ
2006.05.21
コメント(0)
ワタシはお酒を飲むとおなかの調子が悪くなります。なので、ほとんど飲みません。ただ、梅酒をロックでもらい、氷が溶けてうす~くなったところで飲みます というか なめる感じですね。そんなワタシですが、飲み会の幹事はなぜか回ってきます。今日は、前の会社関連での飲み会 というか おじさんの集まり交流会みたいなものです。ムスコの受験が終わって、なんとか落ち着いたワタシの慰労会?と言いつつ 幹事はワタシかよ~今日は、赤坂でした (#^.^#)古酒家 赤坂 (クースヤー アカサカ)沖縄料理がおいしいです。ぐるてんが好き!!むらさき芋のてんぷら 名前忘れました(^^ゞこれも 美味です!!ちぎりいかのてんぷらも・・・・・海ぶどうも もずくも・・・・・し・あ・わ・せしめは、みんなで ソーキそばを食べました。予約がまだ早い時間だという事と、土曜日だったので帰るときまでに他のお客さんは1組だけ。アレコレ食べて、ぐちゃぐちゃしゃべって・・・・・楽しかったよ~次回は、暑気払いかな? いや 忘年会かも(^^ゞ
2006.05.20
コメント(0)
お手紙が来ました。今回は、はがきのみの申込みの様です。でもねぇ~平日ばかりだよ~(--;) ウいけそうな日は・・・・・お盆くらいだよ~今年は、ムスコが塾ってわけでもないから・・・・・断念かな?
2006.05.19
コメント(0)
本当は、ムスコがやるのでしょうけれど。材料・教材は、そこここに散らばせていますが・・・・・テキストみんな真っ白 きれいです!!相変わらず、勉強の習慣が身につかず、学校の7校時目で宿題を終わらせ&授業前に慌てて・・・・・ で過ごしている模様。ハハはとりあえず、テスト範囲を確認し、付箋だけはつけました!!あとは、ムスコの心意気。これが一番 難しい あぁ~
2006.05.18
コメント(2)

いつもご一緒するお友達から、メイルが来た。そう、名付けて 悪魔のお誘い!!だって、絶対断われない いえいえ、断りたくないのよ!!すんごく楽しいし、ひとりとは全然違う、目から鱗の 遊び方。それに、あれこれ、あれこれ おしゃべりできるし(^_-)-☆ってことで、今日もシルクでご飯にしました。プレシャスのコースだと時間がたりないかも?ってことで軽いコースに・・・・・ 相変わらず、美味しかったよ~大急ぎ?で食べて、ランドへ移動。この前リサーチしたスイートハートカフェで、パンを買いチャームを頂きに・・・・・今日もほとんど並ぶことなく、頂きました。パークの中は修学旅行生がいっぱい!!雨も少し降っていたので、ワールドバザールの中は、すごいことになっていました。お友達もそしてワタシも今日はシンデレラなので、これで今日はおしまい。ヴォヤッジもあと1回で終了・・・・・あっという間に集まっちゃいました。さて、週末は無理だけど、また 来週かな? ぐふふ・・・・・
2006.05.17
コメント(6)

お弁当グッズを毎月取っています。前に届いたランチバック。中に、保温?保冷?用の銀色の袋が取り付けられます。汁漏れも防げるので重宝してます (#^.^#)
2006.05.16
コメント(2)
来週 中間テストだから、今日からはお勉強頑張って!! ってことで今週は部活 お休み。ムスコはユリウス。しかし、彼はいつも通り。あ~ぁ 大丈夫なんだろうか?こんな事で って言うくらいマイペース。後は、父さんにお世話を頼み込むしかないかしら(--;) ウ
2006.05.15
コメント(6)
夜に出かけました。昼寝をしてしまったから (^^ゞ20:00過ぎていたので、パークはそれ程、混んでいませんでした。ずっと買っていなかった、今回のイベント それと23周年のピンを買ってスタンプを、貰いに行きました。10個貯めるのは難しいかもしれないので、リロのチャームが貰えるように今日はスタンプ台紙にしました。でも、新しくなった、スイート・ハート・カフェには美味しそうなパンがあるので夜出掛けて、次の日の朝食にしちゃえば、スタンプたまるかも?なんて考えてしまいました。SEAでは、よく マンマビスコッティーで調達しますから・・・・・
2006.05.14
コメント(0)
どうも、また 外れたらしい。某サイトでは、当選のおはがきが到着している模様(>y<)お友達のアドバイスで、日程・場所 選択したんだけど・・・・・さすがに今回は週末だから、応募者がない なんて事はないはず。残念!!
2006.05.13
コメント(0)
今日は、ユリウス。でも、携帯通じません。お弁当、持って行って 食べる時間があるのか?これも判りません。そして、帰りも・・・・・本屋に寄った とか いろいろ!!ひどすぎるので、父さんが注意をしました。この頃、生活態度が乱れているような、そんな気がします ☆α==(・・#)パーンチ
2006.05.12
コメント(0)
去年初めて行った オン クラッシックこれで、Disneyがもっと好きになった気がします。そして、今年もまた・・・・・11月10・11・12日 に東京国際ファーラムAで開催されます。12月10日はサントリーホールです。今年は、早めにチケット確保したいな!!
2006.05.11
コメント(2)
せっかく夜遅くまでやって(ホントは毎日やるべきものなのだが・・・・・)基礎英語のまとめ を 用意していたのに、部屋に忘れていた。半紙も用意したのに、習字道具を忘れて行った。部活の入部届けも、自分の名前を書く時間がなくて?出してない。中学は、平常点が加味される ってのは理解しているらしい。判っているなら やりましょう!!今日は、さすがに習字道具は夜にカバンに入れていた。*****************クラスに、授業中 よく 寝るこがいるらしい。ゲームに夢中になって、夜中まで起きている事が多いらしい。教科書やノートに隠れ?寝ていなければ、本を読んでいるらしい。で、とうとう 今日、本を取り上げられたとか・・・・・このとき 平常点の話が出たようだ。自分の事と考えて、振り返ってよね~
2006.05.10
コメント(4)
朝早くから学校へ出かけ、電車の中で新聞を読み(オヤジみたいだ(^^ゞ)途中で、単行本も読み・・・・・部活にいそしみ、帰宅は7時過ぎ。ご飯食べて、TVも見たいし、漫画も読みたい。友達とメイルで情報交換もしなくちゃならない・・・・・そして、自習時間(7校時目 選択講座が無い日は自習になる)に終らなかった宿題をやりあっという間に、寝る時間になってしまう。なにせ、中学は週3回までの部活だからと、ラグビーと将棋 2つに入部したムスコ。時間はないよね~いやぁ~ゲームもやる時間ないんだよ~日曜が唯一の遊び時間だよ~ と・・・・・しかし、今週末と次の日曜父さんがてぐすね引いて待っています!!そう、22-23日は 中間テスト。塾で、最初のテストで定位置が決まる と言われ、ドキドキものは父さんなんです。まあ、これじゃぁ 当分遊ぶ時間はなさそうです。GW中 十分遊んだと思われるので・・・・・頑張っていただきましょう!!
2006.05.09
コメント(4)
意外と仕事も溜まっていなくて・・・・・のんびり出来たことはよかったけれど。ムスコはいろいろやってくれたようで、こちらは前途多難(>_
2006.05.08
コメント(0)
ハハは、某国から、無事帰宅しました。詳細は、さかのぼってお伝えし様かと思います。なにせ、ムスコには仕事で・・・・・ですから、荷物もムスコが寝てからそう、今から片つけます(^^ゞそれに 成り行き上、海外ではなく 九十九里 に なっているのです(-.-;)y-゚゚゚ムスコは連休中、父と二人で、九州の実家2軒へ出かけていました。ちゃんと宿題も終わったようです。さて、ハハは、羽をのばさせていただいた分、早起きして、弁当頑張ろう!!
2006.05.07
コメント(0)

さすがに3日続けていく事もない、Disney なので、英語が堪能なお友達にガイドをかってでて頂き、観光に出かけました。パーク行きのバスで地下鉄の駅まで行き、1日乗車券を購入。香港目指して出かけました。約1時間かからない位だと思います。ビルの中を何度か抜けて、ピークトラムの駅へ。ケーブルカーで山頂へ。 しばし景色鑑賞。ここで、マックへソフトクリーム食べました。日本語が意外と飛び交っておりました。(笑)帰りもケーブルカーでスリル?を味わい、無事到着。またまた、ビルの中を通りながら、海の方へ向かいます。お友達が調べてくれた、飲茶のお店へすごーく 美味しかったです!!
2006.05.06
コメント(0)

昨日は、キングダムルームに移動していたので、今日は朝からラウンジで朝食。お粥などもあり美味しかったです。朝から 大満足!!でした。昨日花火をみながら、パークが近いことがよくわかっていたので、今日は歩いて行ってみる事にしました。ベルデスクでパークに行くので・・・・・というとバスがあるよ~とかる~く言われちゃいました。でもハリウッドホテル経由なので、実際時間がかかるのよね~歩いて行くんだけど 地図が欲しい って 行ったら 今度はちゃんともらえました。(^_^)vまあ、地図無くても充分です。途中、噴水もある快適なプロムナードでした。 パークは思ったほどの人もいなくて・・・・・お決まりの写真なんかも撮りました。 中では、デイジーやグーフィーがグリ中でした。今日も、アトラクションはそれ程並ぶ様子も無く、快適でした。ハニーハントはTDLと異なるので、写真撮影のタイミングが意外と難しかったです(笑)お買い物もレジでそんなに並ぶことも無かったです。それに、いいのか、わるいのか?欲しい、と思えるものがなくて、逆に悩んでしまいました。(爆)一応Tシャツとクリアファイルを数種類調達しました。実は、ピントレやりたくて、TDRのピンをもって来ていたのですが、公式マークがないので駄目と言われてしまい、ランヤードをかけてもらったお友達のお嬢ちゃんに悪いことをしてしまいました。 ごめんね・・・・・でも、パーク内のマーク付ピンは、ベビー系が多く、なんか欲しい と思えなくて、結局好きなデザインをいくつか買いました。お昼ごはんは予約してもらっていた、アドベンチャーランドの River View Cafeで。人数に応じてメニューが代わる様です。私達は、5人分だったので、酢豚やお魚の甘酢あん、お肉の煮込み、すり身団子のスープ他にもあったかも^^;お野菜たっぷりで 美味しかったです。ショップをひととおり見て、パレードをみてから一度ホテルに帰り、子供たちはプールへ。大人は休息にラウンジへ。私は、ホテルのショップをのぞいてみました。タオルに名前を刺繍してくれるというので、お土産用にお願いしました。1アイテム9文字まで30HK$でした。自分用に ステッチのバスタオルにもお願いしました。仕上がりは・・・・・私が持っている刺繍ミシンでできるようなものでした。まあ、記念 お土産 ってことで・・・・・(笑)夕方、再入園して、ハニーハント バズ ダンボ といろいろ・・・・・その後、バンケットホールでラーメンを食べ、花火鑑賞のためにお城の前に移動しました。 バンケットホールの中 こんなフィギア?がいっぱい 一緒に写真を撮ろうと、椅子の上に立ったり、台座に座ったり、ちょっとすごいゲストも多かったです{{(>_
2006.05.05
コメント(2)

朝は、予約してもらっていた朝食へ。キャラブレです!!が、お客がいません・・・・・私達8名+お友達親子+2組くらいかな?ミニーちゃんとムーラン、とってもフレンドリーでした(=^0^=)食事は、とても美味しかった!!今回、食事は本当に美味しいものばかりでしたヽ(*^。^*)ノ日本にはないショーゴールデンミッキーライオンキングフィルハーマジックどれも、本当によかったです。ライオンキングは、フロリダで見たものとはちがっていました。かわいい そんな印象をもちました。アトラクションもほとんどが5分待ち程度。こんなに人が居なくていいの?と少々心配になりました。香港は、湿気が多いので、屋外で撮る写真は要チェック でした。夜の花火は、ディズニーホテルのラウンジ バルコニーから。その後、お友達とおしゃべりタイム。こうして 夜はふけていったのでした。
2006.05.04
コメント(5)

夕方から、香港へ向けて出かけます。お友達の悪魔の囁きに、心奪われ、いや・・・・・とても 素敵なお誘いに無理と思われた、Airが取れたので、ホントに急に 出掛ける事が決まりました。お友達 ご一行は 1便早く出発。ワタシは 18:30 成田発 キャセイでした。準備もほとんど無し、なんと無謀な、ホテルの電話番号も控えていなかった (^^ゞ。唯一 準備したのは、携帯電話。ドコモのFOMAはカードを入れ替えるだけで、いつもの環境で使えるのはよかったわ。(請求がどのくらいくるかは不明だけど (^^ゞ)************************飛行機の中は快適でした。ちょっと寒いくらいだったかな?食事の後の飲み物も、日本茶・紅茶・コーヒーがでました。§^。^§約4時間で 香港到着。モノレールみたいなものを乗り継ぎ、入国です。なあんにも聞かれませんでした。こんなもの?タクシーに乗る前に、ディズニーストア 発見!!あれこれ 売っていました。タクシー(青色)で、ディズニーランドホテルへ。120HK$ でした。グランドフロリアン の ような外観でした。先に到着のお友達、実はチェックインで いろいろあったらしく力果てていました。ありがとう~~今日はパークビューで下の階。あすからキングダムルームになるそうです。ラウンジのベランダからの花火も楽しみです。ともかく、今日はもう 遅いので爆睡 Y(^^)ピース!
2006.05.03
コメント(0)
先週末、お泊り研修から帰ってきて、土曜日 クラスのお友達と遊んだムスコ。日曜日は、塾に宿題を父さんにつきっきりでやらされて(^^ゞ今週は2日行ったらお休みです。土曜日も本当は学校だけど、創立記念日の振り替えで 5連休。結局、父さんとおじいちゃんちへ行く事になりました。リュックの中には、学校の宿題を詰め込み、明日、のぞみ 始発に乗れる様頑張るのだそうです!!なにせ、急に決まった事なので、新幹線は満席、自由席も・・・・・(/--)/まあ、楽しんできて頂戴!!
2006.05.02
コメント(0)
会社がお休みだったので、行きました f^_^;旅行の準備もほっといて・・・・・12:00にSEA駐車場 4階奥でした。意外に人は少なかったです。だって、先週、ランチの予約でOKだったのですから何となく、そんな感じはしていました。混んでいたのは、マーメードラグーン周辺でした。折角なので、ベッラヴィスタ・ラウンジ から と思っていたお昼のエテールノ玉砕。強風でしたもの…>_
2006.05.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
