2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
桜が咲いてるのに、雨で気温7度です。 寒すぎ(T_T) 先週も月曜日、たしか雨だった。おまけに今日は三月31日で5週目。 公共施設の教室は、休みだったりするパターンが多くて。 実際、他のとこは休みだったりしてるから、「休み」 と思われたか、雨で寒いからか、アタシのせいでか(泣)、エアロがクローズだったよ。 (/_;) 想定外です。 せっかく買ったばっかの新しいCDいっぱい持ってったのに。 二本目のアクアで一枚使っただけでした。 ま、明日からが四月だから、仕切り直しってことで。 まあ、トレーニングも出来たし(予想外です) 帰りは雨も上がって、仕事場まわりの桜が、綺麗だったから、よしとしよう。
2008年03月31日
今月のFJ特集ったら! 「インストラクターのためのIT活用術」なんですね。 有名インストラクターの blogがずらり紹介されてます。 ぶっちゃけ 何だこんなにみんなやってたんだ!な感想です。 何故って(?_?) 理由その1 アタクシ携帯を買った時からiモードでHPを持ってるわけで、それからもう10年超。しかしその間、ほとんど同業者にめぐりあったことがない。(パソコンでやらないからだという声は無視) 理由その2 パソコンはじめてやっと八年。原稿もデータ入稿になり、ページもパソコンからも見れる仕様(でもメインは携帯。だって普段は移動ばっかで、締切り前しかパソコン立ち上げないもん。)にして。 ネタに困るとヒトサマのページを巡ってウロウロ。でも、こんなにあったとは! ぬかったぜぃ。 これなら来月から当分ネタに困らなそう…かな。 毎日更新は無理でも、 頑張ってみよーじゃないの o-_-)=○☆ うしっ ジャーナルさんも少しは応援してほしいだわ。もう。
2008年03月27日
移動の途中の車内で知った。 今日の運勢はかなりダメダメだって。 サイアク、現状維持ならよしとしましょうって。 なんだろなーなんだかナーと思いつつ、グダグダのカラダ引きずって、三箇所目の現場についたらキャンセル…○| ̄|_ 最近は調子よく来てたし、乗り換え前にクラブに確認電話入れなかったアタシもぬかったさ…。 しかし。 基本的にはキャンセル受けたら電話くれる約束ぢゃん… 営業にもなんない。 はぁ~。 だが! ここでアタシはハタと考えた! これから上をめざすんだったら、これを楽天的に学びとして受け止めよーぢゃんか。 うしっ。 結果。 普段は駆け抜けてる駅内の本屋をじっくりふららか出来た。読んでみたい本も三冊ゲット。 よしよし(^^)v ではこれより読書に はいりまっす(^_^)/~
2008年03月25日
仕事を選ぶときの基準とか、条件ってあるじゃないですか? 勤務時間や勤務場所、 ギャラや内容。 近くて高くて楽でやりがいがあったらこんないいとこはないけど。 世の中そんなに甘くない (-.-;) で。 大の男がさ。 遠いからヤダってヌカすわけだ。遠いったって 一時間あまりだぞ。 んで、時給や交通費保障はないから行かないって。完全歩合制。パーソナルなら、たいていそんなもんじゃないの? わからなくはない。 けど。 覇気なさすぎ~。 そのぶん売り上げて 稼げばいーじゃんってのがナイ。 それで安穏としたクラブにいて、不平不満言ってもなぁ~。 カッコワルイよ、センパイ。
2008年03月22日
昨日、一昨日と研修会で慣れない環境でした。 か~な~り~ 疲れを引きずってます ((+_+))ダリー それなりのキャリアインストが集まっての(しかもかなり全国から)研修会なんで、ソレナリな強いオーラを各人が放ってるわけです。で、気付いたのがスカート・ヒールの着用率の低さとイマイチメイク度の高さでした。 (当事者が読んでたら、かなりやばくな~い? プラマイゼロ、むしろマ~イっとな) まぁ、活動的なシゴトですし、着替えることも日に数回ですし、移動もタイトだ。スカートにヒールは、機能的でないし、ぶっちゃけメンドクサイ。そのうえ冷える。足も楽じゃないとくれば、スニーカー率の高さは当然。オシャレ靴でもローヒールが定番なのは頷ける。 しかし。 Σ(⌒◇⌒;) 昔メイクっぽい? 今時そのアイカラー? おてもやん? あららと思うパターンが沢山いらしてました。 パラパラとスッピンの人もいたけど、 それより古メイクの方がイタイ(+。+)かも… そーゆーお前はどうなんだと言われるとワハハですが。 汗かかなきゃ、 デスノートLくん化はしないもん。(^^)v ドラッグストアバイトは ダテぢゃなくてよ、オホホ。 やっぱり ぼちぼち(とっく?) ワカイモンじゃなくなってくるけど、若作り?はマストアイテムだから、キツいよねー。 ウンウン(ノ_・。) 結論 ブルー系アイカラーの幅広塗りはやめたほうがいいっす。
2008年03月18日
先日、時期が来てないんかなと書いたんですが。 直後にやりたかったシゴトの求人がきまして。 ビックリ(゜Д゜;≡;゜д゜) まだどーなるかわかりませんが、次いこっとばかりにイマイチ納得いかず辞める機会を伺ってたとこを辞める手筈整えちゃいました。 これは是が否でも雇ってもわらんと。苦笑 何かを握りしめたままでは、その手に違うモノは掴めない。手放せば、新しいものを掴むチャンスがある。 そう思えるようになるのに、二、三日かかりました。 勢いで手放した直後は、なんかモーレツに凹みまくりましたけど。 『チャレンジ・挑戦し続ければ必ず勝てる。サイコロも投げ続ければ、必ず思う目が出る。出る前に諦めるから、敗北するのだ。』というようなblogを読み、よしっと思いました。 かならずのし上がっちゃるぜぇ。富裕層に入るのだぁ o-_-)=○☆ めざせセレブ♪★
2008年03月13日
最近ビジネス系のスキルアップや考え方を勉強したくて、その系列のSNSをウロチョロしたり、メルマガを読んだりしています。 本も読んだりしてますが。 なんだかなぁ。 モチベーションが上がらない。やりたいこと、やってみたいことはある。このままではいかんという思いもある。 しかし。 なんだかなぁなのであります。 どーにかできることと、今はどーにもならないことがある。 どーにか出来るはずの事は、うまくいかない。 時期が来てないんかなあ。
2008年03月10日
近場のお仕事探してて、おっコレはイイジャン!と思うところがあり。詳細を見て、ひっくり返った。担当者の名前に見覚えが。某クラブで社内オーディションを受けたとき、合否の連絡も説明もなく黙殺されたあの人が今ここに。げ。ここはダメじゃん。理由はわからない。でも100%きらわれてました。アタシは、退社後別会社に入り、そこからの代行すら「この人はダメです」と却下された。それも理由の説明なし。なんだったんだかなあ。もう会う事もないと思ってたけど。業界狭いです。正直、かなりうっとうしい…。ナニサマじゃい…。(-"-#)
2008年03月08日
このとこ、なんか仕事の先行き的アイデアが出そうで出ないフンヅマリ状態のモヤモヤが続いてたんです。 それが、今日突然レッスン前に閃いて、あとからあとから考えが湧き出て来るんだけど、レッスン中だっちゅーの。 集中できなくて、コンビはバラバラ、ストレッチはとちるわ、さんざんでした。 ま、これで方向性は見えたんで、あとは実務をどうしてくかを段どればいいってわけで。 うっしゃo-_-)=○☆ がんばりまっす
2008年03月04日
全9件 (9件中 1-9件目)
1


