ロカビリーとロックンロールのコンピ盤『R50’S 本命 リーゼント・デイズII』が発売。
ロカビリー、ロックンロールの名曲を集めたコンピレーションアルバム
『R50’S 本命 リーゼント・デイズII』が2018年1月24日(水)に発売
されました。
こちらは、COOLS ROCKABILLY CLUB、BLACK CATS、TROUBLE、
クレイジーケンバンド、ヒルビリー・バップス、ANGELなど、といった
80年代にネオロカビリーと呼ばれたバンドの名曲が全18曲収録されて
います。
R50'S SURE THINGS!! 本命 リーゼント・デイズ2 [ (V.A.) ]
価格: 2,057円
(2018/2/7 14:34時点)
感想(0件)
『R50’S 本命 リーゼント・デイズII』
2018年1月24日(水)発売
CD/TKCA-74622/¥1,905+税
1. THE COOL(LIVE)/COOLS ROCKABILLY CLUB
2. 東京ストリート・ロッカー/BLACK CATS
3. ロックン・ロール・ハイウェイ/チェリー・ボーイズ
4. 恋のジュークボックス/TROUBLE
5. アキラ/M-BAND
6. PEPPERMINT LOVE/ザ・ヴィーナス
7. ブラッディ・マリーの夜/MAGIC
8. レイジー・ミスティー・レディー/THE PLEASE
9. 逆輸入ツイスト/クレイジーケンバンド
10. 真夜中をつっぱしれ/ヒルビリー・バップス
11. ロックン・ロール・ママ/ANGEL
12. 涙のシークレット・ラヴ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
13. エデンの東へ/BLACK CATS
14. CRAZY LOVE/RODEO
15. キャロライン/CADILLAC
16. DRAGON CYCLE〜輪廻転生/BLUE ANGEL
17. ロカビリー・カーニバル/MAGIC
18. GREASE ME/The Mackshow
80年代のネオロカビリー、あまり聴いた覚えはないが、80年代には
周りにもリーゼントや革ジャン、ロカビリーファッションの友達なんかも
いたりして、ツイストを踊ってみたりということもあったな、と
思い出しました。彼らは原宿「クリームソーダ」の財布を持っていた。
さて、このコンピ盤にもその原宿のショップ「クリームソーダ」から
生まれたバンド、BLACK CATSやそのメンバーが後に結成したMAGICの
曲や、クールス関連だと、舘ひろしさんが脱退後のバンド、COOLS
ROCKABILLY CLUB、同じくクールスに途中加入した横山剣さんの
クレイジーケンバンド。キャロル関連では、元キャロルのジョニー大倉さん
らと高橋ジョージさん(THE虎舞竜)が結成したTHE PLEASE。
そのジョニー大倉プロデュースでデビューした「TROUBLE(THE虎舞竜)」
などの曲が、1枚で聴けるというのはおもしろそうです。
リーゼント・デイズーロックンロールオムニバス [ (オムニバス) ]
価格: 2,057円
(2018/2/7 15:16時点)
感想(0件)
前作『リーゼント・デイズ』よりマニアックな感じで、選曲がロカビリー色
が濃い印象です。
THE BEST [ クールス&クールス・ロカビリー・クラブ ]
価格: 2,823円
(2018/2/7 15:20時点)
感想(3件)
TROUBLE/EMI ROCKS The First: ザ・トラブル 1982(CD)
価格: 1,255円
(2018/2/7 15:28時点)
感想(0件)
〜 Dearest Cream Soda with love BLACK CATS 〜 All Time Super Best ”Melody” [ BLACK CATS ]
価格: 3,500円
(2018/2/7 15:21時点)
感想(1件)
CREAM SODAクリームソーダ◆CS 無地サイフ◆◆BLACK◆PD14GS-25BLACK
価格: 4,860円
(2018/2/7 15:30時点)
感想(6件)
CREAM SODAクリームソーダ◆CS エナメル手帳型iPhone6-8用ケース◆PD17GS-38
価格: 5,400円
(2018/2/7 15:33時点)
感想(0件)
CREAM SODAクリームソーダ◆CS 50th角ドクロパーカー◆PD17SP-03LACK
価格: 7,560円
(2018/2/7 15:32時点)
感想(0件)