この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2021年02月19日
請負開発は必ず炎上する
こんにちは。DIMN(だいもん)という者です。
以前に準委任契約と派遣契約についての 記事 を書きましたが、請負契約について偏見混じりで解説します。
因みに私が関わった請負の案件は 例外なく炎上した 。
請負契約とは
客「従業員の出退勤を管理するシステムを作ってくれよ。」
IT企業「yeah」
客「1000万円だすから、納期は3/31ね!」
実際は複数の会社がコンペ形式に見積もりを出して、顧客は良いと思った企業に依頼をする。
以下が特徴。
作業場所:自社(持ち帰り)
作業指示者:自社
瑕疵: あり
請負は期日までに納品すれば良いので、進め方は自由である。ただし 納期は絶対 である。瑕疵もあるのでバグがあれば納品後も修正が必要である。
例えばベテランエンジニア2人で1ヶ月終わらせて大量の利益を得ようが、100人で3ヶ月かけて赤字になろうが自由です。
私は順調な請負案件を見たことがない。
受注段階では仕様は決まってない。納期だけ決まる。
顧客都合で仕様変更が多発しようが、納期と顧客の支払い金額だけは絶対に変わらない。
こんな感じで、大きな利益を得るチャンスかもしれないが、大炎上のリスクも高い「ギャンブル」なのです。
納品後も瑕疵対応が待ってますし、恐ろしい契約なのです。
こんな感じでシステムの外注は百害あって一利無しなので、自分の会社のものは自分の会社で作るのが一番ですね。
皆さんも請負案件からは逃げましょう、そんな記事でした。
退屈なことはPythonにやらせよう ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング [ Al Sweigart ]
価格: 4,070円
(2021/2/19 22:49時点)
感想(3件)
2021年02月18日
客先常駐における準委任契約と派遣契約
こんばんは。DIMNと申します。
前回、 客先常駐 に関する記事を書きましたが、客先常駐でよく耳にする「準委任契約」と「派遣契約」について書いてみます。
ちなみに私は転職前は準委任契約で客先常駐で、現在は自社開発してます。
※請負契約というのもありますが、今回は客先常駐という観点で省略します
※SES契約というのは、準委任契約です
派遣契約
作業場所:客先
作業指示者: 客先企業
瑕疵:なし
準委任契約
作業場所:決まってない(客先、自社、なんでもあり)
作業指示者: 自社企業
瑕疵:なし
・・・こんな違いがあります。
作業指示者が誰になるかが大きな違いですが、正直ほぼ関係ないですね;;
客先常駐でよく
A社(自社)→B社→C社→D社
みたいにたくさんの会社を経由して常駐してるというのがあります。(こうなると自分はどこの会社の人間かわからなくなり、お金もめちゃくちゃ搾取されます)
多重派遣は 違法なので、こういうのは便利な準委任契約を用いてあちらこちらに人材を外に出します。
フリーランスの仲介業者を通じての案件は、99%準委任契約になります。
ということで、会社員で準委任契約であちらこちらに飛ばされてる人は、フリーランスになっても仕事自体は変わらないよという記事でした。
確かな力が身につくJavaScript「超」入門 第2版 [ 狩野 祐東 ]
価格: 2,728円
(2021/2/18 22:10時点)
感想(0件)
2021年02月17日
客先常駐ってどうなの?(結論:現場次第)
おはようございます。DIMN(だいもん)と申します。
IT業界における、客先常駐って言葉を聞いたことはありますでしょうか?
システムインテグレーターを名乗ってる大中小企業のほとんどは、
客先常駐で自社のエンジニアを外に放っています。
S社に入社したDIMNさん(仮名)。基本給は21万円。
社内研修後、単価45万円でK社(お客様)に常駐し、K社社員として働く。
・・・こんな感じです。
45万は新人単価の相場で、普通の人だと60万、優秀だと100万近く行く。
もちろん、会社の信頼や営業の力あるので、フリーランスになっても上記単価を実現するのは難しい。
話は逸れましたが、客先常駐が良いのか悪いのかを書いてみます。
結論ですが、 現場次第 です。
現場ガチャ、配属ガチャという言葉がありますが、こういう業界で使われます。
客先だとできることが限られると言われていますが、
コーディングなどは外部に任せるところも多いので、そいういう現場だとガッツリ経験できると思います。
ただ、古い技術を使っている会社も多いので、最新の技術を学べない可能性もあります。いや、高いです。
そういう意味で、一部の優良な客先で技術を学べるならば一番良いかと思います。
デメリットでよく上がるのが帰属意識が低くなると言われてますが、
帰属意識ってそんなに大事ですかね? 大事じゃないなら特にデメリット無しですね。
という感じで、新しい客先に行くたびに学びはあるので、勉強にはなると思います。
もちろんずっと客先で使われ続けるのも限界が来ると思うので、ある程度勉強できれば逃げるのもいいですね。
という訳で、そこまで大きく恐る必要はないというのが私の考えです。(ダメな客先なら上司にゴネるか逃げるかしましょう)
どうもありがとうございました。
プログラミングTypeScript スケールするJavaScriptアプリケーション開発 [ Boris Cherny ]
価格: 3,740円
(2021/2/17 22:14時点)
感想(0件)
2021年02月16日
テレワークでサボってる奴www
私です。
こんばんは、DIMNという者です。
タイトル通り、テレワークについて書いてみます。
コロナ禍になってからは週に2日〜4日テレワークになりました。
仕事しなきゃと分かっているのですが、 30分おきに5分休憩したり、 アニメ見たりしてる。
表向きの言い訳をすると、私の部屋が15m2くらいの超絶狭いワンルーム住まいというのがあります。デスクとかもないのでずっと座ってるのが苦痛です。普段は座椅子に1時間、ベッドで寝転がるを1時間を交互に繰り返しているので苦はないですが、仕事となれば話は変わってきます。いつか引っ越したい。
真の理由ですが、実は出社してる時も 仕事してるフリをしてたりしませんか?ボーっとPC見てるだけ、ウトウトしながら睡魔と格闘、仕事自体は進んでませんよね?
この仕事してるフリの時間がテレワークでは サボりに置き換わったのです!
私はこれに気づき、テレワークだから集中できないとか考えるのをやめました。
ただとてつもなく忙しい時は集中できるみたいなので、もしかしたら自分は仕事人間かもしれません・・・
以上、出社でもテレワークでも有能と無能は変わりませんよ、という記事でした。
ありがとうございました。
Java言語で学ぶデザインパターン入門増補改訂版 [ 結城浩 ]
価格: 4,180円
(2021/2/16 21:00時点)
感想(11件)
実戦で役立つC#プログラミングのイディオム/定石&パターン [ 出井秀行 ]
価格: 3,278円
(2021/2/16 21:00時点)
感想(1件)