全5件 (5件中 1-5件目)
1

日記 今日はとても気温が低かったですが、思い切って外出しました。 以前行ったイチョウの木を見に。 ほぼイチョウの葉が落ちていました。。。(*´Д`) イチョウより紅葉が目立つ。 一面イチョウの絨毯でした(*´▽`*) これはこれで素晴らしい。 以上
2023年11月26日
コメント(2)

日記 今日は、久々の貴重な晴れの天気となりました。 なので富山県中央植物園を散策してきました。 立山連峰も綺麗に見えました(*´▽`*) 園内では、植物を雪の重みから守るための雪囲いの作業が行われていました。 今年はどれくらい積もるかな?? 菊が展示されていました。 今年もまた県内で新しい品種が生まれたそうです。 以上
2023年11月22日
コメント(2)

日記 朝から気温が低く一日雨天でした・・・。 休日は晴れていてほしいものです・・。 今月の10日から公開になった地元アニメ制作会社が手掛けた 駒田蒸留所へようこそ を観てきました。 チケットを買ったときの特典です 蒸留所の試飲コインとは( ゚Д゚)! 三郎丸蒸留所は、富山県砺波市にある若鶴酒造にあります。 映画のモデルになった蒸留所なので、ぜひ見に行きたいものです。 以上
2023年11月18日
コメント(2)

日記 先日、富山県南砺市の山間部をドライブしてきました。 見かけた柿園では柿が沢山実っていました。 葉が落ち、柿の実が目立つ 近くでは農家の人が柿の収穫をしていました。 近くにあるサービスインターでは、加工された柿や柿そのものが販売され ていました。 自分は、生柿より干し柿が好きです。 以上
2023年11月10日
コメント(4)

日記 山間部では紅葉がピークをむかえているこの時期に富山県氷見市の上日寺 のイチョウを見てきました。 樹齢1000年のイチョウです( ゚Д゚)! 来るには早かったかな。 まだ金色ではなかった。 堂々たる姿 周りの紅葉も紅葉していないことから時期が早かったようだ。 住職のお話では来週あたりが見頃になるかもとのことであった。 以上
2023年11月02日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


