全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
わが家の冷蔵庫にいつも入っている今回も会場での試食がありましたモッツァレラとゴーダちなみにわたしモッツァレラ派ですチーズは牛乳を固めて水分を抜いた物ですそして熟成と共に食べ頃が変わるナチュラルチーズと過熱により発酵が止まり風味が一定で保存性が高いプロセスチーズに分かれるそうですこの美味しいナチュラルチーズを手軽に食べられるようにしたのが明治北海道十勝ボーノ切り出し生チーズで開封し易く手を触れずに食べられる帽子切り包装ですすぐに開けられるし手軽だしで食べ始めると、あっという間に数本いっちゃいますチーズ好きにはたまりませ~~~ん
2014/08/29
コメント(0)

20年をかけて、成分・パッケージをパワーアップ!ただし、その中でも変わらないこと「100パーセント植物性」ナイーブボディソープ発売20周年成分へのこだわり(進化のポイント)は更なるやさしい洗いあがりを追求し、成分も見直ししてより家族にやさしいブランドへ進化したそうですすっごくしっかりした泡ですね~進化のポイントのひとつがソープナッツオリーブホホバの厳選したオーガニック素材を新配合したことでやさしく洗えてみずみずしい肌へ導きます中でもソープナッツのちからできめ細かく、もっちりした泡を実現質のいい泡で全身をやさしく洗い上げますペットボトルに入れたこの丸いのがソープナッツですこのソープナッツ実に泡立つ成分『サポニン』が含まれ古来より『天然の洗浄料』と言われている素材だそうです上の画像はお水が入ったペットボトルにソープナッツを1つ入れたところですそしてふたを閉めてシャカシャカすると・・・あ~ら 不思議こんなに泡がたちましたよ~そして成分へのこだわりのもう一つが石油系洗浄成分不使用着色料・鉱物油・シリコン・パラベンの石油系洗浄成分の全てを不使用!!家族みんなで使いやすい香りとアイテム展開家族構成やニーズにあわせた豊富なサイズ展開も嬉しいですね~
2014/08/29
コメント(0)
![]()
今年で25周年になるリケンのノンオイルドレッシングにはなどのレギュラーシリーズとレギュラーに比べると、酸味が穏やかなセレクティシリーズがありまして~今回、セレクティシリーズから新商品がでましたーーーーっ会場ではズッキーニと海老のサラダにリケンのノンオイル セレクティ ハーブ&ソルトがかかっているサラダをいただきましたハーブの香りがとても良くってさっぱりな塩味が海老に良く合います生のズッキーニとの相性もばっちりですこのドレッシングならサラダだけでなくお肉やお魚料理にも使えそうプレゼンターの井上さんはこのドレッシングとヨーグルトを1対1で混ぜ合わせてサラダにかけて食べているようですヨーグルトに混ぜるとカロリーも抑えられ、味もより一層マイルドになるのでおすすめだそうです他と合わせて使えるドレッシングなのでわたしも何か考えてみようかな~理研ビタミン株式会社さんの主な商品のラインナップその中でも味はしっかりしているのに、カロリーオフの『ごちマジ』も気になってます理研 ごちマジ 焼きチーズドレッシング 170ml理研 ごちマジ バター醤油ドレッシング 170ml
2014/08/28
コメント(0)

アイスをおもちで包んだ、もちもち食感が楽しめる和風アイス『雪見だいふく』暑い夏に食べたいアイスでもこの『雪見だいふく』って夏に売っていないってご存知でしたか?実は冬季限定で9月~4月の販売だそうです(9個入りの「ミニ雪見だいふく」は通年販売)今年も9/15~販売榮倉 奈々ちゃんのCMは9/23~放送だそうです今回会場で試食がありましたがちょっとやわらかくなってからが食べ頃ってことで配膳の方のご配慮があって大変おいしくいただきましたよ~そしておまけの楽しみがありますふたの裏側に書かれてあるようにスティックのハートの数が多かったりハートじゃなくてウサギの柄だったりすると幸せになるよ~~わたしは通常のハート1つだったけど後ろの方がウサギちゃん柄だったそうで幸せのおすそ分けをしていただきました~今年の冬も窓の外で降る雪を見ながら暖かいコタツに入って食べたいですね~そうそう新商品の『雪見だいふく ちょこ&くっきぃ』発売されたらぜひ食べてみたいなぁ~
2014/08/28
コメント(0)

リアルサンプリングプロモーションに行ってきたよ~わたしは前々回の第44回に続き2回目の参加です場所も前回と同じお台場のホテル日航東京だったので迷わず行けた今回は撮影コーナーもありましたそして、例によって例のお土産の大量の商品が詰め込まれたサンプルバック中身はココに写ってるのが全部入っていますその重さ10キロは軽く超えてるーーーーー次の記事はRSP参加企業のプレゼンや試飲試食の感想を書いていきます
2014/08/27
コメント(0)

職場のみんなと仕事終わりにボーリングしにーーーーー何年ぶり?あっ前回やったのは、やっぱこの職場のみんなと!それも4年ぐらい前!それ以来のボーリングの結果はあははなんとか100は超えた・・・その後クレーンゲームをやり~みんなでプリクラも撮ったプリクラなんて何年振りだろう・・・次男が3歳ぐらいのときに一緒にとって以来だからぁあはは20年ぶりーーーーー今のプリクラって身体は細くたるんだお顔もシャープに映りなにしろ お目目ぱっちりよ正に20歳ぐらい若く映ったーーーーーこれって・・・まぁいいや記念に取っておこうっと
2014/08/20
コメント(3)

きのうの夜から泊まりに来ていたお孫ちゃんたち夜10時を過ぎてもなかなか寝ようとしなくてやっとベッドに入ってくれたのが11時ごろだったかなそしたら夜中に目が覚めて「眠れなくなっちゃった~」とべそをかいてわたしたち夫婦のベッドにもぐりこんできた孫2早朝目が覚めた孫1が孫2がいないことに気づいてわたしたち部屋にやってきたのが朝の6時もうね~わたくしほとんど寝てませんのよ孫たちだっていつもより全然寝てないのに朝からテンション部屋の中でじっとしていろなんて言えないから公園にくりだしたおっ、新しい遊具が増えてるこれは風や光など自然の力をもちいた、体験型遊具そしてお目当ての全長169メートルのローラー滑り台長い長い滑ったら登ってこないとね足柄平野が一望できるこの公園はすっごく気持ちの良い場所です四つ葉のクローバーを見つけた孫2ランチはコメダ珈琲 や~それにしてもハードな3連休だったな明日からまたお仕事がんばろーっと
2014/08/14
コメント(3)

連休2日目の今日はお庭のお手入れ~と、言ってもこの部分のみレンガは置いてあるだけなので退かしてブラシをかけて汚れを落とし板塀の前の鉢植えや塀にかけてある物をすべて退かし板塀を外して・・・ペンキ塗り~わたし頑張ったわっなのでスッキリさっぱり~綺麗になって気持ち良い朝から始めてお昼には終了ーーーーっお昼を食べた後はもちろんお昼寝よ~おっと!もう夕方じゃないか・・・買いものは明日にすっかな
2014/08/13
コメント(6)

お盆休みをいただいたyusuke☆彡です初日の今日はご先祖様のお墓参りへGO先ずは家から車で30分で行けるわたしの両親が眠っているお墓へそしてそのまま旦那の両親が眠っているお墓へ渋滞覚悟で向かいました旦那の方のお墓は伊豆の城が崎とっても良い所なんだけど夏はR135が混むので一日がかりです途中の道の駅伊東マリンタウンで休憩そしてアイスを食べながらの足湯その場ですりおろした生わさびが乗かってるアイスが美味しかった~恐れていた渋滞も無く、スムーズにお墓に到着お墓参りをすませそして年に数回は来ている伊豆ですが一度も行ったことのなかった大室山に行くことにこの円錐形の山が大室山わーいわーいリフトに乗って山頂を目指します~まわりは素敵な景色が広が・・・・ってないじゃん霧霧霧頂上についても霧でまったく見えません本来ならこんな景色が見えるはずが・・・霧霧霧それでも、せっかくだから噴火口跡を周回する『お鉢めぐり』をすることに霧の中にたたずむお地蔵様たち五智如来地蔵尊八ヶ岳地蔵尊そして売店で買ったしょうゆだんごそして神社浅間神社がまつられていますお参りをするとなんと霧が晴れてきた~景色が見えたよ~でも下りのリフトに乗っていたらまた霧がでてきて何とも不思議なお天気帰りはものの見事に渋滞にハマっちまってのろのろとろとろ・・・あーーーーっ腰が痛いーーーーっ明日は何しよっかな~
2014/08/12
コメント(4)

台風の影響でで遊泳禁止になっている逗子の海に行ったよ~夏の間はいっつも渋滞しているR134も全然混んでなくてす~い、すい~こんなにスムーズに走れるのも台風の影響かしらね~なんて話していたらスピード違反で捕まっている車があるじゃんやっぱ覆面はグレーのクラウンだね~と、つかまっている運転手さんを気の毒に思いながら走っていると突然横から出てきたパトカーがウチの車の後ろについてウ~ウ~~~やっちまったな~はい。今度はうちが捕まっちまったorzお巡りさんのやさしい対応と裏腹に罰金は12,000円・・・海で黄昏る旦那波打ち際ではしゃぐわたし(この画像だとはしゃいでいるように見えないね)逗子行の本当の目的は『夏の海のOneDayナチュラルカフェ』でのランチ場所は黒門カルチャーくらぶで逗子海岸そばの古民家スペースで1日限定でOPENと聞いたら、行きたくなっちゃうよね(えっ?ならない?)りっぱな門構え~中に入るとカフェをやっているのかいないのか・・・30分ぐらいウロウロしていたんだけど一向にカフェらしさが伝わってこないので・・・この場を後にして近くのレッドロブスターに入っちゃいましたいつもの味で、美味しかったけどナチュラルカフェのマクロビオティック (Macrobiotic)料理食べたかったな~スピード違反で捕まったのは痛かったけど海は気持ち良かったーーーーヽ(^o^)丿
2014/08/09
コメント(8)
![]()
先日ロレアルパリのエクセランス カラー 30,000名様プレゼントキャンペーンに応募したらヘアカラーの現品が届いた~応募期間は2014年9月30日(火)までなのでまだ間に合いますよークリームタイプと液状タイプがあるので、どちらか選べますそして色もお好みで選べますわたしが選んだのはクリームタイプの7NB(明るい自然な栗色)こちらのヘアカラーはカラーリングに必要なアイテムがすべて揃う、エキスパートキット(ケープ、グローブ、コームブラシ)付きです そしてカラー前に毛先に塗る下地エッセンスやシャンプーの後に使うアフターカラートリートメントも入っています早染めではないので放置時間は30分と長めかな洗い流すと髪の毛がつるんとしている感じトリートメントをすると、いっそうなめらかになり乾かした後のバサつきも気にならず良い感じ~色も明るくなっちゃうかな?って心配したけどちょーど良い色だったわ
2014/08/08
コメント(2)
今朝の読売新聞によると(ウチは未だに新聞とってます)『燃料電池車300万円補助』と!政府は、水素で走る次世代エコカー「燃料電池車」を購入した場合1台200万円~300万円の補助金を支給する方針を固めたと!ふ~ん・・・そうなんだでもこの車4人乗りのセダンで700万円程度だそうで補助金が300万円貰えても400万円するってことでしょやっぱ庶民には買えないお値段よね政府は補助金として、今年度300億円の予算を確保しており・・・ふ~ん・・・そうなんだ・・・復興進んでないのにね
2014/08/07
コメント(2)
![]()
本日の到着品 LOEWE キサス キサス キサス パシオン オードトワレ ポーチ付き ミニ香水コミ500円 ロエベの香水は初めて 香水小さっ でも好きな香りだわ容器はアトマイザーだしポーチも可愛いで。みなさん香水って体のどこにつけます?わたしはほんのり香らせたいので足首にちょんとつけてますさりげなく そう。さりげなく そしてこちらも到着ふんわりやわらかなガーゼ素材のカラフル無地ストールコミ500円の時に購入無地の白いワンピに合わせたかったんだけどこれは・・・この素材は・・・ガーゼ?アクリル100パーセントだよ夏にはちょっと・・・寒い時に使おうっと
2014/08/06
コメント(2)
![]()
【中古品】【使用済み品】遂に解禁!ワンコインスーツケース。500円で購入できる最強スーツケー...価格:500円(税込、送料別)届いたのは大きめなハードタイプLEGEND WALKERにひっアウトレットなので外側には目立つ傷もあるけど内側はとってもきれい~っすこれなら一週間ぐらいの旅行に使えるねっでも予定は今のところ無い
2014/08/05
コメント(6)
![]()
ロエベ LOEWE キサス キサス キサス パシオン オードトワレ ポーチ付き ミニ香水コミ500円天然香料をブレンドしたフローラルな香りだそうです ふんわりやわらかなガーゼ素材のカラフル無地ストール 大きめサイズ♪コミ 500円(売り切れ)タイムセールの限定一個が買えたーーーーっアウトレットのスーツケース500円送料が700円なので合計1200円どんなのが来るかな~ わくわく高座豚 【王家の本物志向ギフトセット】これは桃のお返しにと神奈川県産なのだタオルマフラー コミ390円 日焼け防止 首 紫外線対策 にこれはまだ買えるみたい8/4 0:00~のこれ 買おうかな~?↓メール便(ゆうメール)でお届けします★2時間限定【1000円】★≪化粧水ランキング1位≫[プリエ...価格:1,000円(税込、送料込) 生コラーゲンだって最近コラーゲンに惹かれる。。。
2014/08/03
コメント(10)
![]()
ここ最近のお買いもの♪コミ500円がクーポン使ったのでコミ200円で買えたー♪ カフェオレにもお勧めってあったからリッチブレンド×3これも今は258円になってるけど・・・184円の時に購入♪1900円以上で送料無料だったので↑を5個とシエロ カラートリートメント ディープブラウン1886円を購入したけど・・・シエロはもっと安いとこがあったね ¥1,487とか・・・そしてPATYさんのエスパドリーユ サンダルエスパドリーユ サンダルクロシェレース 編みコミ 421円ばばあが履いていいのか?とも思ったけど安さにつられて、ついぽちっと顔から遠い足元なら良いよねっ 稲庭うどんかしわ(一人前)(いなにわうどん むげんどう・乾麺) コミ324円がククーポン使って224円で購入 レトルトの鶏肉とシイタケも付いてますでもこの時期暖かいうどんは・・・だからまだ食べてません 牛本革マルチウォレットコミ1000円がクーポン使ってコミ700円で購入本革でこのお値段はお安いよね マラソン走ってますか?つぎの記事はマラソンでの購入品を忘れないうちに・・・
2014/08/03
コメント(0)

きのう桃が届いたとっても大きな桃さっそく水洗いしただけでかぶりついたしかもキッチンの流しの前で甘--------いっジューシーーーーーーカウンターに座っていた旦那が目を丸くして私を見てたので「食べる?」と聞いてみたら!「冷やして皮をむいて食べる」とあらぁ~皮ごと食べても美味しいのに ♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆その後冷えた桃を皮をむいて食べやすくカットして旦那の前に出したらお上品にフォークで食べてたーーーーヽ(^o^)丿
2014/08/02
コメント(8)

夏場の家事で一番好きなのはお風呂掃除一番嫌いなのはアイロンがけみなさんどぅされてます?エアコンガンガンかけてやってます?わたしは早朝のまだ涼しいうちに済ませるようにしてます(けなげ?)そして使っているアイロンはこれ↓これね。結婚祝いでいただいたお品なの結婚して34年だからこのアイロンも34歳やぁ~我ながら物持ちの良さにびっくり今どきコード付って、ねぇ~だからそろそろ新しいのに買い換えようかと マラソン始まるしね
2014/08/01
コメント(8)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


