前回と違い霧もなく晴天かつ人も多かったです。
大室山
伊東市街から40分くらいバスに乗ればつきます。リフトで上に上がれます、小室山と違い歩きでは上がれません。
![DSC_2813.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2813-thumbnail2.jpg)
伊東市街方面。
![DSC_2817.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2817-thumbnail2.jpg)
伊豆大島方面。
![DSC_2820.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2820-thumbnail2.jpg)
大室山山頂は工事が終わっており、鳥居や一部の建物が新しくなってます、神社自体は昔のまま。
![DSC_2819.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2819-thumbnail2.jpg)
火口。
シャボテン公園
大室山と隣接しているのがこのシャボテン公園、実は今回が行くの初めてでした。
![DSC_2826.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2826-thumbnail2.jpg)
一切の緊張感がないカピバラ。
![DSC_2829.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2829-thumbnail2.jpg)
ハゲワシっぽいやつ。
![DSC_2845.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2845-thumbnail2.jpg)
リスザルと孔雀が放し飼いにされてます。
![DSC_2850.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2850-thumbnail2.jpg)
リスザルが放し飼いにされているのは珍しい。
![DSC_2859.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2859-thumbnail2.jpg)
ハシビロコウ。もう結構高齢らしい。
![DSC_2865.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2865-thumbnail2.jpg)
インコ軍団。
![DSC_2869.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2869-thumbnail2.jpg)
温泉カピバラ、誰も入ってませんでしたが。
![DSC_2887.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2887-thumbnail2.jpg)
動物ショー。
![DSC_2934.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2934-thumbnail2.jpg)
別の鳥のエサなのに放し飼いの孔雀と野生のハトによって食われてます。
アニマルボートクルーズ
アニマルボートツアーズに乗ってきました。
アニマルボートツアーズとは園内の池に島に分かれて暮らす動物のそばに船に乗って近づいていくという企画です。普通のクルーズとサルの島に上陸できるものがありますが、私がいったのは普通の方です。
![DSC_2923.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2923-thumbnail2.jpg)
キツネザルの群れ。
![DSC_2906.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2906-thumbnail2.jpg)
ペリカンお食事タイム。
![DSC_2931.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_2931-thumbnail2.jpg)
エリマキキツネザルののび太(♀)
意外と奥深かったシャボテン公園でした。