広告
posted by fanblog
2016年02月06日
新幹線&鉄道博物館きっぷで鉄道博物館
最初は多分休日お出かけパスでも使って牛久辺りに行こうと思ってたんです、多分。それが気がついたらこうなっていました。各都道府県何がある系のネタで、埼玉だと目玉がこれになるとかなんとかいう話が行く事を決めたキッカケでも有ります。
今回使う切符は新幹線&鉄道博物館きっぷです、都区内から東京、上野まで、東京、上野と大宮間の新幹線往復切符とニューシャトルで博物館までの往復とさらに鉄道博物館の入場券(おまけ記念品)付きというものです、ただ普通に行ったほうが基本安いです、新幹線に乗る場合安いと言うのが最大の売りの切符です。大人料金と比べて子供料金が圧倒的に安いので、どちらかといえば親子向けにターゲットを絞った切符でしょう。
東京から博物館まで
とりあえず東京駅に到着します、東京都区部→東京→大宮→鉄道博物館と言う切符なので、東京駅までのJRの運賃も都区部分は計算されます、がちょっと公式の説明が分かりにくい感じがありますが。まして最近私は殆ど新幹線なんて乗ってないので、最後に乗ったのがたしか5年くらい前だったでしょうか、そのせいで乗り方とか何もかもよく覚えていません、しかし新幹線に乗るっていうと妙にワクワクしますね、行き先が目と鼻の先だとしても。
とりあえず売店で多少パンとか買ってから乗ります、なにもないと寂しいので、短いとは言え一応新幹線気分で乗りたいので。上越新幹線(たにがわだったっけ?)に乗ったら意外と人が多いです、乗り慣れた(と言うか私が乗ったことのある新幹線は9割あさま、特急時代から長野に行く時に乗っていました、今はそんなに乗りませんが)あさま乗ったほうが良かったかな?と思います。
そして食べ終わったくらいでもう大宮に到着、乗ってた時間は20分くらいです。新幹線に乗った気があまりしませんが目的地は目的地ですので降ります。さっきまでワクワクしてたのに妙に現実に引き戻された気がしますが気を取り直して進みます。それにしても大宮から乗ってくる人も結構多いですね、このようなタイプの切符が発売されるのも納得です。
大宮からはニューシャトルで1駅です、がその前に少し大宮駅周辺を探索しますが...あまり目立つものはありませんでした。なのでニューシャトルで1駅、人は全部の席が埋まってそれで少し立ち乗りがいる程度には乗っています。
そして鉄道博物館に到着。入場引換券で入場用ICカードと交換して中に入ります、通常なら1000円のようです。この鉄道博物館切符は記念品がもらえます、記念品は全国鉄道路線図でした。
鉄道博物館
入口にあった修学旅行列車、本物と同じパーツで作った模造品みたいな事が書かれていました
入口
ヒストリーゾーンと呼ばれる多数の車両を展示している巨大な部屋(そしていわゆる鉄道博物館写真として出てくる場所)が目玉になります。
かつて雪国を走っていた200系新幹線
したからも見えるようになっています
有名な1号機関車
人車軌道、人が押した鉄道です、如何せん人力なので短命に終わったようです
オハ31
上の中身、かなり渋いです、入って思わずおおっとなりました。
キハ4とクモハ40だそうです
EF66、後ろには貨車及び貨物列車の歴史についての映像が流れています。
ヒストリーゾーン全景、因みに中央の回転台は回転します、そして汽笛がなります。大きな音なので苦手な人は注意してくださいの警告が入りますが、確かにビビるくらい大きいです。
ここからヒストリーゾーンから離れます。
ランチトレイン、中で弁当が食べれます。
0系、新幹線の歴史と共に専用の部屋に展示されています。
パノラマデッキからの眺め。
ミニシャトル、子供向けの乗り物ですが無料なためか並びます。
鉄道模型ジオラマ
車両工場ラボ
大宮駅の歴史、しかし中は撮影禁止です、日本鉄道と言う会社が最初に鉄道を敷いてから新幹線が通るくらいまでの歴史が綴られています。
所要時間は2時間と行く前に調べた上で行きましたが、この2時間は「常時展示されているものをほどほどに見た」くらいの時間です、別にマニアックにガッツリ細かいところまで見なくても駅弁買ってフレンドリートレインで食べたりイベントに参加等すればそれで3時間4時間かかります。館内は広いですがそれ以上に展示されているものが大きいので結果部屋数はそれほどでもないです、しかし車内に入れる車両も多いので全部の車内を見るとそれだけでもそれなりの時間はかかりますので、余裕はそれなりにあったほうがいいと思います。
ポイント
・新幹線、鉄道博物館切符は東京都区内から東京・上野駅までの料金が含まれています
・鉄道博物館では一部の展示車両が飲食可の休憩所として使われており、弁当の持ち込みが可能です
・子供用の新幹線&鉄道博物館きっぷは安いです
・ヒストリーゾーンを上から見れるところにはちゃんとカメラ落下防止の板が付いていました
注意点
・大宮駅周辺は割となにもない(と言うより他のところにもありそうなものが多い)
・ミニシャトルは無料なので結構並んでます
・館内では駅弁が売っていますが、駅弁の宿命か15時辺りになると売り切れ気味
・東北新幹線乗りばの駅ナカは少ないです
・蒸気機関車の回転等は時間がありますので、できれば14時辺りまでには入ったほうがいいと思います
・付近のスポットはどれも微妙に離れたところに有るので移動はややめんどくさいです
・所要時間は2時間「以上」だと思っていた方がいいと思います、シミュレーターとか映画とかもやってますので
このあと氷川神社とかに寄ってきましたので、後編に続きます。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4702757
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック