そんな折新生活を迎えるにあたり、準備にあちこちの家電量販店やホームセンターセンターを探し回って感染してしまっては大変です。避けるためにもネットのショッピングモールを利用するのも一つの対策かもしれません。
生活必需品、家電選びのポイント
生活必需品として一番費用がさむのが家電製品で、その中でも冷蔵庫の大きさで価格差も大きく総額を左右します。
次に総額を左右する家電は洗濯機で、洗濯容量・有無によって大きく変わります。
冷蔵庫と洗濯機の大きさや性能で生活のしやすや質も内容も大きく変わり、しばらくコロナによる活動形態を継続することも必要です。
冷蔵庫は生活内容や特に食生活にとても影響する。
新生活で一人暮らしを想像すれば、一番気になるのは毎日の食事をどうするのかだろうと思います。
冷蔵庫が小さければ、毎日毎食作って食べるのか、カップ麺や弁当か外食するしかありません。食材の買い出しも多くなります。
冷蔵庫が大きければ、作り置きも買いだめも、送られてきた総菜も保存できます。必要に迫られれば生活費の節約もできます。
冷蔵庫の大きさや価格と選ぶポイント
■~50Lの冷蔵庫
見た目は1ドアがほとんどでも、開けた時に大きな違いがあり、一番は冷凍スペースがありさらに蓋が有るかどうかです。
もう一つは静かさと、扉を左右変更できるかだろうと思います。
一人暮らし用と言うよりホテルや、各部屋に置くための大きさのようです。したがって特に狭いIRの場合がお勧めです。
価格帯は15,000~30,000円
■51〜100Lの冷蔵庫
100Lになると2ドアが入り、冷凍庫は上段がほとんど。
1K〜大抵は洗濯機や冷蔵庫を置くことを想定された部屋です。
価格は20,000円前後で一人暮らし用として一番競合しているようです。
■101〜150Lの冷蔵庫
100L以上になると2ドアでも冷凍庫は上段に有るものが多くなります。
200Lの小さ目サイズとなり冷蔵室の大きさで高さが異なるだけです。
部屋の大きさは1K〜2人暮らしの冷蔵庫としても使えます。
価格はメーカーや大きさにより25,000~50,000円ですが200L近くの冷蔵庫にも手が届きます。
新生活にお勧め冷蔵庫
部屋や収納に余裕があり、メーカー等気にしないのであれば、150L前後の冷蔵庫がお勧めです。
学生等自炊をしなくても実家からの宅配にも心配なし。
さらに、扉の開き方も左右どちらでも変更できるタイプも便利です。
楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon
電子レンジとオーブントースターかオーブンレンジか?
結論から言えば、電子レンジとオーブントースターがお勧めです。
一人暮らしでなくとも忙しい朝など、オーブンレンジのオーブンの使用となれば余熱時間、オーブントレイのセットなどが必要です。
その点トースターの方がセットも簡単で早く手軽です。オーブンレンジの上には物が置けず、オーブンとレンジ操作を間違えれば火災の恐れもあります。
価格は、電子レンジ10,000円〜、オーブントースターが3,000円〜です。
洗濯機の選び方のポイント
新生活家電に欠かせないのが洗濯機です、ただし選ぶ前に必要なのが置き場所の確認です。
古い建物の場合ベランダなんてこともあり、屋内でも極端にスペースが狭いなんてこともあります。
このコードをコピーしてサイトに貼り付ける
■インバーター洗濯機のメリット
洗濯機の価格は同じ洗濯容量機能でも価格差があります、よく見るとインバーターがある物と無い物で結構価格の開きが有ることがわかります。
インバーターのメリットは洗濯量によって水量や電力を調整するため、節約し静かなことです。
デメリットとしては、価格の他本体が重くなることです。
楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon
縦型洗濯機がお勧め
置き場所さえ確保できれば、あとは縦型(ドラム式)洗濯機が良いと思います。
価格とスペースがあればドラム式洗濯機でも良いかと思います。
おすすめは、価格が許すならSHARPの穴なし槽で、洗濯槽裏への黒カビの心配がありません。
炊飯器は5.5号炊きがリーズナブル
1人暮らし用の炊飯器といえば小さくても良いのですが、各メーカー多くの種類を販売しているのは、5.5合炊きのため、店頭に有る数も多く価格帯や機能も色々です。
一人暮らしだとしても、一日分となれば2~3号になるので、 外観の大きさもさほど違いが無いため5.5号炊きでも良いと思います。
老舗の炊飯器メーカがお勧め
長年使ってきて分かることは、炊飯器の故障は5年10年使ってもほとんど無いということです。
それよりも、釜の中の剥げや外装の黄ばみ汚れ、保温のなんとなくな不調だと思います。
釜の中の剥げは使った後の洗いに時間がかかり、炊きあがり保温等の不調は、温度センサーの永年劣化(寿命)と思われます。
よって、炊飯器は老舗の炊飯器メーカーを選んだ方が無難かなと思います。
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
新生活家電セットはリユースもねらい目
コロナが流行しだして二年目、半導体不足の影響もあり色々な新商品が不足気味です。
そんな中リユース品をチョイスする手もあります。
■家電セット 70,001~100,000円
Yahoo!ショッピング ★楽天市場 Amazon
■家電セット 50,001~70,000円
Yahoo!ショッピング 楽天市場
■家電セット 40,000~50,000円
楽天市場 Yahoo!ショッピング Amazon