青森の弁護士 自己破産 個人再生 

青森の弁護士 自己破産 個人再生 

2008.09.06
XML
カテゴリ: 新法
預貯金者保護法により銀行に補償義務が認められた例

預貯金者保護法(偽造カード等及び盗難カード等を用いて行われる不正な機械式預貯金払い

戻し等からの預貯金者の保護等に関する法律)は平成18年2月10日施行された。

本判決は同法の適用についての訴訟における裁判所の判断であり、先例は見当たらず、今後

の参考となろう。

大阪地裁平成20年4月17日判決

銀行が預貯金者に再発行したカードが郵送途中に郵便局で詐取され、犯人により同カードを

使用して預金が払い戻されたことにつき預貯金者保護法により銀行に補償義務が認められた。

銀行は再発行カードは郵便局から詐取されたもので盗取されたものではなく、預貯金者保護法



                      判例時報2006号87頁

ブログランキング参加してます。

↓ クリック、よろしく!



banner2.gif




CIMG3433.JPG














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.06 08:12:40
[新法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: