まさか竹島水族館が夏季のないとアクアリウムをやっているなんて思いませんでした。ナイトは300円、懐中電灯を持って入ります。。
![DSC_0964.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_0964-thumbnail2.jpg)
ウツボは大きくて動かなくてわかりやすいですね。
![DSC_0969.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_0969-thumbnail2.jpg)
大体こんな感じになります、懐中電灯のないとアクアリウムは。
![DSC_0974.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_0974-thumbnail2.jpg)
カピバラ…こっち向かない。
![DSC_0984.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_0984-2165b-thumbnail2.jpg)
なんか謎の魚。
![DSC_1005.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_1005-thumbnail2.jpg)
前にもやっていた幕末コンセプトの水槽は相変わらず残ってました、水族館の奥の方の出口より奧エリアなためか水族館内でもあまり目立たない位置。
![DSC_1007.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_1007-thumbnail2.jpg)
懐中電灯はかごに返却。種類がばらけてますね、基本LED3つ付きの100円の奴です。
![DSC_1009.jpg](https://fanblogs.jp/kaetteneyou/file/undefined/DSC_1009-thumbnail2.jpg)
せっかく愛知まで来たので夕食は名古屋名物スガキヤで食べます、店は蒲郡のアピタのフードコート、450円。味は…低価格ラーメンチェーンですねおおむね。