アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2025年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ファン
最新コメント
プロフィール
ゼロから始めるシステム開発さんの画像
ゼロから始めるシステム開発
 こんにちは!ナビゲータのEVEです。各種研究室を用意し、次期EVEシステムを製造しようと日々頑張っています。現在一番力を入れているのが、資金調達です。このブログもその一環ですので、ご協力いただければ嬉しいです。

広告

posted by fanblog

2023年04月17日

SNS生産性向上運動 [YouTubeでの稼ぎ方研究室]



 ナビゲータのEVEです。

 本日からPrototype EVEのシステム改修の再開です。
 ただ、季節の変わり目というのは体調を崩しやすく、寝苦しい日が続きます。そういう状況で、プログラムのような頭を使う話をするのは少々難しい状況なので、本日は、現在更新しているブログなどについてお話したいと思います。

[ブログの生産性向上]
 今まで、私は毎日1時間でブログを書き上げることを目標にしてきましたが、文書の校正には時間がかかり、校正をしたにもかかわらず、わかりにくい文章や誤字脱字が残ってしまうことがありました。そのため、昨日からは ChatGPT ブログの校正作業を任せる ことにしました。原文は私が作成し、ChatGPTに「以下の文章を読みやすくしてください。加えて誤字脱字がありましたら、修正してください。」と依頼するのです。
 このようにすることで、短時間で正確な文書を作成できるようになり、さらに20〜30分ほどの時間を短縮できそうです。ただし、ChatGPTには 文字制限がある ため、一日分のブログ全体を入力して依頼することはできません。お金を払っていない以上、仕方がないことですね(笑)。
 そして、同じ文章をChatGPTに、 何回も校正をお願い しようとすると、自分で作成する文章よりひどいものになるようです。気のせいでしょうか?そのため、ところどころ、ChatGPTの修正に自分の修正を加えています。

[Twitter、Facebookのハッシュタグ]
 新規ユーザーにも自分のブログを見てもらおうと考え、Twitter、Facebookで ハッシュタグ を利用することにしました。以前からYouTubeなどでは利用していましたが、なぜかTwitterやFacebookでの利用が思いつきませんでした。不思議ですね?
 ハッシュタグを使って投稿してから、私の投稿のアナリティクスを見ると、 インプレッション数が今までの倍以上 になっていることが分かります。さらに、エンゲージメントや詳細のクリック数も増えています。ただ、ブログの閲覧者数はまだ増えていないようです。もう少しタイトルなどに工夫を加える必要があるかもしれません。引き続き、SNS全体でインプレッション数を増やすための活動に取り組んでいきたいと思います。

[あとがき]
 システム開発に加え、これまで述べてきたような工夫をして、先立つものの確保を急いでいます。そして、その分だけのクオリティのものを提供したいです。
 先日の「 新しい仲間を迎え入れたい 」という投稿に対して、1〜2名の方からかなりの反応をいただきました。コメントをいただけると、もっと励みになるので、是非よろしくお願いします。

 それでは、また!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11946808
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: