2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
締め切り三つ重なってテンコ盛りのてんてこ舞いです。 思考停止ぃ~ (  ̄_ ̄)ボー パニパニ パニパニ パニパニパニックぅ~ テープ起こしからの4千字越えは地獄です。しかも四日以内。 鬼ぃー! ヽ(*`Д´)ノ
2008年04月29日
最近、マイ箸・エコバッグに続き、マイゴミ袋を携帯中です。 といっても大袈裟な話でなく、ティッシュと一緒に折り畳んだジップロックをポッケに入れてるだけですが。 電車でハナかんだティッシュや子どもたちの想定外のゴミ、けっこう重宝♪ そもそも仕事先で、ゴミ減量作戦によるごみ箱撤収により、毎回Vァームパウダーを飲んだあとのゴミに悩まされたのがきっかけ。ペットボトルだと重たいし、パウダーだと一袋当たり少し安いもんで、変えてみた。まさか、ゴミ問題に直面するとは思いませんでした。(^^;; ディズニーシーで、ポップコーンひっくり返したときも役だったよ(^^)v なかなかお勧めザンス。
2008年04月28日
プレオープンにて、営業初日終了~ (*_ _)。o○ ふぅ まあ、入会直後、しかもクラブ初体験から有料プログラム申し込む人はそういないのは想定内。 今日は完全に営業であり、お手伝いのつもりだからよしとして。 今後は、一ヶ月以内に 日に20分なら6人×2日、60分なら3人×2日は取らないとヤバイです。 頑張らなきゃ~ ヾ(`×´)丿 しかし。 テクノのスピードトレーニングの出来る油圧マシンが、メンバー&トレーナーごとひっくり返ったのにはビックリだ!Σ( ̄□ ̄)! 幸い押さえるのに間に合って転がったメンバーのオバチャンも擦り傷程度ですんでよかったけど。 重心のかけかたで簡単に倒れるのね。要注意だわ。(゜O゜;)
2008年04月26日
三月末くらいから仕込んで、四月限定のつもりでやってみたコリオとコンビのやり方がしごく好評。 なにをしたわけではなく、原点にかえっただけなんだけど。 1曲にシンプルに振りをあてといて、そこへ向かってレッスンをすすめてるだけ。 日本語POPが使いやすいバージョンなのと、懲り過ぎないコンビのおかげで、中味がテンコ盛りになり過ぎないのがいいのかも。以前の半分の努力で構成出来るのも、楽チン。(アタシも参加者も) この勢いで、いよいよ 『ひばりビクス』に参戦か?カッコ仮カッコトジルByネガタロス って、またオタクネタを f(^^;;スンマセン
2008年04月25日
眠い…。昨日今日で、なんとかかんとか、溜まって見て見ぬ振りし続けた案件を終わらせて…。ふう。orz眠いです。次の原稿締め切りまでは、若干余裕があるのでちょっとだけPC立ち上げて遊んでます。ほんとはipodがちゃんと使えるようにしたかったり、新しく入手したCD(業務外)を編集して1枚にまとめたりしたいんだけど音楽系の技術とのノーミソ不足につき、今日は電池切れ。で、ネタ探しとなんかイイハナシないかと同業者様のブログをウロウロ。 んで。改めて思った。アタシはやっぱり「フィットネスインストラクター」ですのよ。グループエクサイズリーダーとかパーソナルトレーナーとか、いろんな名称のシゴトはしてるけど、基本は「フィットネス」なのよ。日常をフツウに、快適に、不自由なく健康に送れるよう、一般人の指導するってこと。アタシのクライアントは、皆フツーの人たちだ。アスリートじゃない。そういう人たちと(年齢や健康状態の幅はかなりバラバラだけど)20年やってきたのに、いまさら、スポーツのためのトレーニングもガンガン指導しますなんて…言えるかっての。やれって言われりゃしますけど。餅は餅屋。そういうのとくいな若いもんがいくらでもいるじゃん。任せます。逆に、ガンガン若いトレーナーにしごいてもらって、身体悪くしたオバちゃんをどんだけ見てきたか。必要なものを必要なだけ。それでいいのに。現状維持なら立派に向上。『こぼれ落ちる砂のように誰も時止められない』・・・。でしょう?時間も身体も若いときには戻らない。違うアプローチも必要なのに。ムチャさせるパターン、多すぎる…。アタシはアタシの道を行きます。顧客もトレーナーも千差万別。だから、数そろえなきゃならないんでしょ?いいじゃんそれで。よし。道は決まった。あとはやるだけ。うしっ
2008年04月24日
本日、新規オープンの新しいクラブへ顔合わせとスキルチェックされに行ってきました。 広い… キレイだ… 若い…(≧д≦) 結構ダメ出しくらって凹み気味っす。○| ̄|_ また後からきたトレーナーが モノスゴイ自信たっぷりで凹み気分に追い撃ち… アタシやってけるかしらん (-ω-;) トレーナー世界は男世界だから、か~な~り~カクゴしてかからないと痛い目見ますから。 同じ土俵で勝負ってキツいよなぁ。 修業じゃぁ~っ! ∧ヘ∧ヘ [ニニ@ニ] (ミ`∀´) UL_|Liつ [L_r_| ∪∪ がんばるってばよっ
2008年04月23日
四週連続、月曜日の雨です。 雨だとたふつーでも電車は遅れがちなのに。 朝からJRが人身事故で40分位止まった。 振替で回りの私鉄、影響で接続してる地下鉄、全てが遅れまくりです。 (ノ-"-)ノ~┻━┻ 乗ってから、5分遅れ10分遅れ15分遅れ35分遅れ とどんどん事態は悪化。乗ってから遅れられては、どーにも出来ないっちゅーの。 カンベンして下さい。 電車の中で駆け足してイラついたりしてます。 電車の遅れはアタシのせいじゃないし、 しょーがないっちゃしょーがないけどさぁ 施設に来るメンバーは、徒歩・自転車だから、 それはかんけーない。 むしろ四週連続雨のほうが痛い(ノ_・。) もぉ~~~ カンベンしてください (T-T) たまに、じゃないんだもん。 毎週なんだかんだあるのは、マジデマジテやめてください。
2008年04月14日
ECOしなきゃねーとずっと思ってはいたものの、なんとなく毎日流されてて。 やっとマイ箸デビューです。エコバッグも持ち歩いてるものの三回に一回は、財布だけ持ってってアリャ!ってことになり。エコの道は険しい… ちなみに今日の午後は風邪でダウン(*_ _)。o○ 4時間爆睡してしまいました。 明日から まったくのニュークラスもスタートなので今日中に少しは治しておかなきゃ!
2008年04月09日
書くだけ書いたら割とすげあとに担当から、進捗状態についての留守電がありまして。 もしかして見てた? (爆)
2008年04月08日
朝からとんでもない雨風雷だぁよ、ナニゴトなりか! こんな日でもテクテク歩いてレッスンに来て下さる皆様には絶大なる感謝!感謝!です。 アタシだったら… 八割がた来ない…(^^;; そりゃそーと 飛び込みでオシゴトがくるのはありがたいですうれしいです。 しかし その段取りに置いて。 スケジュールを仮押さえだけさせといて、何日も放置しないでほしいのですわん(-.-")凸 別に忙しぶりたいわけじゃないけど。 オフタイムになるならなるで別予定を入れたいわけよ。ビンボー症ワーカホリックのアタシとしては。 他の予定との調整も はかっときたいわけよ。大概、アタシは即答または即日翌日にお返事してるのに。 どっかにそんなCMあった気もしますが。 鯉オンザまな板で待ちってのは苦手です。 イライライラ。
2008年04月08日
3週続けて月曜日雨です。 マジですか○| ̄|_ でも今日はクローズじゃなかったので、ツイてます。ラッキー☆ …(x_x;)無理ある? 毎日更新を目指してみましたが、それは無理と確信。 仕事日は必ず、イヤできるだけ更新に切換え。 先週は半ば過ぎから、想定外に春休みしてたので、ややボケぎみです。 買物三昧。映画(ドラえもん)も見たし、風邪も引いたし、充実感ありましたねぇ。 次の締切りまでは少し時間あるし。 いーかげん溜まってる振付ビデオ見なきゃ。マイナーチェンジでひっぱるのも限界です。(爆) うーん 筆もにぶっとるわ(-ω-;)
2008年04月07日
今日から新年度。 ガソリンは下がって、(でも安くなったとこは長蛇の列のあげく品切れ)食品は上がって。 勘弁してよ((+_+))と思ってたら、なんと今日からパーソナルでのタオル代まで実費徴収だって (||| ̄□ ̄)/ !!! 普通そーゆーもん? 今月は先行き不安な運勢と占いに書いてあったが… のっけからそう来たか! なんか… おしぼり代とかタオル代取られるのって、フーゾクみたいぢゃない?核爆 ま… 金額がひくかったから ツイてるって… 早めに教えてもらって 感謝って… … (-.-;) くっ苦しいぞ
2008年04月01日
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()

