2017.04.05
XML
カテゴリ: 習い事
今日、うっかり忘れていたのに気づいたので、一夜漬けになりますけど、猛特訓を始めました。




楽譜はコンビニに行って、A4に拡大コピーしてきました。トイレの壁に貼るための物と、サークルにもっていく物、そして、このように練習に使うもの、3枚をコピー。

実際に三線を弾くわけではなく、ひたすらメロディーを覚えます。
まるで、受験勉強です。

今、半分くらい覚えました。明日のサークルまでに、どこまで覚えられるかな?

では、おまけ。



これまた、大好きな井上直久さんの絵ですよ。

画集も、コミックも、CD-ROMもすべてそろえていますからね、日によって、いろいろと取り替えています。好きな絵がたくさんありすぎて、どれにするか困るくらいです。


さて、あとは眠って記憶を定着させましょう。
おやすみなさい。Спокойной ночи.



ここからは、追記。

昨日近所のスーパーに行ったとき、にととらさんの記事にあった「ペヤング焼きそば」と「ペヨング焼きそば」の実物を見てみようと思ったら、置いてありませんでした。じっくり見たけれど、日清焼きそばとか一平ちゃんとかばかりでした。
さっき調べたら、西日本の方にはあまり売ってないらしいですね。
北海道は「やきそば弁当」東北は「焼きそばバゴォーン」、関東甲信越が「ペヤング」そして関西、中国四国九州は「日清焼きそばU.F.O.」なのだそうです。
こんなに地域差があるなんて知らなかったので、本当にびっくり。

都道府県別「好きなカップ焼きそば」調査結果!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.05 07:51:11
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: